共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

よいお年を ~ 《蛍の光》全曲版と共に

2015年12月31日 16時20分15秒 | 日記
今日は大晦日。2015年も、あと数時間を残すのみとなりました。皆様方にとって、今年はどんな一年だったでしょうか。

私にとっては、変化があったような無かったような、何とも言い表しがたい一年でした。知り合いのfacebookを見ていると皆それぞれに活躍していて、それぞれに音楽家生活を謳歌している中、私は不惑もとうに過ぎた独り身で別に取り立てて何かを成し遂げたわけでもなく、音楽活動の幅は何故かますます狭まっていき、音楽教室の経営母体たる会社との関係は相変わらず最悪で、その割には細々とした用事に常に追い立てられ、そこへもってきて何となく人生の折り返し地点を通り過ぎている自分に気づいて、更年期でも到来したのかと思うくらい意味もなく焦燥感に苛まれる…といった一年でした。いづも暦では、今年は福徳運の年のはずだったのですが…。

自分にとって来たる2016年はどうなるのか、先行きは全くもって見えません。確かなのは、日々老いさらばえて、死出の旅路に近づいていることだけです。

『正月は 冥途の旅の 一里塚 有り難くもあり 有り難くもなし』

そんな2016年を迎えるべく、そして、何だかろくなことのなかった2015年を見送るべく、今年も《蛍の光》を添付して終わりたいと思います。去年はジュリー・アンドリュースの歌唱による原曲を載せましたが、今年は稲垣千頴による日本語歌詞の全曲版を転載しました。

今日、《蛍の光》は通常2番までしか歌われませんが、実際この曲には4番まで歌詞が存在します。それを略すことなく全て歌うと、何となく尻切れトンボな感のあった意味合いのぼやけた歌詞が、俄然ハッキリとした意味をもって聞こえてきます。この歌詞を知った時、《里の秋》の3番を知らなかったことと同じくらいの衝撃と羞恥を覚えて涙を流したことがありました。是非全曲を通して聴いて頂き、この曲の本来の姿を知って頂きたいと思います。

来たる2016年が、皆様方にとってよい年となりますよう御祈念申し上げます。

蛍の光  全4番 スコットランド民謡 作詞 稲垣千頴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年神様をお出迎え

2015年12月30日 21時08分06秒 | 日記
昨日は家で楽譜を書いていたら、それだけで一日終わってしまいました。なので特に何もなく、ブログ更新もサボってしまいました…。

さすがにそれではイカン!ということで、今日は街に出て買い物をすることにしました。一日出なかっただけでも、だいぶ街の様子は変わっていました。

駅前では、年神様をお迎えするための松飾りが売られていました。そう言えば今日は30日、お飾りを飾るなら、今日がラストチャンスです。明日になったら『一夜飾り』になってしまいます。

私もひとつ選んで、玄関先に飾りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月気分

2015年12月28日 21時41分38秒 | 日記
御用納めも迫って、いよいよ年の瀬感がつのってきました。厚木の街中にある老舗の和菓子屋さんの店頭には、お正月用のお鏡とお熨しが売られていました。

かつて実家にいた頃には、毎年自宅で餅つきをしていて、お鏡を含めて10升もの餅を作っていました。それも今は昔。実家の物置小屋に置きっぱなしの臼も、恐らくひび割れてしまっているでしょう。

買って帰りたいけれど、我が家には残念ながら餅を焼く術がないので、諦めて帰ります…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fine On The Outside/ジブリ映画『思い出のマーニー』より

2015年12月27日 19時26分25秒 | 日記
実質的に教室も冬休みに入って、ちょっとのんびりとして…などと思ったいたのですが、いざ入ってしまえば、見ないようにしていた年賀状とか、細々した用事があちこちに散らばっている状態でありまして…。

特に何とかしなければならないのが、春休み中の生徒の発表会ネタです。今回は一人、ジブリの《思い出のマーニー》の曲をやりたいという希望が出されたのですが、御多分に漏れず楽譜が売っていません。ピアノ用か弾き語り用はあるのですが、そこから楽譜を起こすしかなさそうですので、またしても編曲作業に追われることと相成りました。

それにしても困るのが、私もこの映画は観にいったものの、肝心のエンディングテーマについては殆ど覚えがないのです。それでもネットというのは便利なもので、キーワードを検索バーに入れてポン!とすれば、関連したスレッドがズラ~ッと立ち並びます。有り難いことです。

とりあえず一度聴いてみて「ああ、そういえばこんな感じだったかしら…?」と思いながら、とりあえず楽譜に起こしてみようかと思います。なので、来年も私の年賀状は元旦には届きませんので、何卒御了承くださいませ(結局言いたかったのはそれなのか?)。

Fine On The Outside/ジブリ映画『思い出のマーニー』より(ピアノソロ中級)【楽譜】When Marnie Was There - Fine On The Outside
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やか忘年会

2015年12月26日 23時36分55秒 | 日記
海老名で用事を済ませていたら、いつもサポートしているみらいあいこさんから電話がありました。何だろうと思ったら、「もしも暇なら、年明けの打ち合わせも兼ねて我が家でプチ忘年会しませんか?」ということでした。私も夕方以降は何も予定がなかったので、お邪魔することにしました。

バスに揺られてお宅に伺ってみたら、玄関先で下のお嬢さんが天体望遠鏡で十六夜月の観測の真っ最中でした。私にも覗かせてもらったのですが、昨日のクリスマスフルムーンが残念な結果だっただけに、何だかより輝かしく見えたのでありました。

ひとしきり観測を終えてからお宅にお邪魔すると、相変わらずそれぞれがそれぞれにマイペースに過ごす中で、食卓にこれでもか!というくらい沢山のお料理が並びました。とりあえず私以外はアルコールがダメなこともあって、今回はコーラで乾杯となりましたが、思いがけずワイワイとした週末を過ごすことができました。来年以降のライブ活動に向けての大まかなヴィジョンも決められたので、その意味でもいい時間となりました。

先日のクリスマスイヴといい、今日といい、今年は賑やかな年末を迎えられて、ちょっと暖かな気分になれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月についての尽きないお話と音楽

2015年12月25日 23時02分45秒 | 日記
今日は教室が強制休講だったので、久しぶりに昼過ぎまで我が家でグタグタしていました。午後になってから出掛ける予定にしていたので、重い腰を上げて横浜・みなとみらいへ出掛けました。

今日はみなとみらい小ホールで『月についての尽きないお話と音楽』という、ちょっと風変わりなイベントが開催されました。天体観測機器の販促を兼ねたようなものでしたが、今日が38年ぶりにクリスマスと満月が重なるクリスマスフルムーンの日ということで、月にまつわるお話を交えながら音楽を楽しもうという趣旨のものでした。勿論、それにも興味があったのですが、そこに知り合いがメンバーとして参加している5人組女声アカペラヴォーカルグループ《AURA》が出演するということで、どちらかというとそちらを楽しみにしていました。f(^^;

普段はクラシックの名曲に歌詞を当てて歌っている彼女達ですが、前半はジャズの名曲『A Christmas song』やWham!の『ラスト・クリスマス』、ジョン&ヨーコ・オノ・レノンの『ハッピー・クリスマス』といった、クリスマスに因んだライトな作品を中心としたプログラムを聞かせてくれました。

その後には、宙先案内人の高橋真理子女史によるクリスマスフルムーンに因んだ、月にまつわる神話や、日本古来の月との付き合い方についての興味深い講演がありました。中でも、ギリシャ神話で有名な月の女神アルテミスとオリオンの悲劇の話がありましたが、今日がちょうど月とオリオン座が最接近する日なのだそうです。かつて愛し合った二人は、今宵星空でどんな逢瀬を重ねるのでしょうか。

後半はAURAのメンバーがキャンドルを手に手に現れて、ドビュッシーの《月の光》やベートーヴェンの《月光》といった、月に因んだ曲を聞かせてくれました。最後には《見上げてごらん夜の星を》をアンコールに聞かせてくれて、会場内は大きな拍手に包まれました。

実は、この公演をもって発足当初からのメンバーのうち2名がAURAから卒業してしまうということで、とても残念な思いで聞いていました。終演後にロビーに出てきた知り合いのメンバー(彼女は残留するようでホッとしています)に聞いたところ、新しく加入するメンバーは既に決まっているようですが、今までの彼女達のレパートリーを覚えてもらったりしなければならないので、年明けからしばらくはそこに時間を割くとのことでした。でも活動自体は継続するとのことでしたので、今後に期待しましょう。

ところで、終演後に皆でホール隣のデッキに出て、クリスマスフルムーンを鑑賞する会が催され…る予定だったのですが、何と横浜はよりによって雨が降ってきてしまい、チラともお月様が見えませんでした…orz。次のクリスマスフルムーンは18年後ということですので、次回に期待しましょう?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけないMerry Christmas!

2015年12月24日 22時25分17秒 | 日記
今日は全国的にクリスマスイヴです。

たまプラーザの教室を終えてから、個人的にレッスンをしている生徒の自宅に行ってホームレッスンをしました。年内最後のレッスンを終えたところで、生徒のお母さんから

「先生、今日はクリスマスでケーキを用意したんですけど、一緒に食べませんか?」

というお誘いを頂きました。思いがけないことで驚いたのですが、ここ最近クリスマスイヴに誰かといたことなどなかったので、お言葉に甘えてお相伴に与ることにしました。

紅茶と共に食卓に出てきたのは、モロゾフのホワイトチョコレートのケーキでした。スプーンで薄く削り取ったホワイトチョコレートがふんだんにかかったケーキの中はココアスポンジにガナッシュクリームが入っていて、クラッシュした胡桃が歯応えと香ばしさのアクセントを添えています。

蝋燭に灯をともしてから、《きよしこの夜》を電子ピアノをパイプオルガンの音色にして私が伴奏して、生徒と弟君とお母さんとで歌った後に、皆で美味しく頂戴しました。こんな暖かい雰囲気のクリスマスイヴは久しぶりです。

昨日かなりイヤなことがあって、心がかなりささくれだっていた(それで昨日はブログ更新もサボりました)のですが、こんな思いがけないおもてなしを受けられたおかげで、だいぶ心穏やかになれました。今夜は安心して眠れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至南瓜と柚子湯の新しいかたち?!

2015年12月22日 19時27分41秒 | 日記
今日は全国的に冬至でございます。うっかりボンヤリしていたら、16時半過ぎには外は既に真っ暗になっていて焦りました(゜〇゜;)。

一年で一番太陽光の恵みにあやかれない冬至には南瓜を食べて、柚子湯に浸かって温まるというのが古来からの風習でございます。ただ、独り身の分だけお煮付けを作ってもあまり美味しくないし、それだけのために風呂に柚子をぶちこんで浸かろうという気にもならないのが現実です。

しかし、だからといって風習を蔑ろにするのも憚られますので、ちょっと路線変更するべく本厚木のイタリアン・トマトCafeに入りました。そしてオーダーしたものは、かぼちゃプリンと、柚子ならぬレモンスカッシュです。とりあえずこれで勘弁して頂くことにしました(誰にぢゃ…)。

さて、明日は年内最後のみらいあいこさんとのライブが、厚木の《ぎゃらりー喫茶なよたけ》で14時から開催されます。ということで、帰ってピアノの練習しま~す!ε=ε=(ノ≧Д≦)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で宗教戦争が勃発しない理由

2015年12月21日 23時18分20秒 | 日記
12月も半ばを過ぎて、日毎年の瀬感が深まって来ました。各方面のサンタクロースも、準備に大童といったところでしょうか。

小田原駅周辺でも、様々なセールの真っ最中でした。この時期というのは街に活気があって、なかなかよろしいものでございます。そんな中、ドンキホーテの店先に、クリスマスツリーと注連飾りとが同居しているという、この時期の日本ならではの光景がありまし異なる神を迎える物が隣り合って並んでいるた。今週末にはこのツリーも門松へと変貌することでしょう。

どこぞのテロリスト達がこの光景を見たら、恐らくパニックを起こすのではないでしょうか。彼等の価値観からしたら凡そ受け容れ難い光景でしょうが、日本ではクリスマスを祝った後に初詣に出掛け、ヴァレンタインデーで盛り上がった後にお雛様を飾り、花祭りで甘茶でカッポレと洒落こんだ後に中国伝来の端午の節句や七夕を祝い、お盆やお彼岸の舌の根も渇かぬうちにハロウィンでバカ騒ぎに興じる…ということが、事も無げに成立してしまうわけです。

別に日本人に節操がないと言っているわけではありません。ただ、日本人の神事に対する考え方が独創的で豊かであるということを言いたいわけです。

日本人は古来、巨岩や山、湖や巨木は言うに及ばす、一本の草や一握の土にも神が宿るという感覚を持って生きてきました。そういった神々はキリスト教やイスラム教で云うところの『全ての物の造り主にして唯一絶対の神=GOD』ではなく、『あらゆるものに宿り人々と共にある神=SPIRIT』と言った方がしっくりくるかも知れません。

ヤハウェにせよアッラーにせよ『唯一絶対』なるものは、裏を返せば『それ以外は認めない』という原理主義を生み出します。そこへいくと日本はそこいら中に神様がいらっしゃったおかげで、後から伝来した仏教にしてもキリスト教にしても、伝来当初は争いが起きましたが、最終的には「やあやあどうも」と仲良く受け入れることができ、こんな光景まで成立させてしまうわけです。

金子みすゞではありませんが、『みんなちがって、みんないい』とお互いを認め合うことができれば、元より心の拠り所として発生した宗教間で争い事なんて起ころうはずもないのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田ライブ納め

2015年12月20日 23時15分55秒 | 日記
今日は横浜線成瀬駅近くのカフェ《イマジン》で行われる、月イチ恒例ライブに参加して来ました。

3時間だけ貸切でやっているライブ会なのですが、そこに10組近く参加するため1組あたりの出番がセット替えを含めて15分前後という、大変過密なスケジュールのライブ会です。なので、一人あたり2~3曲しかできないのですが、それでも参加希望は増えているようです。

機材の到着が遅れたり、出演者にドタキャンがあったりといろいろあって、若干予定時間を超過気味でしたが、無事に納めライブを終了することができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けないやら悲しいやら…

2015年12月19日 21時55分16秒 | 日記
最近、食事をしていて困ることがあります。私は他人様と比べてもかなり気をつけて食事をしているつもりではあるのですが、どうしても上着に何らかの雫を垂らしてしまうのです。

それでも地模様のあるシャツを着ていたならば多少誤魔化せるのかもしれませんが、私は個人的趣味で色こそ違え無地のシャツしか好んで着ないため、一滴でも垂れると妙に目立つのです。しかも、そういった汚れがつくところというのが大体第2~第4ボタンの間という他人様の目にかなり留まりやすいところなため、気づいてしまった時のガッカリ感が半端ではありません。

なので最近は自衛手段として、掻き込み飯にならない程度になるべく器を口元に近づけるか、首元にナプキンのようにハンカチを突っ込むか、カレーやスープのような本来皿を持たずに食するものでも皿を持ち上げて口元に持ってきてしまったりしています。勿論、誰かとの会食の席ではそんな恥ずかしいマネはしません。でも、一人飯の場合にはとにかく服を汚さないことが第一、一日着ていなければならない上着に要らんシミを着けないためには人目を忍んでいる場合ではないため、やむを得ません。

そんな苦労をしながら何とか食事を終えて、前見頃に何も着いていないことを確認してホッとしても、安心して頂いたお冷やのグラスの底に着いた水滴がいつの間にか垂れていて…なんてことがあります。ここまでくると、もはやお冷やですらストローで吸わなければいけないのではないか…と、我ながら情けなくなるのです。

まぁ、とにかく常に注意をはらうしかないのでしょうが、毎食時こんな調子なので食事を終える度に異様に疲れます。どうにかならないものでしょうかねぇ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の《cafe32゜F》

2015年12月18日 23時39分45秒 | 日記
週の前半は何だか妙に暖かい日が続くな…と思っていましたが、どういたしまして、一気に冬らしい寒さが到来しました。喜ばしいことです。

教室の都合により、今日が年内最後の金曜日レッスンとなってしまいました。ということで、必然的にこちらに伺うのも年内最後となってしまいました。

一年の締めくくりに頂いたのは、絶品ガトーショコラです。芳醇なチョコレートの風味を堪能できるガトーショコラは、いつ頂いても幸せな気持ちになれます。いつもながら程の良いコーヒーとの相性は…言うまでもありません。

今年も一年、美味しいコーヒーとランチやケーキを頂けて幸せでした。マスター御夫婦にはひたすら感謝感謝です。来年はどんなメニューに出会えるのか、今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これにしよう…かな?

2015年12月16日 19時22分08秒 | 日記
今日も暖かい一日となりました。折角季節にそった気候になったと思っていたら、とんだぬか喜びです。

さて、発表会の日取りが決まってから、相変わらず演奏曲目が決まりません。どうしたものでしょう…。

というよりも、むしろ自分の講師演奏の案の方が先に浮かんでしまって困っています。この気候の暖かさに影響されたわけではありませんが、宮城道雄の《春の海》がやってみたくなったのです。

《春の海》と言えば、今やお正月に商業施設を訪れた際には必ず聞こえてきて、『ツン、ツクツクツクツン~、アイ~ン♪…』とドリフのギャグにもなった、日本の新春を代表する名曲です。ただし、タイトルに《春の…》とあるように、実際にはお正月の曲ではなく、瀬戸内の穏やかな春の海の光景を表現した作品ですので、春休みに開催される発表会で演奏するには、むしろ打ってつけと言ってもいい作品なわけです。

ピアノの先生には嫌がられてしまうかもしれませんが、できればこの方向でいきたいと思っています。さて、生徒たちの曲も速く決めなきゃ…。

春の海 -- Haru no Umi (Violin and Piano)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スポット

2015年12月14日 22時46分14秒 | 日記
いつも小田原に着くと、教室のあるお城方面に降りてしまうのですが、それとは反対側のバスロータリー前に《TOZAN EAST》なる新しい商業施設が誕生していました。

ここにはかつて《箱根VIERGE》というビルがあって、銀座ライオンやファーストキッチン等が入って、そこそこ繁盛していました。しかし、老朽化を理由に取り壊しになり、一時期は跡形もなくなっていました。そこからどうなるのかと思っていましたが、ようやっと先月、装いも新たに生まれ変わりました。

新しいビルには銀座ライオンが帰って来ただけでなく、TULLY'SやPRONTO、夢庵といったチェーン店が入り、なかなか明るい雰囲気の建物となりました。いずれ、何処かには入ってみたいな…と思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿の夜景

2015年12月13日 23時10分52秒 | 日記


今日は久しぶりに本番でした。雨にも関わらず、沢山のお客様にお運び頂けて、ホッとしました。

帰りに新宿駅を経由していくので、折角ですから駅の南口再開発部に寄ってみました。ここでは今《新宿ミナミルミ》と題したイルミネーションが飾られています。

生憎の雨の降る中でしたが、それでも御覧のような目映い光の森が姿を表し、行き交う人々が盛んに撮影していました。

このイルミネーションは、来年のヴァレンタインデーまで楽しむことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする