前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

いまこそ、憲法を生かした平和外交を。

2022-02-28 10:25:00 | 日記







昨日は、急遽、唐津大手口で「ロシアは侵略戦争をやめよ」と声を上げました。

いつの時代も戦争をはじめるのは、その国の指導者やトップ。
その犠牲になるのは、戦争を望んでいない国民、市民です。

「戦争はいけない」と心を痛め、「戦争するな」と多くの方が思ったでしょう。

軍事力と平和は相容れないことは、この戦争でも明らかです。

日本国憲法は、

「政府の行為によつて、戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意」と世界に宣言し、その具体的な条項が憲法9条です。






岸田政権は、「敵基地攻撃能力を持ち、相手の国を殲滅するような打撃力を持つ」とのべ、憲法9条を変えて専守防衛である歯止めをなくす。自衛隊、日本の若者を戦場に送り出すと言っています。

軍事VS軍事では、際限なくのそ強化合戦が続いて、行き着く先は「戦争」だということを私たちは学んできたはずではないでしょうか?

いま、問われているのは「二度と戦争を起こさせない」と誓った、日本国憲法、憲法9条を生かした平和外交だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争はダメ。

2022-02-27 08:46:00 | 日記
戦争をはじめるのは、いつも国のトップや指導者たち。

武力、戦争、力で相手を抑え込むことで何が解決するというのか?

いかなる理由があろうとも、#戦争 をしちゃいけない。

いつも犠牲になるのは、国民、市民じゃないか。

この状況を変えられるのは、決して武力ではない。
私たち日本も含む、国際的な世論だと思います。

唐津でも声を上げます。
一緒に声を上げませんか?

12時から唐津大手口でアピール行動します!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん延防止等重点措置が3月6日まで延長に

2022-02-18 10:32:00 | 日記
今日は、県議会2日目。

コロナウイルスの感染症対策で2月20日までとされていた「まん延防止等重点措置」が3月6日まで延長される見込みです。

それに関連し、飲食店への時間短縮営業に対する協力金の支給のための予算が追加で提案されました。

佐賀県では、認証店と認証店以外で協力金に差が出る部分を補い、同額の協力金になるよう予算措置しています。

質疑通告のために、暫時休憩。

これから、質疑・採決です。

下の写真は、今議会から試験的に導入された「サイドブックス」での、データをスクリーンショットしたものです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業復活支援金をより使いやすい制度に/みやき町議選挙支援

2022-02-15 09:23:00 | 日記
昨日は、午前中に県庁で民主商工会のみなさんと「事業復活支援金」について、県産業労働部にレクチャーをしていただきました。

今回の制度は事業者にとってありがたい制度ではあるものの、事前審査が厳しく

「確認団体の会員であれば電話一本でヨシとされるのに会員でない方には「会員ではないからダメと言われ税理士など紹介され、そこで料金を払わなければならないということもある」

と不公平感が出ています。

全国でも同じような状況があるのではないでしょうか?

その後、今日、告示された #みやき町議選挙(定数16)に党公認で引き続き立候補する #中尾純子 議員の応援へ、浦田・黒木両唐津市議、吉原元唐津市議といきました。








今回の選挙は、21人が立候補を予定する多数激戦。
筑後川を渡ればすぐ、福岡県久留米市です。

お知り合いの方がいれば、 #日本共産党 の中尾純子さんへご支持をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の有明海苔。でも、実態は…

2022-02-14 19:18:00 | 日記
佐賀産の有明海苔は、日本一の生産を誇り食を豊かにしてくれます。

しかし、諫早湾干拓堤防に近い県西南部地域ではくり返す「色落ち被害」で海苔養殖をしても製品にならない事態が毎年起こっています。

1月22日の田村貴昭衆議院議員の国会質問(農林水産委員会)に共感し、

「このままでは海苔漁師がいなくなる。なんとかしたい」

そんな思いで、田村控室にあった一本の電話からはじまりました。

有明海西南部地域の海苔養殖は大不作。

「日本一とばかり言われるが、西南部地域の大変な状況には目が向けられない」

悲痛な思いを語られました。

電話から1週間足らず。すぐに現場に駆けつけて、田村議員は現地を調査。私たち地方議員も同行しました。

写真を見ると一目瞭然。

黄色い海苔は、「金髪」とも言われる海苔の色落ち被害。







黒い海苔と比べるとよくわかります。

若い後継者がいても、生産ができない。

切実な思いを聞かせていただきました。

国は、あらゆる原因の究明と対策を❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする