和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

男女平等とは。

2021-04-30 15:52:59 | いつもの日記。
男女平等大いに結構。

どんどん差別をなくしていってもらいたい。


・・・と思ってはいるけど。

今の世間の方向性、おかしくない?

男女を、全く同等に扱うこと、を男女平等と見てるでしょ。


一見それでよさそうなんだけど、

どうしたって男女間の性差はある。

それはもう、歴然として存在する。

無視して同じものだと認識するのは無理があるレベル。


例えば、筋力差は分かりやすい。

力のいる作業はまだまだ男性向きだと言わざるを得ない。


それに、保育などは女性の方がいいと思われる。

男性に自分の子を預けるのは不安だ、という精神的な面からだ。


この辺の性差は、いずれなくなるかも知れないけれど、

現時点では確固として存在するわけですよ。

だったら、それを完全に無視して同一視することが

真の男女平等と言えるかね?


結局は、男女間での歩み寄りが重要なんじゃないかな。

この仕事は男性が得意だから男性がやって。

その代わりこっちの仕事は女性の方が得意だから女性がやろう。

こういう助け合い、補い合いの精神。


ま、それが難しいから現状みたいなことになってんだろうけどな。


取り敢えず、女性主人公の映画やゲームが増えてるのはいいと思う。

けど、それで男性主人公が迫害されるのは絶対ダメ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングの定義。

2021-04-30 15:45:26 | いつもの日記。
健康のために、一日一回は外に出て歩くようにしています。


特に多いのは、ちょっと離れたスーパーに買い物。

片道15分。

・・・これってウォーキングに入りますか?


なんかウォーキングっていうと

大きい公園なんかをぐるぐる1時間くらい歩いてる印象ですが。

いずみにはそんなの無理だよ!

15分くらいで精神的に疲労するよ!

肉体的じゃないところがポイント。


でもまあ、やらないよりはマシでしょ、と思って

日々歩いています。

もっと歩けるようになるといいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末期。

2021-04-30 15:37:14 | いつもの日記。
理想の座席表ドラフト!【#ホロライブ公式】  


こういうのを楽しく見れるようになると、

ホロライブ中毒末期だと思う。


いや、なんかだらっと見ちゃうんだよ!

本読んだりゲームしたりする元気がなくても、

動画なら見れる!


テレビじゃ駄目なんだよね。

最近テレビ番組あんま面白く感じなくて。

で、テレビをだらーっと見てると、

強制的に、見たくもない次の番組に移るじゃん。

いずみは、関連のある近い動画を見たいの。

なのでYoutubeなどが一番です。


まあ、なんだかんだ言いつつもこのホロライブの企画は

「アメトーーク」のパクリなんだろうけどな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リターナル」面白そう。

2021-04-30 13:56:22 | いつもの日記。
PS5「リターナル」が今日発売? なのかな。

これ面白そう。


ローグライクTPS、と言われてるけど

もうローグライクの定義が分かんねえな。

多分あれだろ、デッドセルズ的な、ランダムマップと

死に戻りが搭載されたTPSってことだろうな。


TPSはギリやれるはず。

FPSはムリ。


なので、これはちょっと面白そうかなって。

SFなとこだけが心配だけど。

取り敢えず、NGCで実況やるらしいので

見てみようかと思います。


・・・ま、PS5本体がないんだけどな!

早く欲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィジュアル系をオススメするに当たって。

2021-04-30 12:34:50 | いつもの日記。
ヴィジュアル系を一般の人にオススメするに当たって、

「まず聴いて欲しい3枚」

を勝手に考えています。


LUNA SEA「MOTHER」

MALICE MIZER「Merveilles」

の2枚は割とすんなり決まったんだけど、あと1枚が決まらない。


いずみの好みだとLaputaかPierrotなんだけど、

その2つのバンドはアクが強すぎるかなって思って。

いや、マリスもアク強いけど。


となると、ジャンヌダルク辺りでどうだ?

メジャーファーストの「D.N.A」で。

結構いいところじゃない?

ジャンヌの中でも比較的聴きやすいと思います。


そういうわけで、この3枚、気になる人は聴いてみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー好き。

2021-04-29 18:51:00 | いつもの日記。
いずみはカレーが好きですが、

家で作るのは苦痛です。


だって、頑張って作ってもレトルトカレーの方がおいしいんだもん!


材料費とか考えても、一食150円のレトルトの方がいいよなあ。

いやまあ、さすがに自炊すれば一食150円以下にはなりますが。


何にしても、レトルトカレーのおいしさは異常。

一般的な欧風カレーから、バターチキン、マッサマンなど

種類も豊富。

いずみはマッサマンが好きです。

グリーンカレーは苦手だけど、そういうのもあるよ。


ともかく、作る気がしない。

あのレベルには到達しないから。


今日は自炊カレーだよ、という話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみが負けない。

2021-04-29 14:43:44 | いつもの日記。
アニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」見てます。


ヒロインが両方幼なじみだったら、

タイトル詐欺じゃんと思うんだけど。

そりゃ、両方幼なじみだったら

「幼なじみが絶対に負けない」

だわ。


そうじゃないだろ。

どっちか一人は幼なじみじゃないパターンじゃないと

「幼なじみが負けない」

は語れないだろ。


まあ、可愛いから見るけども。


あと、アニメの絵はあんまり好きじゃないなー。

しぐれういの絵からちょっと離れすぎじゃない?

こんなもん?


まあ、可愛いから見るけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「撫物語」読了。

2021-04-29 14:38:26 | 読書感想文。
今週のジャンプが読めないかも、と思っていた原因がこれでした。

「撫物語」読了。


まあ、業物語よりは面白かったです。

いずみは撫子が好きなので。

アニメ化して欲しいくらい。


でも、西尾維新の

「複数課題を用意して一つずつクリアして話を進める」

手法にはもう飽きた。

この一冊で語りたいことって、撫子の成長、だけよね?

そういうの、裏でやってもらえる?

全体の話のスピードが遅くなるんで。


「オフシーズン」らしいのでね。

こういうのもアリかなとは思いますが。


でも今回はほんと、撫子の可愛さが全てだったよ。

撫子だから許される。

たまたま可愛くてよかったな!


次は「結物語」ですか。

阿良々木さんと戦場ヶ原さんの結婚の話かな。

変な横やりが入らないことを望みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2021-04-29 14:20:05 | 読書感想文。
やっと今週のジャンプ読めた。

今週はもう読めないかと思った。


「Dr.STONE」スイカ復活、そしてスイカだけの世界。

復活液なかったら詰みですが。

スイカ一人に背負わせすぎじゃないですかね!?

まあ、もともと千空一人に背負わせすぎなんだけど。

ここからいかに千空たちを復活させていくのか。


「逃げ上手の若君」忍者、正式に仲間に。

手傷を負いながらも、何とかミッションコンプリートですね。

そして、足利尊氏とはどんな男なのか。

この辺気になるところです。

ラスボスだものね。

いずみは歴史に詳しくないので、どんな化け物と言われても

納得しちゃうぞ。


読切「ペコペコの病」。

異色バトルものでありながら、主人公の無気力感がいい感じ。

バトル、迫力ありましたねー。

もうちょっと色んなパターンの作品を読んでみたくなる作者

だと思いました。

ジャンプの未来は明るい。


「破壊神マグちゃん」ゴーレム誕生。

・・・でも、最後ギャグとして締められてるな?

これ、続かない感じ?

凄いやばい存在だと思うんだけど。

そうかー・・・ギャグかー・・・。

平和な漫画です。


「アイテルシー」巻末固定。

大丈夫か!?

面白いよ、可愛いし。

でも、今のジャンプでは生き残れない感じ?

層が厚すぎやしませんかね。

「怪盗マー」も面白いので、もうちょっと頑張って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日ギフト。

2021-04-28 17:02:00 | いつもの日記。
母の日ギフト、結局百貨店に行ってちゃんとしたお菓子買いました。

いつもはネット注文なんだけどねー。

なんか、今年いいのが見つからなかったんだよ。

そういうこともあるか。


気に入ってもらえるといいけど。

プレゼントって、いつも妙に緊張します。

あんまり贈った経験がないからかな。


まあ、コミュニケーションのきっかけになればいいかな、

と思っています。

こないだも言ったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする