和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

雑記。

2010-07-31 22:13:41 | いつもの日記。
聖剣伝説LOMが配信開始・・・っ!
衝動買いしましたとも。ええ。
なーつーかーしーいー。
ま、ぶっちゃけ思い出補正がかかってたことは否めないけどもね。
ニーアやったあとでやるとどうしてもショボく感じちゃう。
でも良いんだ。サボテン君日記があれば、それで。

忙しくてツッコミ忘れてたけど、今週のめだかボックスも凄かったね。
あの見開きびっしりのヤンデレ具合がまた。
ベタなヤンデレといえばそうなんだけど、やっぱり良いものは良い。
これからも新キャラざくざく出てくる予感ですね。
そういえば、西尾維新はキャラ出しすぎで無駄が多いみたいな意見をたまに見ますけど。
僕は、西尾維新ほどキャラを無駄なく使ってる人はいないと思うんだなぁ。
一回こっきりしか出ないやつとかも確かにいますけど、それはそれで役割を全うしてる
と思うの。
そういうヤツの中から、たまに再利用キャラが出てきたりね。
そんなわけで、僕は新キャラ大歓迎です。
13階段も受け入れたんだから、もう何でも来いですよ。

具合悪いなー。
今日も結構寝てました。
でもキツいです。
眩暈の薬が増えて、ほんともう薬漬けって感じだわー。
・・・コレ、本当に効いてるのかしらん。

猫物語出ましたね。
図書館で予約しなきゃ。
それと、化物語BD/DVD最終巻も。
これはレンタル屋で借りなきゃ。
副音声のキャラコメが楽しみで仕方ないのです。
っていうか、最終話は羽川×阿良々木?
・・・猫を通して間接的に告白するくだり、どうするの?
さすがの羽川翼さんも取り乱したりするの?
やべえ、今から楽しみで仕方ない。
多分僕はヒロインズの中で羽川さんが一番好きです。
メガネ+三つ編み+委員長+堀江由衣だからな!
仕方ない、仕方ない。

変ゼミ4巻が売ってない。
厳密には、限定版はあるんだけど通常版がない。
限定版要らないんだよー。
確かに気になるよ、アニメDVD。
でも、ねえ。
どうせ嫁さんの前では見れないデキになってるんでしょ?
変ゼミだもの。
確かに、花澤さんは凄いキャスティングだと思うんだけどね。
というわけで、通常版待ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり。

2010-07-31 20:39:51 | いつもの日記。
1週間くらい日記書いてませんでしたね。
お久しぶりです。皆さんお元気ですか。
僕は元気じゃないです。
うつ病再発のおそれあり、です。

いや、仕事が忙しくなりましてね。
つっても、遅くて23時ちょい、早くて20時、平均21時くらいなんですけど。
こんなの新人時代だったら楽々な方だったハズなんですが、もうダメですねぇ。
身体がもちません。

IT系の仕事は、身体を壊すか心を壊すかどっちかだ、と言われてますが。
見事に両方壊した感じですねぇ。
正直辛いです。
そんな遅くまで仕事できないですよ。
密度も濃くて、休み時間もなかなか取れない感じですし。

でも、これがIT業界の普通なんですよね。
やっぱ、向いてないのかもしれない。
じゃあ向いてる仕事って何だよ、みたいな話ですけどもー。
何にしても、医者には来週様子見てダメそうだったらまた休職しろって言われてます。
生きていけねーよ。
職種間違ったなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電波女と青春男 (5)」読了。

2010-07-25 23:42:55 | 読書感想文。
5巻読了。
前川さんのターンが一番でかかった気がします。
あと、エリオは妙に幼児化してたような。

それにしても、青春ですな!
いや、この作品は本当に青春小説してます。
何か特別大きな事件とかが起きるわけじゃないのに、何故か面白い。
それはやっぱり、読者の青春心をくすぐるからだと思うのです。
にわ君にはすげー共感できるところが多々ありますね。
こんなリア充な青春送ってないけどな!

それにしてもリューシさんは可愛い。
何だこの人。
同級生キャラでここまで可愛い人は初めてかも知れない。
大体、可愛いなーと思うのは年下キャラか逆に年上キャラなんですが。
多分ね、同級生にいい思い出がないんだよ僕。
同級生キャラでは間違いなくナンバー1です。
ちなみに、年上だとタマ姉が一番。
年下だと、今は黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)かな。
年下は特に多すぎて絞れないというのが本音だけど。

話が大幅にズレた。
とにかく、今回も面白かったです。
今後も是非この青春路線で頑張って欲しい。
入間人間は化物だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2010-07-25 09:55:12 | いつもの日記。
朝から蝉がうるさくて、キュアサンシャインの声が聞こえない。
蝉なんか絶滅すれば良いのに。

26時間テレビやってますね。
島田紳助は色々評判悪いですが、僕は好きです。
ヘキサゴンの面々も。
ま、だからってガッツリ見る気もあんまりないんですけどね。
VS嵐のところはちょっと見たいかな、くらい。

「僕は友達が少ない」公式サイトができてて軽くビビる。
漫画化されて間もないのに、すげーな。
なんか一部では、同じMF文庫のゼロの使い魔より人気、なんて話題もあるくらいだからね。
そうかー、夜空がついにルイズ越えたかー。
当然の結果だよねー。
・・・マジでか。

ニーアレプリカント、クリアしました。
やっべ、超面白かった。マジで面白かった。
不満がないわけじゃないけど、良い部分がそれを補って余りある感じ。
アクションゲームとしても、ロープレとしても、はたまたパズルとしてもシューティング
としてもサウンドノベルとしてもアドベンチャーとしても楽しめました。
とてもひとつのゲームの感想とは思えねーな。
でも、制作チームは解散らしいんだよね・・・。
是非、続編というか同じベクトルの作品を作って欲しかったんだけど。
ともあれ、幅広い人にオススメできるゲームでしたよ。

にしても、具合悪い。
昨日から眩暈が止まないし、時々吐き気もするし。
だるい、なんてのはもうデフォルトで、歩くのも辛い有様。
こんな状態で明日仕事できるのか?
つーか、今後どんどん忙しくなるんだけど。
死ぬんじゃないかな。
少なくとも、また倒れるな。近いうちに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕は友達が少ない (4)」読了。

2010-07-24 17:52:53 | 読書感想文。
はがない4巻読了。
面白かったー。
気軽にさくっと読めるのがいいよね。あと、絵。

今回は、マリアのおねーちゃんが初登場。
こんなにストレートに残念な人は、意外と初めてかも知れない。
この人もやっぱ友達いないんだろうなぁ。
それに合わせて、マリアの猛攻もなかなか凄かった。
幼女は破壊力高いなぁ。

夜空は、髪切ったけど意外とあっさりしてたかな。
もう少しガッツリ展開するのかと思ってましたが。
これはアレか。引き伸ばし作戦に出たということか。
漫画版1巻も出たみたいだし、アニメ化も夢じゃないだろうしね。
でも、この話をこれ以上引き伸ばすのはつらそうな気がする・・・。
そんなにネタねぇだろ。
10巻までいったらすげーよね、これ。

それにしても、今回も次への引きが凄かったね。
まぁ、元々予想できてた展開ではあるんだけど。
それだけに、5巻が楽しみです。
どうせのらりくらりと、ダラダラとかわすんだろうけどさ。
個人的には夜空派なので星奈はそれほど頑張らなくていいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挫折中。

2010-07-21 21:06:30 | いつもの日記。
Linux意味わかんねぇー!

何だよ、コマンドって。グラフィカルなUIあるんだから使おうぜ!
マウス持つのだるい、とかいうな!文明の利器全否定かよ!
で、みんながみんなそう思ってる前提で話すな!
コマンド分からなかったら、会話も全部呪文なんだよ!
とにかく、Linuxユーザーは何かと排他的すぎるんだよ。
もっと歩み寄ろうぜ。話をしようぜ。

そんなわけで、Linuxなんぞ知らない僕は完璧に浮いてます。
C言語の書き方さえ違うんだぜ?
もう、何から何まで違いすぎる。
カルチャーショック。
こんなところで仕事ができるかー!

何だか僕一人すげー仕事ができない人みたいだ。
二ヶ月の契約だけど、こりゃ契約続行はないかなー。
つか、むしろ切ってください。死にます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・。

2010-07-19 11:13:53 | いつもの日記。
今日も絶好調に暑いですね。
室内でも熱中症になる恐れがあるレベル、だそうですよ。
こえーよ。

しかし、マジで外出たくねぇ。
日光とか人が殺せるくらいの強さだろ、あれ。
確実に殺りにきてるね。
肌がチリチリしてやってられません。

こんな中でも、明日までに体力を回復させなければなりません。
今のままじゃ仕事にならねーからね。
明日からは明らかに忙しくなるので、覚悟しとかないといけないんですが。
覚悟だけでどうにかなる問題でもないので、体調も万全にしないと。
まだ復帰したてで弱ってますからねぇ・・・。

そんなわけで、最近本気でSEという仕事に向いてない気がしています。
まぁ今更違う仕事もできないんだけどさ。
どこか、PCスキルを持った素人を募集してる事務職とかないかしら。
僕、アレですよ。
毎日同じような作業の繰り返しとか割と好きですよ。
地味な仕事も好きだし。
当方、エクセルでマクロを組めるレベル。
集計とか入力とか喜んでやります。
勝手に関数とかマクロとか組んで作業効率化もやります。
誰か雇ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2010-07-18 17:56:36 | いつもの日記。
3連休も半分過ぎました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕は基本ぐったりしてます。
先日からの体調不良+暑さで。
蝉も鳴き始めたし、死にそうです。

さて、そんな暑い中、石巻貝を2匹買ってきましたよ。
以前買った2匹のうち1匹がお亡くなりになって、コケの清掃効率が下がったので。
石巻貝は基本淡水では長く生きられないので、消耗品と割り切るべきだそうです。
それも何だか嫌な考え方ですが、取り敢えず2匹追加。
みんな頑張ってコケを食ってくれたまえ。

3人目のプリキュアが案の定生徒会長で大喜び。
これでレギュラー確定だね!
ただ、変身後は一人称が僕→私になっちゃうのが微妙。
そこは僕っ娘で通してくれよ・・・。
まぁ良いんだけどさ。
ともかく、来週からまた楽しみが増えました。

ニーアが面白くて仕方ない。
何だコレ。ヤバイ。超面白い。
多分、もう後半まで来てるんですけどね。終わらすのがもったいないくらい面白い。
クリア後もクエストとかだけ引き続きやれねーかなぁ。
武器ももうちょっと強くしたいし。
ちなみに、メイン武器は槍です。
突撃が強くて早くてカッコいい。
ま、局面に応じて他の武器も使いこなさないとダメなんですけどね。

尚、ニーアクリア後はのだっちが持つトトリのアトリエとトレードする約束になってます。
いや、トレードっつか貸し借りだけども。
こちらも楽しみにしてたので、期待期待。
それも終わったら、DQMJ2だな。
やりたいゲームが溜まってます。
・・・仕事が始まって、もう遊んでる時間もないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2010-07-15 22:57:29 | いつもの日記。
今日は体調不良で早退してきました。
で、帰ってずっと寝てた。
いや、ずっとじゃないんですけども。何か、気持ち的にはずっとって感じ。
やっぱり復帰直後ですからね。色々厳しいです。
とにかく、無理はしない。

そんなわけで、早く帰ってきたのでビデオに録ってたストライクウィッチーズ2を見ました。
さすがにコレを嫁さんの目の前で堂々と見る勇気はない。
内容としては、まぁ順当な1話目って感じですか。
まだレギュラーメンバーも揃ってないので、本当に何とも言えないところ。
個人的にはルッキーニさえ出れば良いんだけどね。うん。

そういや、こないだのヤングアニマルあいらんどのおまけCDをまだ聞いてない。
ネットラジオを収録してるらしいので聞いておきたいところですけども。
なんせ、阿澄佳奈と新谷良子だぜ。
ゆのっちと沙英だぜ。
何か聞くタイミングを逃してました。
いずれ聞こう。
・・・だから、いずれじゃ駄目なんだってば。

頭いたーい。
体だるーい。
もう寝るか。
昼間にさんざん寝てたから眠れるか分からんけども。
明日は休むわけにはいかないんですよ。
取り敢えず、明日だけでも頑張らないとー。
そういや、明後日からは3連休じゃないですか。
うん、明日だけ頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もやしもん (9)」読了。

2010-07-14 00:01:47 | 読書感想文。
文字ばっかりの9巻、読了。

いや、マジで文字ばっか。すげえ、何これ。
まぁ良いんだけどさ・・・。
内容的には面白かったし。

にしても、蛍が良いですね。
なんか最近ちょっとヤンデレ気味で。
・・・男同士なんだけどな。
まぁ、そこは気にしない方向で。

今回は菌の出番が少なめだったような気がするなぁ。
説明は多かったのにね。
オリゼーとかがふよふよしてるのが良いんですけど。

そんなわけで、全体的に面白かったんだけど妙に残念。
みたいな。
本編は、最後まで小粒の話で終わるかと思いきや最終的には次巻に続く。
次って。10巻出るのいつだよ。
もやしもんは、この空白期間が長いんだよなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする