今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

かにみそバーニャカウダ

2018年07月02日 | 家ごはん

 

 

私はこれまで家はもちろん、

外でも

「バーニャカウダ」を

食べたことがありません。

 

だから…

というわけではありませんが

こんなのを買ってみました。

↓↓

かにみそバーニャカウダ

(鳥取県境港市・(株)門永水産)

鳥取産の紅ズワイかにみそと

青森産にんにく。

 

そんなわけで

はじめての

バーニャカウダに挑戦!!

 

 

そんな日の夕食です。

 

何はともあれこれから。

シュワシュワシュワ~

はい、いつもの泡です。

 

 

 

 

チーズとパン

パンは、玄米パンとライ麦パン

 

 

切り落としハムとピーマン炒め

切り落としは魚もお肉も

なんでも安価でお得。

千駄木腰塚さんの「ハム切り落とし」、

いろんな種類のハムが入っていて

かなり楽しめます。

 

 

 

 

かにみそバーニャカウダ

温めたバーニャカウダを中心に

茹で野菜の

じゃがいも・南瓜・ブロッコリー・アスパラ

生野菜は胡瓜とミニトマト

あとは・蒸し鶏とタコ

 

少し大きく

↓↓

バーニャカウダは

いささか塩気が強いものの

蟹味噌の風味が強くておいしい。

 

夫は宴会の席で

数回食べたそうですが

我が家のバーニャカウダに

「これは美味しい」。

私も正直、

こんなに美味しいとは

思っていませんでした。

 

夫はブロッコリーが

私はタコがイチオシ。

 

はじめてのバーニャカウダ、

嵌まりそうです  

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
  

 

コメント (6)