うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

可愛い花たちが咲きました!

2015-03-22 18:32:48 | 8号室 ガーデニング(校庭)
やっと庭に春が来ましたよ!


原種系チューリップが一足早く咲きました。植えっぱなしでOKなので掘り起こす必要が無く、管理が楽ですよ。



「オオイヌノフグリ」。雑草ですが・・・綺麗な花ですよね。ただ、漢字で書くと「大犬の陰嚢」・・・です。
花の後に出来る実が犬の陰嚢に似てるので、こんな名前が付きました。
酷い名前ですが、別名は「瑠璃唐草」や「星の瞳」というのもありますので、別名を覚えておいてもいいかも。それぐらい可憐な花です。



「ふきのとう」。平日に出て成長したら・・・収穫できません(汗)。咲いちゃいました(笑)。
でも、こうして見ると綺麗ですよね。



「カタクリ」が咲きました!とても可愛い花です。
花期は短いですが、明るい日陰で毎年咲いてくれます。昔は「片栗粉」はこの「カタクリ」の根っこから取ったんですが、現在はジャガイモの澱粉を使用しています。



全て、コンパクトデジカメで撮りました。それでもこのぐらいの写真は撮れますよ。
私の庭では、これからたくさんの花が咲きます。
楽しみ~!