今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

姑とふたり、昼も夜もお弁当

2018年07月15日 | 実家にて

 

 

もう、同じパターンですが…、

午前中から姑とふたり

入院中の舅を見舞い、

病院のコンビニで

お弁当を買って帰ります。

おかげでコンビニのおばちゃんとも

すっかり顔見知り。

 

あ、上の写真に

ペットボトルの飲み物が写っていますが

これは、姑が置いたもので

「お弁当には飲み物がなくっちゃね」

と、言っていました。

はい、たしかに…。

 

 

左は姑が選んだ「ちらし寿司弁当

右は私が選んだ「冷やし中華

私は、コンビニに向かいながら

今日は「ちらし寿司弁当」にしようと

心づもりしていましたが

お弁当の棚には

「ちらし寿司弁当」は一個しか残っておらず

その一個は

姑に先取りされてしまいました…。

 

そんな私の気持ちも知らず…

姑は「このお弁当、美味しいわ」

と、二度も言いました。

 

 

そんな日の夜も

いつもの宅配弁当です。

 

この日はお買い物に行った際

姑が「ビールが飲みたい」

と言いだし、

珍しくビールからスタート。

 

 

あ~、この日の宅配弁当は

テンション下がった!!

なんたって地味過ぎる。

だけど…やっぱり味は良くて

姑とも「美味しい」と、言い合いました。

 

食事をしながら姑が

「こんなお弁当、

二人で食べてるから良いけど…

一人じゃ侘しくて嫌だわ」と、言います。

一応、「ええ」とは答えましたが

そうだろうか?

 

もし、私が一人暮らしになったとき

このお弁当はとても良いと思うのです。

一人暮らしでもマメにきちんと

料理を作っていらっしゃる方もありますが

私は家族のためには作るけれど

自分一人のためになんか面倒臭くて

毎日毎日きちんと料理を作るなんて無理。

 

この宅配弁当は、

熱々ではないもののおつゆも程々に熱いし

ご飯も温かいです。

そんなお弁当が毎日夕方に届けば

悪くないと私は思うのです。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
  

  

 

コメント