今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋へ

2022年08月11日 | いつもの居酒屋

見にくい写真で申し訳ありません。

ちなみに、突き出しは

マカロニも入ったポテサラでした。

 

 

最近、ひと月に一回ペースに

なってしまった居酒屋。

もう、「いつもの…」

なんて言えないですが

その居酒屋で

夫と待ち合わせました。

 

先に着いたのは私でしたが

20時近いというのに

お客様はまばら。

 

客側にしてみれば

混んでいないのは有難いけど

お店側にしてみれば…ねぇ。

 

 

そんな中、

夫もやってきて

いつものあれからスタート。

 

白いかのゲソ天

「あっ、白いかのゲソ天がある !!」

素早く見つけたのは、

最近、私よりもゲソ天好きの夫。

 

スルメイカと白いか(剣先いか)

ゲソ天は両方ありましたが

迷わず白いかの方を。

 

 

上杉まめ

枝豆の産地として

全国トップクラスの山形県には、

「だだちゃ」をはじめ

様々な豆がありますが、

上杉鷹山の名前にちなんで

名づけられたという、上杉まめ

やみつく美味しさです。

 

 

肉豆腐

一味唐辛子をタップリ振りかけて。

いつものように

私が豆腐を全部いただき、

残ったお肉や白滝、玉葱などを

夫が食べつくします。

 

 

牛すじ煮込み

なんだかよい匂いがプ~ンと

漂ってきたなと思ったら…

「牛すじ煮込みが、

今、出来上がりました」と大将。

 

熱々を一番でお願いしました。

これが…、こんにゃくも、

「すじ」とは思えない立派なお肉も

たまらないおいしさで

もう一回

頼みたいくらいだったけれど

違うものも食べたいので

ぐっと我慢して。

 

 

茄子みそ炒め

茄子を噛めば…、じゅわーっ

美味しさが口中に広がって。

 

たまには

違うものを飲もうと思い、

はじめての

焼酎のシークワーサー割り。

 

スッキリしているので

炒めた茄子にも

よく合いました。

 

 

お馴染みのお店は

久しぶりでも

大将や女将さんが

いろいろと話しかけてくださり

楽しいひと時でした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (12)