和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

結局降らなかった。

2024-06-10 00:18:00 | いつもの日記。
結局、日中は雨降らなかったんだよな・・・。

折りたたみ傘は、ただ重い荷物なだけでした。


あれで降水確率50%かー。

天気予報まじで当てにならないな。


降らなかったのでよし、とすべきか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハード選択。

2024-06-09 22:20:00 | いつもの日記。
やりたいゲームが山積みです。

今やってるテイルズオブアライズが終わったら

FF7リバースの予定。

更にその後は、インディーで気になってるのをやりたい。


特に、インスクリプションはやりたいよねー。

あれ、ハードはどれでやるのがいいのかな。

カードゲームだし、そんなにスペックは要求されない感じ?

だとしたら、Switchなんだけど。


ネタバレを非常に気にしてるので、

迂闊に検索できないんですよね。

ハード選択、難しいです。


ともかく、やりたいゲームはいっぱい。

全部こなせるとは、正直思ってません。

新作も次々出るしね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まってなかったんかい。

2024-06-09 18:24:00 | いつもの日記。
SPY×FAMILY3期決定、だってさ。


・・・むしろ今まで決まってなかったんかい。


いや、普通に3期やるもんだと思ってた。

アニメの決定って、意外とめんどいらしいからね。

当然のようにやるものと視聴者が思ってても、

制作サイドでは未定だったりするんでしょう。


チェンソーマンは決まってるんだよね?

レゼ編。

あれは劇場版だっけ。

期待してるんだけどなー。


ともかく、SPY×FAMILY3期、楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙に無視できない降水確率。

2024-06-09 15:50:00 | いつもの日記。
散歩行かなきゃなー。


外、雨降ってんのか微妙な天気です。

厄介。

多分、降ってない・・・?

でも、天気予報では現在50%。

天気予報は当てにならんけども、

50%って微妙に無視はできん数字よなあ。


取り敢えず折りたたみ傘持って行くかー。

面倒くさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログな弱点。

2024-06-09 13:54:00 | いつもの日記。
トースターでパン焼いたりする時、

「5分未満の温め時には、一旦5分以上にダイヤルを回して戻す」

という操作をするよね。


あれ、今でもそうなのな。


いや、こないだトースターを新調したんだけど、

説明書にコレが書いてあってさ。

凄い進歩してそうなのに、ダイヤルの件は昔のままかよ、と。


まあ、大して困ることではないしいいんだけど。

何ともアナログな欠点があったもんだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおいって誰よ。

2024-06-08 23:38:00 | いつもの日記。
ゆるキャン△の話題で、

「あおい」

という登場人物が云々、とあった。


あおいって誰だ!?


ええと、なでしこ、リン、ちあき、えな、でしょ?

ああ!

犬子か!


フルネームは「犬山あおい」というそうです。

そういやそんな名前だった・・・か?


なでしこが、「あおいちゃん」って言ってるなそういえば。

テキトーにしか見てないと、こういうことが起こりうるんだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛みがち。

2024-06-08 23:18:00 | いつもの日記。
最近頬の内側を噛みがち。

・・・肉がついた?

あり得ないとは言い切れないな。


そもそもモノを食べるのが苦手ないずみです。

舌もよく噛むし、気管にも入る。

口の中の動きが雑なんだろうな・・・。


太った、ということにしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイコロのプログラム。

2024-06-08 20:47:47 | いつもの日記。
プログラミングが好きなんですが。


自分でゲームとか作りたいけど、

さすがにそこまでの知力体力はない。


まあそれはいいとして。


サイコロをいっぱい転がして出目の統計を取る、

というゲームでも楽しめると思う。


・各1/6の確率で1~6の数字を決定する

・任意の回数繰り返す

・1~6の出目の各回数を表示する


100回くらいなら人力でもできなくない。

でも、1000回くらいになると、

もうPCでシミュレーションしないとムリでしょ。

と、こういうゲームすら楽しめると思う。

一瞬なら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道のメリット。

2024-06-08 20:21:48 | いつもの日記。
「真・女神転生5 Vengeance」は、

大幅な変更・追加要素が盛り込まれてるそうです。


その中には新規クエストもあるそうで。

これ、難易度調整というかレベルデザインが大変だったろうな、と。


寄り道要素があるゲームは大好きです。

ですが、

「寄り道したけどあんまりメリットが感じられない」

というのは本当にヤメていただきたい。


ここで、制作者は選択しなければならないと思うのです。

「寄り道に大したメリットがない」


「寄り道しないと本編攻略が苦しい」

か。


いずみは

「寄り道すると本編がヌルゲー化」

というのが好きなんですが、何故か制作者はそれ嫌うよね。


いっぱい寄り道して、いっぱい経験を積んだんだから

主人公は強くなったり有利になったりすべきでしょ。

そして、寄り道完全無視の人もクリアできるようにしておくべき。


無茶かなぁ・・・。


メガテンVVはどうなってるんでしょうね。

そこは気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡ないと何も見えんのじゃ。

2024-06-08 18:03:00 | いつもの日記。
目薬さすとき、まず眼鏡を外してから目薬を探し始めるのやめたい。


バカじゃないの?

眼鏡外してたら目薬見つかるわけないんだわ。

で、しばらく探した後に

「見えないなー」

って思うの。


一回だけならともかく、ほぼ毎回となるとさあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする