前佐賀県議会議員 井上ゆうすけのブログ

こんにちわ!日本共産党の前佐賀県議会議員の井上ゆうすけです。 日常の活動などをみなさんにお知らせしていきます。

相知町サンファイブが閉店

2015-01-31 18:42:51 | 日記
今日は午前中に佐賀で会議。午後からは、演説会のポスター張りをしながら志佐議員と厳木をまわりました。



農家の多い地域で話題となるのは、安倍政権が進める「農協改革」です。先に行われた県知事選では自民党県議、市議とも農政改革を進める樋渡候補を応援していた事にも農家の方々の複雑な心境が見えてきます。

相知町では、地域の台所となってきた「サンファイブ」が1月31日をもって閉店となりました。



すぐ近くにコスモスが出店し、今後の経営に大きな影響が出る為です。店の運営をする方に話しを聞きに行くと「大店法(大規模小売店舗立地方)が今頃効いてきた」と話されていました。

近くに住む高齢の方は「歩いて買い物することが難しくなる」と生活にも影響を与えることが心配されています。地元の商店街も閉店する店が多く地域の経済縮小にも拍車がかかります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方の声を

2015-01-30 17:44:33 | 日記
28日は農協が主催している集落座談会に志佐議員と参加。「安倍さんは金持ちや大企業が大好き。税金も取りやすいところから取ろうと消費税の増税を強行した」、「農協改革の後ろにはアメリカがいる。TPPで農協の金融や保険が狙われている」など安倍政権の批判が噴出しました。先日の知事選でも政府に対して佐賀県民、農民の意思を示しました。

昨日は肥前町の高串で「井上ゆうすけと語るつどい」を開いてもらいました。

「年金が安くなったのに、消費税の増税などで生活が厳しくなった」という暮らしの声などが出されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代最後の年!

2015-01-16 10:25:57 | 日記
1月13日で29歳となりました。



20代最後の年、勝負の一年です。


4月には県議会議員選挙があります。



唐津・玄海地域での日本共産党の県議席は日本共産党だけのものではありません。

「原発再稼働ストップ」「オスプレイ配備を許さない」「不正腐敗の政治を一掃する」運動を前進させる、大切な意義を持つ議席になります。

一致する要求で各方面からの支援も広がっています。この1年、素晴らしい年になるように頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の変化

2015-01-12 05:53:08 | 日記
昨日は、「唐津市の成人式」や「県知事選挙の投票日」、原発再稼動を許さない「11日行動」などが重なりました。

私が応援していた島谷候補は新しい佐賀県知事にはなれませんでしたが佐賀県でも確かな変化が生まれています。

自民党・公明党、日本政府が応援した武雄元市長である候補者が落選したのです。
このことは、少なからず県民の中にも「今の政府のトップダウンのやり方が許せない」という意思表示となったのではないでしょうか。


機械で録音された首相の声が吹き込まれた電話にも「バカにしてるのか」と批判の嵐です。

今日は「新春のつどい」が市民会館で午後2時から開かれます。衆院議員の真島省三議員もお話しします。
みなさん、是非お越しください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰にしたら?

2015-01-07 09:22:14 | 日記
今週の朝宣伝は、年明けということもあり「新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」という気持ちで立っています。



昨日は、いつも挨拶して通られる方が近くに来られ「知事選挙は誰に投票したらいいですか?今度お会いしたら聞こうと思っていました」と対話になりました。
「『なんでも一番』というけど、営利目的で企業に儲けさせようとしているのが見えてくる。1番だからいいわけではない」と話されました。

私は、島谷候補を応援しています。と話しリーフレットを5枚受け取ってもらいました。




12日は県議選へ向けて「新春のつどい」を午後2時から唐津市民会館で開催します。参加費はひと家族1000円となっています。参加できるかたは、是非ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする