前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

鏡中学校体育大会/自分らしい花を咲かせよう!

2024-05-26 15:51:00 | 日記
鏡中学校の体育大会のご案内をいただき、参加しました。

学校の改修で運動場が使えないため、向かい側にある小学校の運動場で行われました。

4つの団の開会式の姿勢やパネル、応援発表について来賓の皆さんに採点票が渡されました。




小松校長(肥前中時代のサッカー部顧問)からは、この体育大会のスローガン。「桜梅桃李」について

桜の花は桜らしく、
梅の花は梅の花らしく、
桃の花は桃の花らしく、
季の花は季の花らしく。
自分らしい花を咲かせようという大会にしましょうと話がありました。

新しい年度が始まって、2ヶ月余り。
どの子どもたちも一生懸命に取り組んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核のゴミ問題/唐津市長へ申し入れ

2024-05-24 14:23:00 | 日記
昨日、唐津市長と市議会議員各位に対して「核のゴミ」最終処分場に関する質問書を唐津市内の5団体連名で提出しました。

午後は、鏡地区後援会と鏡・浜玉地域を宣伝に🔈




今日は、東唐津で朝宣伝からスタートです❗️
車からの手を振っていただく方もいますが、毎週向かい側のホテルのお客さんが手を振ってくれます🖐️




ありがとうございます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民アンケート配布中

2024-05-16 17:30:00 | 日記
今日は、松南町を県政レポート、唐津市議会の様子を知らせる唐津民報を歩きながら配っています🗞️






市民のみなさんの声を教えていただく「#市民アンケート」も入っています❗️
どしどし、みなさんの声をお聞かせください👂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6366筆を提出/核のゴミ問題

2024-05-10 08:36:00 | 日記
昨日も玄海町役場へ。

明日、開催される玄海町議会の全員協議会で脇山町長が「核のゴミ最終処分場」のための文献調査を受け入れるかどうか判断すると報道があり、緊急の行動。




佐賀県原子力安全対策協議会(染谷孝代表)で申し入れ。

その後、みなさんからも協力いただいた署名6366筆を届けました。










新聞報道後に「町長が判断してからでは遅いので、今日届けたい」とアポをとっているのに、
玄海町は
「業務が立て込み課長以下誰も対応できない」と話すら聞かない姿勢。
受け取ることはしましたが「会議室も準備できない」と窓口で対応されるお粗末な扱いです。

あす、町長が拙速な判断を行わないことを祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第95回唐津・東松浦メーデー

2024-05-02 15:42:00 | 日記
5月1日の夕方は、労働者の世界的なイベント「#メーデー」に参加しました。








午後に玄海町へ国から「文献調査受け入れ」の要請があり、抗議行動にも参加。









仕事が終わり、夕方に約120名が集まったメーデーでも多くの署名のご協力をいただき、ありがとうございました。

#唐津_井上ゆうすけ
#唐津市
#玄海町
#賃金引き上げ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする