ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

お葬式の長い一日

2014-07-12 22:35:47 | 日記
お通夜のやりかたは、宗派によってずいぶん違うようです。
お通夜の後、祭壇前でお酒がふるまわれ、そのまま未明まで主たる親族がお酒を飲んで…
御線香を絶やさないために、何人かは祭壇の前で宴会&お休み。
私は、控室でお休み。

朝五時に起床。斎場には浴室も完備なので、シャワーを浴びて支度。

告別式は朝10時から、結構大きなお葬式でした。
そして、曹洞宗のお葬式は鳴り物が多くなかなか賑やか。曹洞宗のお葬式は初めてなので少々驚き。
火葬して、仮法要して、夕方お祖父さんの自宅に帰ってきました。
お義父さんともどもお疲れの1日でした。