今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

姑とふたり、カレーと宅配弁当

2018年07月14日 | 実家にて

 

 

日課になってしまったけれど、

姑とふたりで

午前中から入院中の舅を見舞い

お昼は珍しく

病院の食堂に入りました。

 

食券販売機の前で

「お義母さん、何にします?」

と、訊けば

姑は迷うことなく

「カレーライス」。

じゃあ、私も… てなことで

二人揃ってカレーライス。

 

カレーライス

一口食べて「あ、レトルトだ…」

ってわかったけど黙っていました。

姑は「美味しい」とは言わなかったけど

完食していました。

 

 

そんな日の

ふたりの夕食です。

 

 

 

アジフライ

ポテトサラダ

午後から姑と散歩がてらにスーパーに行き

買ってきたもの。

私は最初から

アジフライに決めていたけど…

姑は、コロッケと迷って迷って

アジフライに決めました。

 

 

宅配弁当

キャベツの千切りや

ナポリタンに隠れていますが

このお弁当のメインは

鶏のカレー風味照り焼き。

 

このお弁当を食べるようになって

二日目あたりから

「どうも…、ヘルシー過ぎる」

と、感じていましたが

配達の方に尋ねてみたら

この宅配弁当は高齢者用とのこと。

 

入院中の舅の分を食べている私ですが

揚げ物も炒めものもないこのお弁当は

量も少なめだし味も薄めで

ともに90歳を過ぎた両親には

ちょうど良いかも…、と納得です。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
  

  

 

コメント