こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

例大祭

2008年09月15日 | 鎌倉暮らし
今日は鶴岡八幡宮、秋の例大祭
昨日が宵宮、明日は流鏑馬、

私も町内会の御神輿を担いで町内を練り歩いた。
おかげで肩が痛い。
”セイヤーセイヤー”の掛け声のせいで喉も痛いし・・・
けど、大変なストレス発散になる。お祭りって、こういうためにあるんだろうと実感する

今夜もあるのだが・・・ちょっと、むりかな?

昨日、石川のほうであったお祭り会場で、不幸な出来事があり、30歳の青年が亡くなった。ご冥福をお祈りします。

群雄割拠

2008年09月11日 | 日々思うこと、考えること
自民党の総裁選がはじまった。
立候補者は5名。
多士済々である。
いずれも、有能かつ人望のありそうな方で、誰が自民党の総裁になっても、立派に勤められることだろう

そして、解散、総選挙

誰がなっても結果は一緒、戦うまでもないような気がする

それにしても、チルドレンが80名以上もいたとは・・・

わかるような気がする

2008年09月02日 | 日々思うこと、考えること
福田さんが総理を辞めた
安倍さんはちょっと、気が弱かったから、もともと総理をやるのは難しかったのかもしれないが、福田さんはご本人が言う通り、前任者とは違うんだと思う。

ぶち切れた。

別に、小沢さんたちが悪いわけでは無いと思うんだけど、現状のもと総理大臣としての立場にぶち切れたんじゃないのかな。
悪い人では無いし、サミットでは相当挽回していたと思うし。

残念です。なんとなく、気持ちがわかるような気がして、余計に残念。

それにしても、日本のお父さんの代表とし頑張ってくれていたようにも思え、日本の男性のつらさが伝わってくるようで、悲しい。