今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

南伊豆の道の駅&海鮮丼

2022年08月16日 | 伊豆

 

南伊豆の海岸線

 

行ったことがなかったので

朝早くから車で

東伊豆の義実家を出て

南伊豆に。

 

目的地は

「トガイ浜」でしたが

あいにく 土砂崩れのために

駐車場が混み合って

見るにはかなりの時間

待たなければならないとか…。

それじゃあと、すぐに諦め

とりあえず

道の駅「南伊豆湯の花」へ。

 

道の駅は安価で

新鮮な商品が揃っていて

見て回るだけでも楽しい。

 

ちょっとしたものを買った後

「湯の花喫茶コーナー」で

こんなのを。

 

夫が飲んだ「梅ジュース炭酸割」と

私の「メロンソフト」。

私はソフトクリームが好きで

あちこちで食べてきましたが

このソフトクリームは

メロンも添えてあって

凄く美味しい。

 

道の駅を出た後は

漁港でもあるこの土地で

是非食べたいと思っていた

「海鮮丼]を食べに。

 

 

食事処 斉

( 静岡県賀茂郡南伊豆町湊 )

旬の地魚をメインに

食事もできる居酒屋さん。

 

 

海鮮丼定食

(ランチ限定10 食)

 

少し大きく

運んでくださった女将さんから

魚の説明がありました。

立派な海老をはじめ

カンパチ、〆鯖、イサキ、イクラ

鯵のなめろう、マグロ剥き身

などなど、盛りだくさん。

 

どれも新鮮で

美味しい海鮮丼でした。

 

 

こんなお店には珍しく

食後のドリンクが付きます。

私たちは冷たい珈琲を

お願いしましたが

食事の後は美味しい。

 

特に立派でも新しくもない

建物ではありますが、

店内はきれいに掃除されていて

接客も丁寧で良かったです。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

お刺身盛り合わせ

下田のスーパーで買ってきました。

東京の私が通うスーパーのと比べれば

半額とも思えるお値段。

だけど…とにかく新鮮で美味。

二人と一匹で完食。

 

南伊豆の道の駅で

こんな野菜たちを

買ってきていたので

ニラ、ニンニク

生きくらげ、卵、豚肉

※ 卵と豚肉はスーパーで購入。

 

 

炒めもの

マヨネーズとオイルで

上記のものを炒めました。

 

道の駅で一目ぼれした

細くてみずみずしい

ニラの束を使った炒め物。

東京のスーパーでは

手に入らない野菜たち。

贅沢な一皿になりました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント