前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

第56回佐賀県母親大会

2019-06-30 18:15:45 | 日記
第56回佐賀県母親大会



佐賀市アバンセで開かれた「佐賀県母親大会」。

今回の記念講演では「だれの子どももころさせない。」の合言葉で全国に運動が広がった、安保関連法に反対するママの会発起人・薔薇マークキャンペーン事務局長の西郷南海子さんのお話でした。





これからの活動の上でも自分に照らし合わせて様々なヒントが得られる機会となりました。

明日は県議会の閉会日。

私は、意見書の賛成討論を行います。
武藤県議は、議案に対する討論を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村貴昭衆院議員が来佐/娘の100日祝い

2019-06-28 14:31:53 | 日記
今日の県議会

各委員会の審議や採決などの結果が報告される「委員長報告」が行われ、その後、県議会の議員連盟総会が断続的に行われました。

その合間を縫って、お昼休みに田村貴昭衆院議員が佐賀市で街頭宣伝をされるとのことで駆けつけました。





そして昨日は、
県議選告示の10日前に産まれた我が子の「お食い初め」をささやかですが行いました。

母乳でスクスク育ってくれていますが、これからも元気に、そして一緒に成長できればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらしに希望を

2019-06-22 21:27:52 | 日記
今日は、午前中に佐賀県高等学校教職員組合の定期総会へ。

その後は、夏の参院選で野党統一候補となられた犬塚ただし参院佐賀選挙区予定候補(国民民主党公認)の事務所開きに参加しました。



参院議員を一期(長崎選挙区)務められた実績と国際的な経験を持たれる「即戦力」の政治家です。



ソフトな口調でわかりやすく話される姿は確信と同時に熱い想いを感じることができます。

その後は全県的な会議を開き改めて

選挙区は「犬塚ただし」
比例代表では「日本共産党」

と意思統一を図りました。

自分たちに都合の悪いことは隠蔽し、国民をごまかし続ける安倍政治と今こそサヨナラへ。

くらしに希望を持てる政治に変えていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族農業重視、国の責任で食料自給率50%めざす

2019-06-22 12:29:23 | 日記

6月22日付の日本農業新聞の一面に参院選の日本共産党公約の記事が掲載されています。

家族農業を重視し、農産物の価格保障の充実、戸別所得補償制度の復活を明記し、食料自給率50%を目指し、担い手の確保や育成を「国が責任を持って取り組む」としています。

日本共産党は綱領(どのような日本を目指すのか)でも、

「国民生活の安全の確保および国内資源の有効な活用の見地から、食料自給率の向上、安全優先のエネルギー体制と自給率の引き上げを重視し、農林水産政策、エネルギー政策の根本的な転換をはかる。国の産業政策のなかで、農業を基幹的な生産部門として位置づける。」

としっかりと書いています。

これから、参院選の野党統一候補となられた「犬塚ただし」さんの事務所開きに向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会6月定例会が開会

2019-06-11 16:54:09 | 日記
今日から佐賀県議会6月定例会がはじまりました。





7月1日までの21日間行われます。

我が県議団からの一般質問登壇は、むとう明美県議団長が登壇します。

質問日は、6月17日3番目です。



ぜひ、県議会にも傍聴にお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする