和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

FFがFFであるために。

2016-03-31 22:41:15 | いつもの日記。
いずみの中で、「FF」と「DQ」というのは特別な存在です。

今回発売日が発表されたFF15。
FFは、常に最先端であって欲しいと思っています。
その結果多少ゲームとして破綻していたりしてもOK。
とにかく先進的で前衛的で、常に進化していくもの。
それがFFだと考えています。

何だかんだで、嫌いなナンバリングってないんだよね。
いずみは全部好き。
13が若干危なかったけど、結局アダマンタイマイ倒すくらいには
やりこんだし。

あと、今やるにはしんどいものもあります。
6とか8とか。

でも、全てのナンバリングタイトルは当時としては画期的な
チャレンジを行っていたと言えます。
FFがFFである所以は、その1点に集約されるはず。

15は、どうなんだろう。
期待しています。

たぶんオープンワールドだよね、これ。
で、アクション性の高い戦闘が繰り広げられる模様。
うーむ、分からないこと知らないことは多いけど、楽しみ。

オープンワールドでARPGだから新しい、とは今更言わせない。
そういう舞台で何をするかがポイントかと。
オープンワールドなだけだったら、
ウィッチャーとかGTAとかスカイリムとかいくらでもあるものね。

どういう「面白さ」を提供してくれるのか。
FFという冠をつけた以上、そこは堅持して欲しい。
日本のゲームだって凄いんだぜ、というところを見せつけて欲しい。

そう願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF15、9/30。

2016-03-31 17:54:51 | いつもの日記。
FF15は9/30発売らしいですね。
今日のニュースで知った。
今日発表だったんだっけ?

ともあれ、長いこと待ってましたよFF15。
これは買わねば。

と思ってAmazon見てみたけど高ェな!
値段!
今時9000円オーバーって。
まぁ、それくらいしないと元が取れないんだろうけど。

ま、多少高くても買うけどね。

待てよ。少し待てば暴落する恐れも・・・。
いや、そんなの待ってらんねえか。

ともあれ、本当に9/30発売だといいですね。
ここから延期とかなったら、もうどうすればいいか。

個人的には、本作とドラクエ11は同じくらい待ち遠しい。
そのためにPS4買った部分もある。
いいゲームになってくれていることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能性チョコレートとやら。

2016-03-30 17:33:03 | いつもの日記。
チョコレートを食べると健康にいい、的な話。
何回も聞いたけど、そんな都合のいい話があるのかねー。

カカオ成分が多いやつがいいんだって。70%くらい。
70%くらいなら普通に好きだなー。
ただ、ちょっとお高いのよね。
機能性チョコレートってやつで。

普通のチョコレートはダメなのかね。
甘すぎるからダメかな。
それこそ、そんな都合のいい話はないわな。

今後、お金に余裕があったりするときは
機能性チョコレートを選んでみるのもいいかもな。
おいしいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも実写化しようとしやがって。

2016-03-29 17:58:01 | いつもの日記。
ゲームしたくなってきた・・・かも?
やってないので分からない。
読みたい本が尽きた、というのはある。
いや、読みたい本あるな。
でも重いんだよ。軽いのしか受け付けないんだよ今。

まぁいいや。

ところで、ハガレン実写化ってマジ?
やめてよねー・・・もう・・・。
いや、勝手にやってくれればいいんですけど。
見なきゃいいんだからね。

実写化、別にそんな毛嫌いしてるわけじゃないんですよ。
結構好きな実写化もあるし。ピンポンとか。
世間では評価低くても個人的には好き、みたいなのもあるよ。

でも、ハガレンは無理じゃね?
キャラもストーリーも世界観も、何一つイケる要素がなくね?

これは見ないわー。
見る意味がないわー。
それを踏まえた上で、勝手にやれば、という。
いずみは見ない。無理だと思う。

そもそもこの情報がガセだという可能性も。
嘘だといいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表現規制。

2016-03-28 18:58:49 | いつもの日記。
ニコ動でちらっと見たんだけど、DOAX3やばくね?
デッドオアアライブの番外編新作。

デッドオアアライブのただでさえアブない女性キャラが
水着でキャッキャウフフする作品、と知ってはいたんだけど、
表現が攻めすぎててビビってる。

個人的には、レーティングさえしっかりしてれば問題ないと
思っています。

極論、18禁にすればありとあらゆる表現は全て許されるべき、
とさえ思っている。
エロだろうがグロだろうが。

しかし、これPS4/VITAでしょ。
しかも今レーティング見たらD(17歳以上推奨)だった。
危ないんじゃね?
また、表現規制したくてしょうがない輩共に狙われるんじゃね?

Z規制だったらどんな表現したっていいと思うけどね。
Dでこれは、なかなか攻めてる。

いいのかなあ・・・。
心配だなあ・・・。

いや、ゲーム自体にはあんまり興味ないです。
ゲーム性薄そうだもん。
マリーローズ可愛い、くらいかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲鳴伝コミカライズ。

2016-03-28 17:10:29 | いつもの日記。
そういや、悲鳴伝ってコミカライズされてるんだよね。
単行本が出たら、読みたいかも。

いや、悲鳴伝以降の伝説シリーズは、あんまり好きじゃないんですよ。
というか四国ゲームがあんまり好きじゃない。
文字量の割に内容が薄い。
密度が濃い作品が好きです。

悲鳴伝は、最初の物語だけあっていろんな情報が錯綜しつつ、
且つ1冊で綺麗にまとまってるところが好き。
「グロテスク」がまともに活躍するのはこれだけだしね。

しかも結構漫画映えすると思うんですよ。
絵にして面白い、というか。
絵で見たい、というか。

火達磨との戦いとか、派手なバトルになりそうじゃない。
気になるー。

というわけで、単行本が出たらどうにかして読もうと思います。
・・・出るよね?
連載誌がヤングマガジンサードってところが気になるけど。
頑張れ講談社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームしたい周期に戻らない。

2016-03-28 16:47:30 | いつもの日記。
読みたい本はだいたい読んだ・・・かな?
掟上今日子とかプリマックスとか。
他ちょこちょこ。

でも、ゲームしたい周期に戻らない。
メガテン終わらせたいんだけどな。
あと、ログレスがどんなもんかざっと体験したいんだけど。

もうちょっと、本を読む周期が続きそうです。
でも読む本ないぞ?
いやないことはないだろうけど。
これ以上買ったり借りたりするのもなあ。
置き場的な問題とか金銭的な問題とか。
レンタル屋は、必ずしもいずみが読みたい本を置いてるわけではないし。

ともあれ、ゲーム周期に戻るにはもうちょっと時間が必要っぽい。
アトリエやりたい。
けど手が出せない。

面倒くさい体質だにゃー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「掟上今日子の退職願」読了。

2016-03-27 14:41:51 | 読書感想文。
ようやく読めた、掟上今日子の退職願。

今回は、短編4本の短編集って感じでした。
全編書き下ろし。
お、恐ろしい。
連載誌に載ってる分はまた別なんだぜ。
つまり、連載を追い越したんだぜ。
わけわかんねーだろ。

色んな死体と今日子さん。
メンタルつえー。
1日で忘れるから何でも来い、というのもなかなか酷い設定です。

あと、毎回変わる相棒ですが、今回は全員警察で全員女性でした。
なかなか珍しい造り。意外と。
こういうのもなかなかいいものですな。

で、次巻予告もしっかりされてました。
掟上今日子の婚姻届。
まじか。
どんだけハイペースなんだよ。
西尾維新こわい。

今どんだけシリーズかかえてるんだ。
物語シリーズも地味に続いてるし、SQで漫画原作もやってるでしょ。
最強シリーズもやってるし。あと何だ。他にもあった気がする。
何にしても、こわい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MMORPGやりたい周期。

2016-03-25 18:28:43 | いつもの日記。
以前から言ってることだけど。

MMORPGがやりたい!
チャットしたい!

と思ってちょっと探してみたらログレスに行き着いたでござる。
剣と魔法のログレス。

まだ全然調べてないんだけどね。
ちょっと探せばぶち当たるね、これ。

PC向けブラゲとスマホ向けがあるみたい。
これは、別物なのかな?
クロスプレイできるの?
できるなら・・・ちょっと考えてしまうかもしれない。

色んな所でCMしすぎてて、ちょっと胡散臭いイメージはあるんだけど。
面白ければ何だっていいや。
つーか、そんだけCMしてれば、
人が集まる→サービス継続
みたいなサイクルあるかもしれないし。
人集まってるほうがいいよね、何かと。

と、ここまでそれっぽいことを書いておきながら
本気でプレイする気はあんまりないっていう。
何だそりゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全曲一挙振り返り。

2016-03-25 16:28:01 | いつもの日記。
ニコ動でやってたラブライブ! 全曲一挙振り返りを
タイムシフトで見てるんだけど。
これ、終わらねえな。
25時間あるんだぜ。
どういう構成だよ。
後半アニメとかあんのかな。

取り敢えず、最初の方だけ聞ければいいかーと思って
ぼちぼち聞いてます。

やっぱ南條さんはいいね。
ソロになるとよく分かる。

あと、にこが意外とよかった。
にこにこにー言ってた。
CDの頃から言ってたのか・・・。
アニメしか知らねえ。

μ’sも、今度のライブでファイナルらしいです。
・・・解散とは違うの?
なんか、詳しいことは分かりません。
情報を調べてないというより、調べた結果分からないという。
難しい展開を見せています。

今後も活躍・・・するのか?

まぁ、サンシャインが控えておるからね。
そっちに客も移行するのでしょう。
・・・するのか?

そんなフワフワした認識ばかり。
今度のライブ以降、何か追加情報出るだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする