前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

天川シャクナゲ祭り

2018-04-23 22:46:15 | 日記
唐津市厳木町天川地区では、地域を盛り上げようと毎年シャクナゲの咲くこの時期に「シャクナゲ祭り」が開かれています。



私も、毎年ご案内いただき来賓として参加させていただいています。



会場では、天川地区で採れる天川コシヒカリのつかみ取りや農産品が格安で売られ、来場客のみなさんもお買い物されていました。



私は、会場で焼かれていたニジマスの塩焼きを300円でいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄海アースデイVol.0

2018-04-23 22:14:37 | 日記
昨日は、地球に感謝をする日でもある「玄海アースデイVol.0」を廃校になった、旧値賀中学校を会場に玄海町内外開きました。



約1年かけて、それぞれの思いを出し合いながらつくってきた、玄海町でのアースデイ。

「Vol.0」なのは、いろんなアースデイはあるけれど自分たちのアースデイをゼロからつくっていこうという意味から。

一人の思いからはじまった、「玄海アースデイ」は、色々な人の心に響き合う素晴らしいものになりました。



イベント自体も良かったけど、本当に素晴らしい方達と出会うことができたことが何よりの宝物になりました。





当日、参加してくれた方、準備を手伝ってくれた方、いろんな面で協力してくれた方、関わってくださった全てのみなさん、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発動かさないで、緊急抗議行動

2018-04-21 11:08:58 | 日記
九州電力は、稼働7日で発電停止した玄海原発3号機の発電再開し、今日、4号機に燃料装填するとのことで緊急抗議行動が行われました。



「逃げなければならない原発をなぜ動かせばいけないのか」「薬(安定ヨウ素剤)を飲まないといけない原発を動かす必要があるのか」「私たちは命と暮らしを守りたいだけなんだ」と参加者が声をあげました。


海も山も大地も豊かなこの地を放射能によって、誰も奪われたくない、ただそれだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民と野党の共闘で、安倍内閣総辞職へ!

2018-04-19 19:33:54 | 日記
今日は朝から、九州電力の蒸気漏れ事象の件で件の担当課からレクチャーを受けました。

午後からは、鏡校区後援会のみなさんと約10カ所で街頭宣伝。



森友学園問題や加計学園、自衛隊の日報隠しなど隠蔽、改ざん、捏造の不正が次々と明らかとなるもとで国民の怒りは湧き上がっています。政治の私物化、自分たちの都合のいい政治ばかりする安倍政権は許せない。政治は、本来、国民のくらしや福祉をよくするのが政治の役割。市民と野党の共闘で安倍内閣総辞職に追い込もう!

と訴えました。

17時からは、毎月行われている19行動で、安保法制の廃止、憲法9条を守る署名への協力を訴えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九電蒸気漏れ問題で政府交渉へ

2018-04-14 10:40:06 | 日記

九州電力玄海原発3号機の蒸気漏れ問題について、規制委員会と規制庁に対して要請行動を行いました。



要請には、田村貴昭衆議院議員と仁比聡平参議院議員、真島省三前衆議院議員も同席していただきました。



九州電力は、「全社をあげて安全対策に取り組んできた」と言いますが、稼働からたった7日で発電を停止しなければならないトラブルが発生しました。



認可した国としても責任を持った対応をしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする