前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

信念を持って発信し続ける

2013-11-24 14:53:42 | 日記

今週の赤旗日曜版。女優の藤原紀香さんが登場しています。
先日、ブログで秘密保護法案に反対して大きな話題となりました。

記事の中で「ニュースや事柄を知らないことは一番危険だし、知らない間に国の大事なことが決まるなんてことにならないように、ひとりひとりがその事を知り、判断し、意見を出していく。そんな世の中になればいいな。」 と秘密保護法案への自らの姿勢を主張されています。



そして、その裏面には高畑勲さん。
昨日から公開になった「かぐや姫の物語」を作られた映画監督です。

先日TVで放映されていた「火垂るの墓」も作られています。
9歳の時に岡山空襲で九死に一生を得たそうです。映画人9条の会の呼びかけ人の一人でもあります。「9条は世界で実現すべき理想の旗。一番危険人物であった安倍さんが返り咲いてえらいことになっている。積極的平和主義などと言葉だけでは誠実そうに聞こえるが騙されてはいけない」と安倍首相の進める世界の流れから真逆の動きに警笛をならしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球大会で勝利。

2013-11-22 06:18:14 | 日記


昨日は、県内の市議会対抗野球大会が行われました。亀の甲方式で戦われ、唐津市は、神埼市と佐賀市と対戦。二試合とも勝利することができました。

今日は、これから会議のため東京に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生可能エネルギーにもっと力を

2013-11-19 08:04:15 | 日記


今日の西日本新聞から。
この1年だけで、再生可能エネルギーの発電量が原発4基分できたそうです。
さらに、再生可能エネルギーに力を入れる時ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どういうことか⁈

2013-11-18 17:29:08 | 日記


県議会9月補正予算で可決された「唐津湾海岸侵食対策調査事業費。

その中に、平成25年分の予算で唐津市の負担金145万円が計上されていました。


平成26年、平成27年の負担分も合わせれば616万円になります。

唐津市議会でも話し合われていない予算が既に県議会で可決されているというのは、どういうことでしょうか。

なぜここに唐津市の予算が計上されているのか市の担当者に尋ねると、12月議会で提案されると言われました。

もし、唐津市議会で可決されなかった場合どうなるのか。

いくら良い事業であっても市議会で話し合われていないお金が県議会で可決されているのはおかしい!
本来なら県議会9月補正予算と同時に市にも提案されるべきではなかったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東唐津で市政報告会

2013-11-18 16:13:12 | 日記
本日午後2時から東唐津公民館にて市政報告会「くらしを考えるつどい」を行いました。


9月議会、決算特別委員会と県議会9月補正予算で可決された唐津湾海岸侵食対策調査費について報告しました。

また、「砂浜の侵食問題は支持政党など関係なく市民が関心を持っている問題だ。会派など関係なく問題に取り組んで行って欲しい。」という意見や「家の近くの空き家が壊れかけていて危ない。市はどんな対応をしているのか?」など、くらしの中の意見も頂き、現地を見に行くこともお約束しました。

今後の報告会のやり方など要望もいただきました。更に勉強して、市民のみなさんのくらしを良くしていくために努力しようと新たに決意しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする