前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

佐賀県議会一般質問最終日

2015-06-24 09:21:20 | 日記
今日は県議会一般質問の最終日です。

一般質問初日には、日本共産党はじめ公明党、自民党、県民ネットの全会派が揃って質問に立ちました。

日本共産党からは武藤明美県議団長が佐賀空港へのオスプレイ配備の問題、原発再稼働問題で県の姿勢を質しました。

玄海原発の再稼働について武藤県議が「再稼働と避難計画はセットであるべき」との質問に山口知事は「市町や医療機関などで基本的な計画はっ策定している。再稼働に関しては原子力規制委員会に厳格な審査を求め、状況を注視する」と答弁しました。

佐賀新聞の記事では「聞かない質問」として最大会派の自民党が原発再稼働問題について誰一人取り上げないことに疑問を投げかけていました。

来週からは各常任委員会や特別委員会が開かれます。

私の所属する文教厚生委員会は6月29日(現地視察)、30日(審議)の二日間開かれます。
二日目の審議では私も2番目に質問する予定です。

また、有明玄海・環境対策特別委員会は7月6日(審議)のみ開かれます。
この日も2番目に質問に立つ予定となっています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者憲法集会2015/声をあげよう私たちの命と自由のために

2015-06-14 22:06:57 | 日記
今日は若者憲法集会の参加のため東京に来ています。



いま、安倍政権が進める戦争立法に対し多くの若者が「戦争やめろ」「憲法守れ」「主権者は国民だ」と声をあげています。

全体集会には昨年から300人増えて1300人、渋谷デモでは3500人参加して渋谷のど真ん中を歩きました。

音楽やドラム、ラップなどの工夫されたリズミカルなコールにノリノリで列に加わる外国人の方やコールに一緒に応えて声を上げる方々も多数いました。





手を振ってくれたり、拍手してくれたりとても温かい反応があり楽しいデモでした。





明日は、国会議員会館を訪ね国会要請行動をおこないます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争法案廃案に/県商連と佐賀県交渉

2015-06-11 21:57:08 | 日記
憲法違反の戦争法案を国民の世論で廃案にと支部の皆さんと宣伝行動に取り組みました。

国民多数が今国会での法案可決に反対の意思を示しています。

国会の憲法審査会では与党が招聘した憲法学者も含め「憲法違反」と断言されています。

子守をしながら草とりをしているお母さんにパンフレットを渡すと「この戦争法案だけは心配でたまらない」と話されました。

署名を持って行ってなかったので持っていればと今になって反省…

この憲法違反の戦争法案を廃案に追い込む決定打は国民の世論です。廃案に追い込むまで共に頑張りましょう!



終了後は、県庁へ向かい佐賀県県商連との県交渉。



中小業者のみなさんの生の声を県もしっかり受け止めて政策を考えていってもらいたい。



要請項目として
①住宅リフォーム助成制度の復活
②店舗リニューアル助成制度の実施
③中小企業振興基本条例の制定
④国の所得税法第56条の廃止要請

の4項目を要請し交渉しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民青佐賀 報告集会

2015-06-09 00:32:56 | 日記
今日は5月17日に行われた「戦後70年 辺野古新基地建設ストップ!沖縄県民大会」と「全国高校生集会」に参加した青年たちと報告会を行いました。



全高集に参加した高校生は「参加したみんなに、つぎに参加するときは新しい仲間と参加する」と宣言し、オスプレイ問題や原発問題など同世代の人たちともっと話をしたいと報告してくれました。

沖縄の報告はスライドショーで米軍普天間基地や辺野古新基地が計画されている美しい海の写真、沖縄の民青の仲間から説明を受けている写真などを使い報告した後に、それぞれが感想を述べ意見を交流しました。



参加してくれた方々も「沖縄の現状を周りの人へ伝えていきたい」「もっと多くの若者がこのような場所に参加して成長して欲しい」など感想を持たれていました。

さらに多くのみなさんにも報告するため、唐津、鳥栖、武雄などでも報告会を開催したいと考えています。

また、「是非、沖縄の現状が知りたい」「写真を見てみたい」などありましたら気軽にメッセージお寄せください。

参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基地も原発も根っこは同じ

2015-06-07 16:55:22 | 日記
今日はGOODBYENUKESストップ再稼働❗️6・7 福岡集会に参加。

共済団体の発言では佐賀県から野中牧師が「原発は経済問題で語るべきではない。命を最優先に考える宗教者としても原発再稼働は許せない。ゴキブリのように踏みつけられても踏みつけられても再稼働許さないために這い上がる!そんな人を1000人、2000人と作っていこう!」と発言。

その他にも「命を育む農業と原発は共存できない」など様々な分野から発言。

沖縄からも連帯して参加され「安倍政権は民意を聞かずに基地建設を強行している。原発も基地も根っこは同じ。翁長知事の言葉を借りて私たちわやないがしろにするな!安倍政権」と沖縄な方言で発言されました。

日本共産党からも真島衆院議員が連帯のあいさつ。田村衆院議員、仁比参議院議員も参加されていました。

川内原発も玄海も伊方もどの原発も再稼働させない大きな声を上げていきましょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする