こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

遠くの方から秋が

2014年07月31日 | 日々思うこと、考えること

今日で7月も終わり。早いものだ。

このひと月、不肖コロ健、いったい何をしていたのかと考えると、何もしていなかったことを知り、愕然とする。

さらに、ここ数日で、日の出の時間、日の入りの時間が短くなっていることを実感するようになってきた。

考えてみたら、夏至からもう1ヶ月以上経っているのだから当たり前のことか。

ベランダからみた朝焼け

 

 

夏至の頃は日の出が4時半ごろ、日の入りが19時ごろだった。だけど、今日は日の出は4時50分ごろ、日の入りは18時45分頃になっている。明るい時間はもう、30分以上短くなっていることになる。

ヒマワリはまだまだ元気だが、エノコログサの穂も目立ってきた。立秋までにはまだ十日近くあるけれど、遠くのほうから、秋がやってきている。

      

とはいえ、本格的な暑さはいよいよこれから、今年も暑さに耐えられそうに体を慣らすれことができた。8月には夏休みもあるので、今年もなんとか乗り切れそうだ。

 

病院の廊下からみた夕焼け

 

 などと、考えてみても、なかなか暑さを忘れることはできそうにない。明日も仕事の予約がたくさんある。よく寝て、明日に備えよう。

 

台風(11、12号)もやってきた
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ

 

 


相手を許し、相手に謝る

2014年07月30日 | 日々思うこと、考えること

仕事は実際立て込んでいたけれど、自分を失うほどではなかった。それなのに、昨日一昨日と立て続けに怒ってしまうことがあった。

どれも、原因は相手のミスだったり、能力のなさ、努力不足で、私と関わりがなければ私が怒ることはなかったし、その時点では私に失う物は無かったように思えた。だからだろう、余計に嵩にかかって相手を責め立ててしまった。

今日は朝から気分が冴えない。私が相手に対して言ったことは、ある視点から見たら、ほぼ正しく、「少し言い過ぎた」といえばその程度なのだと思う。けれども、ミス、見込み違い、能力不足を認めている相手にあれほど言うべきだったかといえば自信はない。立場が逆だったらどうだったろうと思うと相手のことが気の毒にもになる。

少々のこと言われても平気な人がほとんどだろうけど、深く傷つく人だっている。覆水盆に返らず、言い過ぎた言葉は戻ってこない。相手にとって、私は」”そういう人”になってしまった。

今になって、私は大切な物を失ってしまったということに気がつく。

責め立てる言葉は暴力に近い。今、こうした思いをするのであれば、初めから言い方を考えるべきだった。今度会ったら、言い過ぎたことを謝ろう。

そして、相手を許し、相手の思いを汲み取ってあげたらいいだろうか。

 

私という奴は・・・
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ

日本中、さわやか

2014年07月29日 | 日々思うこと、考えること

今朝の鎌倉、昨日と同じく気持ちいいです。日本中が大陸からの乾いた空気の高気圧に覆われているようで、湿度が低く、日本中気持ちいい日になりそうですね。

日本中の皆さんが、ほっと一息つけているかと思うと、みんな一緒という感じでうれしいです。

ちょっと、忙しいので今日は写真だけにします。

気持ちよい夜明け

 

今夜は焼き茄子?

裏山からの青空

 

とはいえ、日差しは強く、気温も上がるので、熱中症には要注意!
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ

 


気持ちのよい一日

2014年07月28日 | 日々思うこと、考えること

今日はカラッとした一日になるらしい。

朝の湿度は60%台だが、昼にはもっと下がるそうだ。さあ、今週も頑張っていこう。

鎌倉駅のホームから見える気持ち良さそうな雲を眺めてそう思った。

電車を降りての都内は少々暑かった。1時間も経っていれば当たり前か。日も高くなっている。

ど根性ヒマワリにも元気をもらってさあ、病院へ。

一日は早い。気がつけば20時。外気はまだ、カラッとしているだろうか。そう思いながら、病院を出た。

 

気持ちよかった。肌をなでる風は、まるでハワイの心地よいそよ風のよう。頭が痺れるほど忙しかった今日一日を忘れさせてくれる。

柔らかい風に包まれ、夜道を歩いた。勤務先が少し不便な場所にあってもがまんできるというものだ。だが、駅の近くは高い建物ばかりで風通しが悪い。室外機の生暖かい風もくる。電車に乗る頃には、残念ながら汗ばんでしまった。

鎌倉に着き横須賀線を降りたら朝と同じような風だった。

 

 

 

今夜はぐっすり眠れそう
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ


鎌倉の夏、2014

2014年07月27日 | 鎌倉暮らし

今年の夏は、エルニーニョ現象のせいで冷夏との予想だったけど、フィリピン沖の海水温度が上昇しているために結局そうはならず、平年並みの暑い夏となるようだ。昨日もずいぶん蒸し暑かった。

とはいえ、私の住んでいる鎌倉は、海に面している分風が気持ちよい。いったん、心地よい風に当たってしまうと、家から外に出ることすらおっくうになってしまう。今日も、こうしてこんきもの更新をしながら過ごしている。

鎌倉というところは、海と緑と神社仏閣を除くとこれといったものはないが、それなりに行事もある。

先日の鎌倉花火大会にはじまり鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りから秋の例大祭までいろいろだ。コロ健の家のお墓も市内にあるので墓参もある。東京や、せめて横浜に出ていろんなことをするのも楽しいのかもしれないが、人ごみは疲れるし、そもそも移動がつらい。毎日往復2時間混雑した電車に乗っているのだと思うと、できれば休みたい。

夏場は犬が熱中症にならないように気を配る必要もあり、放っておくのも難しい。

 

などと、いろいろ理由をつけて、結局のところ鎌倉から外には出たくなくなってしまうのだ。

とはいえ、仕事のことだの、診断の相談なんてのが土日昼夜を問わずメールでくるので、結局はそれだけで昨日は3時間ぐらいをとられた。

今日も、既に2通、仕事のメールに対応した。うーん、これも仕事といえば仕事だが、病院病理医は現場にいなければ意味が無い。今日も英気を養って、明日からに備えよう。

街中は暑いし
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ


よいこの育て方(7)・・・息子の成人

2014年07月26日 | 家族のこと

昨日、息子が二十になった。これまでよく無事に育ってくれたものだ。成人ともなれば親がどうかなっても、なんとかなるだろうし、一応大学にも入ってくれている。大学には自宅から通っているので、まだしばらくは面倒をみることにはなるが。子供は親のものではなく天からの預かりものなので、天、すなわち社会にお返しする時が来たといえる。

 

 

5年前に”よいこの育て方”ということをシリーズで書いた。息子がまだ中学3年の時だった。当時、息子も娘も”よいこ”に育っていると思っていた。さいわい、今でも息子は親孝行なよい子である。成人した息子を、いつまでも子供扱いするわけにはいかないので、彼に関してあれこれ言うのも終わりにしなければいけないだろう。そもそも、いろいろな点で、私よりも立派な大人になってしまったので、あれこれ言うことはもうない。

”よいこ”はそのまま立派な成人になった。だから、生まれた子供をよいこに育てることは大事だ。子供は生まれた時から連続して成人なる。小さな時から、大事に育てたつもりだが、そのためになにより“家族”を維持することに努力した。結婚生活がここまでもったのは、もちろん妻の努力がほとんどすべてだったけど、不肖コロ健も少しは頑張ったつもりだ。

 

 

そうしてみると息子に対して何かしてあげたということは、思い返すと何も無い。してあげられたのは、結局、家庭円満を維持したことだけだった。

それで十分だったのだろうかと思うが、それ以上には何も出来ることはなかった。

結局のところ、自分が幸せであっただけだった。

 

20歳、おめでとう
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ


待ちに待った夏休み

2014年07月25日 | 通勤・交通・旅行

今週から、一斉に学校が夏休みに入り、通勤がずいぶん楽になった。電車はこれまでの七掛けぐらいの感じだし駅からの道で押しよせる小学生の大軍もない。
と、サラリーマン目線で考えると、ある意味待ちに待った夏休みなのだが、小学生を持つ働く母親にしてみると話は違うようだ。子供が家にずっといるということが困るそうだ。

 

小学校までは保育園があるが、そのあとがない。カギっ子などといういい方が昔あったが女性の社会進出が当たり前となった今、そんな表現は適切ではなくなってきている。子を持つ女性が離職するタイミングとしては、子供が小学校に上がるときが一番多いそうだ。多感な時期に入っていく子供たちを一人で家においておくことを心配するのは当たり前である。

労働力不足が深刻化している状況下、キャリアを積んだ女性の離職はきわめて大きな損失である。ここは子育てに父親が参加するしかない。父親にももっと子育ての時間を与えるべきだ。女性の社会進出は男性と棲み分けているのではなく、これまで男性が独占してきた仕事に入ってきているのが本当のところだ。適当なところでやめてくれたらと思う男がいてもおかしくない。だが、それでは社会の発展はない。同じような仕事をしているからといって、男女の仕事が全く重なるということはない。仕事をするにあたり、それぞれのジェンダーの特性を生かしたものがあるに違いない。

 

男女間でもっと仕事をシェアすれば、子育てにも余裕が生まれると思うのだが、そうはいかないのだろうか。同じ仕事を早番と遅番というように男女ふたりで行う。女性の職場に男性が進出するのが難しい状況もありことは簡単ではないし、給料も必然的に減ってしまう。

だが、夏休みで学生がいない電車内を見回すと、不肖コロ健と同じかそれ以上の年のおじさんがあまりにも多い。この四分の一でもが女性であれば、電車の混雑はひどくなるかもしれないが、労働力不足は多少なりとも解消されるのではないかと思う。

といったところで、家族の形態は千差万別、夫婦親子もそう。こんな素人考えでどうこうなるとは思えないが、自分の回りではよかれと思うことをやってみたい。

 

 

ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ


共同研究における病理医の役割と使命

2014年07月24日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと

病理医をやっていると、臨床のさまざまな医者から“共同研究”を申し込まれる。

研究の主体は臨床医であり、病理医の仕事は組織標本の形態学的診断と写真撮りである。

学会報告の手伝いまで入れるとずいぶんな仕事量になる。病院業務ですら手いっぱいなので、ずいぶんしんどい話だ。最近では、学会場で知り合いになったのをきっかけに研究を持ちかけられることまであって、いよいよ何か断らないといけないかと真剣に考えている。



1枚の標本に含まれている情報量については、臨床医が見てもわれわれ病理医が見ても、変わりないのだろうが、世界はまったく違うのだろう。
炎症、腫瘍、変性などがあっても、そこに登場する細胞の種類や役まわりまでは、経験なくしてはなかなか理解できない。
それに、臨床医は目の前の患者さんの所見から逃れることはできないという点で、絶対に病理医たり得ないのだ。



というように考えると、病理医は臨床医の目となって、彼らができないことを引き受けるのがスジだろう。
日常の診断業務がそうなのだから、組織が絡む研究も同じ。病理医不足だから、不肖コロ健程度の病理医にもおはちが回ってくる。できるだけ手伝ってあげるのが病理医の使命だろう。
考えてみれば、生検とか手術で組織をとってくるのは臨床医であり、お互いさまである。
どちらがどう、などと了見の狭いこと考えずに患者さんのため、医学のために努力をするのが、一医学徒の道であると考え、共同研究を申し込まれたら、快く引き受けさせてもらおう。

でも、学会シーズンになるとしんどい
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ



久しぶりに鎌倉花火大会

2014年07月23日 | 鎌倉暮らし
鎌倉花火大会はかつて、8月10日に開催されていた。諸事情により最近では、7月下旬、今年は今日開催。
仕事を定時過ぎに切り上げることができ、第66回鎌倉花火大会の見物に行った。



10年ぐらい前までは、子供達を連れて行っていたが、今日にしても息子は試験勉強、娘も塾で付き合ってくれなかった。子供たちがつきあってくれなくなり、花火からも遠ざかった。

今夜は子供抜きで妻と出かけた。昔と変わらぬ大変な人の流れに乗って、自転車で海岸に向かい、開催時間に間に合った。

2009年は台風で中止、2010年も行かないで、2011年は中止。去年一昨年とも見ることが出来ず、2008年以来、実に久しぶりの花火観覧だ。

いつもどおり、花火は材木座海岸から見た。
適度な風にも恵まれ、いい花火大会となった。



どれほどの人出かはわからなかったが、砂浜はほとんど人で埋まっていた。
パッと見るに8割は若者。あとは、少し前の私たちと同じような、小さな子供を連れた家族。
私たちのような地元のオジサンオバサンはいるのだろうけど、あまり目立たない。



打ち上げ花火と水中花火のタイミングがややずれてしまったグランドフィナーレに喚声を上げ、今年の鎌倉花火大会は無事終了。
パニックにはならなかったけど、人ごみは昔以上に感じられた。

鎌倉駅で動けなくなったのだろうか、横須賀線が駅手前の踏切で立ち往生。踏切がいつまでも開かない。今頃駅は入場制限だろう。

それにしても、花火大会は体力が要る。特に往復。
今夜は海岸から家まで1時間。まずまずといったところだろう。

子供たちを自転車に乗せて走っていた頃が懐かしい。


神奈川県内だけでも相当な数の花火大会が開かれるそうだが、今年の花火はこれでもう十分だ。


ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ



ずいぶんとイライラしてた

2014年07月22日 | 日々思うこと、考えること
いけないとはわかっているのに、家庭でも仕事でもイラっとしてしまうことが多かった。
特に、6月下旬から7月に入った頃。
その頃の記事を読むと、やっぱりおかしかったなと思えるものが多い。
今になれば、その原因もわかる。

自分が狭量になっていて、人のやることなすことにいちいち目くじらを立てていた。なんで狭量になっていたか、ってそれは忙しかったから。

というよりは、仕事のプレッシャー。
研究の報告、学会の抄録、発表。いろんなことがちょっと重なっただけで、イライラしてしまっていた。
そんなんで、相手にイライラしてあたる。



イライラするのは、すべてが人間相手。そんなこと、してくれなければいいのに、と思うことばかりだが、私にだって相手にそうさせてしまう原因があったに違いない。

相手に対して悪態をついているばかりでは、何も自分のためにならない。自分に足りなかったことがなかったか、まずはそのことを考えなければいけなかった。

人のことを悪し様に言うことは、とても簡単。
でも、いったんそうしてしまったら、なかったことには戻せない。いったん思ったり、口にしてしまったが最後、そのことばかりに心は捕らわれてしまう。
相手と同じレベルになってしまうとは、こんなことをいうのではないか。



それもこれも、原因が自分のストレスだと思うと恥ずかしい。
いったいいつになったら、そういうことから解放されるのだろう。今のところ、そんな時がいつ来るのか、いっこうにみえてこない。


ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ



今日はおやすみ

2014年07月21日 | 鎌倉暮らし
昨日よりは今日のほうがよい天気になるということだったので、少々遅れていた診断報告書の作成と、臨床医から依頼のあった論文用の病理組織写真を撮影するということを昨日のうちに病院に行って済ませておいた。
オンコール番でもなく、今日はオフをきめこむことにした。

今日の鎌倉は、朝のうち雲が出ていたが天気予報通り、昼前からいい天気になったので、妻と二人で散歩に出かけた。
日中なので、犬たちは留守番である。熱い道路を歩かすわけにはいかない。

それにしても、大変な暑さというのに、鎌倉は今日も大変な人出。これだけ多くの人が来てくれる町に住んでいるということは、幸せと思うべきなのだろう。



鶴岡八幡宮を出て、段葛を海に向かって、島森(書店)と連売(鎌倉市農協連即売所)をのぞく。昼前後となると安くていいものは、残念ながらほとんど何も残っていない。



青い空に入道雲。さすがにそろそろ梅雨明けだろう。7月21日で平年並みということらしい。

前を通るといつも人が並んでいるそば屋が大町にあって、そこで昼食をとることにした。ふくやという、山形そばを出す店で、ずいぶん並ばないといけないかと覚悟をしていったら意外と空いていて少しだけ待って入れ、美味しいお昼を食べることができた。
昼酒は呑まず。

のんびり過ごそうと思って、のんびり過ごすことができた。よいやすみがとれた。


さあ、明日から頑張ろう!
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ





ナイトにも冷感グッズ

2014年07月20日 | 犬との暮らし
連休中に済ませようと思っていた仕事があり、今日か明日のどちらに病院に行こうかと思っていたのだが、今日より明日の天気がいいという予想だったので、今日行くことにした。
そこで、早起きすることにしたので、仕事に行く前にフラットコーテッドレトリバーのナイトを散歩に連れていった。

ペットショップのバーゲンで、ナイトのエサを買いにいったときに、このシャツを売っていた。
私が通勤のときに使っている、首に巻くクールタオルと同じで、使うときは濡らしてから着せる。気化熱でシャツの温度が下がり、体の体温も上がらないで済むということ。紫外線もカットするとのこと。夏場は曇っていても紫外線が強いので、これも役立ちそう。
ということで、このシャツを買った。



いやがること無く、すんなり着ていざ散歩に出かけた。
いやでも目を引く格好だが、近所の中学生とすれ違うときに、みんなナイトのことを見る。
けっこうかわいいに違いない。などと思いながら、鶴岡八幡宮まで歩いた。段葛が途中で切れるところまで行って家に引き返した。



さすがに、少々暑いようで、舌がずいぶん出ているが、夏場はこんなところまで来ると、舌が真っ赤になってしまうのだが、今日はそのようなことは無かった。
いい買い物だったようだ。大事に使わないと。

明日は休もう!

ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ

直行、直帰。

2014年07月19日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと
ブログの更新を休んでいたからといって、不肖コロ健、落ち込んだり、悩んだりしていたわけではない。書き留めておくべきイベントが少なかったといえるかもしれないが、そもそも毎日新たな標本はくるし、それ以外の仕事も怒濤のように押し寄せてきていて、結局のところ、このブログ、こんきも、を書く時間が捻出できなくなっていた。
そんな中、都内で臨床細胞学会の東京支部会というのがあり、昼から東京に出てきた。湘南新宿ラインで1本なので鎌倉で座ってしまえばあとは新宿まで座りっぱなしでラクチンだった。


新宿まで1時間


暇だから、というわけではないけれど、今週末のようにほかに予定が入っていないときは、こういう勉強会に出る数少ないチャンスだ。
それに細胞診断の専門医資格更新のための点数稼ぎにもなる。点数稼ぎというと聞こえはよくないけれど、学会としては会員に勉強をしてもらって、点数をためてもらうという意図であり、問題はない。それにいろんな人の話を聞いていると、その内容はもとより、プレゼンテーションのやり方など参考になることが多く、ためになる。




それにしても、ずいぶんたくさんの人が参加していた。この会は細胞診断に携わる医者と検査技師が一堂に会して行われているが、みんな勉強熱心だ。
右隣の人は寝ていたが、左隣の人は熱心にノートをとっていた。
知っているつもりでも、知らないこと、忘れていることはあるし、気付きもあった。


今日はずっとこっち側


人が多いのは同じだけど、鎌倉と違って新宿は疲れる。
どこにも寄らず、まっすぐ帰った。


ふったりやんだりの一日



ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ

もうすこし、かかりそうです。

2014年07月18日 | 日々思うこと、考えること

今朝の鎌倉は霧雨


  
東京は曇り。いつも通り歩いたが、ずいぶん蒸し暑かった。



ど根性ヒマワリ

茎はしっかりと太くなっている。2つの蕾を楽しみにしよう。




ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ


下を向いていたユリ

書きたいことは増えてきたけれど、もうすこしかかりそうです


もうしばらくおやすみします

2014年07月17日 | 日々思うこと、考えること

フラットコーテッドレトリバーのナイトとは朝、少し遊ぶ。



薄曇りだったので、日当りのいい方の道を歩いた。これも気分転換になる



少し手前の公園は広くて大木が多い



今日はど根性ヒマワリを見に行けなかったけど、だいじょうぶかな


もうしばらくおやすみします。

ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ