和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

今週の週刊少年ジャンプ。

2024-05-18 16:07:22 | 読書感想文。
表紙&巻頭は新連載「さいくるびより」。

自転車ものかな、と一瞬思ったけど、全然違いました。

「サイク」る日和、かしらね。

ゆるくほのぼの・・・と言うには、ヒロインの状況過酷じゃね!?

地獄だろこんなもん。

まあ、1話目でサクッと救われたみたいなんで、よしとします。

あと、ヒロインが巨乳でいいなと思いました。正直。


「願いのアストロ」アイツはいらねー、て。

ヒバルお前、兄弟仲良くしたかったんじゃ・・・。

まあいいけど。

コウ、どうなんでしょうね。

単純に悪役、だと深みがないなあ。

クランがいいキャラっぽいので、ワンセットで面白くなればと思います。


「僕のヒーローアカデミア」緑谷出久:ライジング。

「頑張れ」って言葉が、こんなに似合うキャラは

今どきデクしかいないんじゃないですかね。

みんなが「頑張れ」って言ってくれてる。

それだけでいずみは泣きそうです。


「超巡!超条先輩」キモいおじさんが、キモくない。

仕事上のやり取りは実にスムーズなんですね。

そりゃそうか、この「噛み合った感」が警視の根本にあるから

激重おじさんになるんだな。

実に納得な一話だったと思います。


「キルアオ」またしてもCカラー。

もう通常運転がカラーだな、すげー。

さて本編、強引な締めくくり方ではあるものの、一段落。

で、次はノレンちの別荘でイベント。

息つく暇もねえな!

そして次回表紙&巻頭だよ!

大人気じゃないですか。よかったよかった。


「ウィッチウォッチ」泥沼。

「ウンディねえさん」「ポセイどん」「リバイアさん」

は上手いなと思った。

なんで今まで気づかなかったんだ、水属性3体の名前の相性。

そしてドロドロの展開――からの「泣いた赤鬼」オチ。

上手いわ・・・。


「グリーングリーングリーンズ」王賀の涙。

巻末なのが気になってます。

面白いのに! めっちゃ面白いのにー!

王賀の、普段の強がりからの号泣だよ。

そして主人公はキャディーを通じて信念らしきものを学んだわけだ。

よく出来てる!

面白いわ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金をかければいいというもの... | トップ | ゲーム発売スケジュール。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿