koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

帰ってきたニャーゴ先生

2014-12-31 08:21:09 | ネコ

屋根裏で少し居眠りしておった!

さてと、今年最後の教壇に立つとするか?

よっこいしょ!!っと

ん!?

生徒はどこへ行った!

まったくもう・・・

冬休み中じゃった

帰る。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jazz

2014-12-30 23:23:02 | いいかげん

大人のクリスマス

「大野雄二&ソウルペッパーズ」」

2年ぶりにJAZZ LIVEが開催されました。

クリスマスまじかのこの日に

待望のliveが開催されました。

アンコールでのピアノソロで感無量

何でしょう?涙腺を刺激せれまくりです。

35年も前の出来事なのに?

いまだにあの日の感動がよみがえりました

音楽って素晴らしいですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子

2014-12-25 00:44:40 | お店

こちらは京浜急行逗子線の終着駅”新逗子駅”です。

この先はありませんので、ホームも1本のみ

近年、羽田空港駅の電車が増えましたので、空港に行くには非常に便利です。

そんな駅前をJR逗子方面に向かっていくと?

横浜銀行の裏手に、野菜の直売所があるのですが、

その目の前に

手作りコロッケ屋さん”さのや”さんの店舗がオープンしていました。

揚げ物(コロッケ)だけですが、10種類ほどあり、

今回チョイスしたのが、その名も

”逗っしりコロッケ”

名前の通り、かなりのボリュームです、普通の2倍はあると思いますが

価格は110円とお手ごろ価格

最近、コロッケ一つで100円の後半の金額のものもある中で、専門店でこの価格は・・・

おすすめします

少し余裕がある方は、揚げたてもお願いできるようですので、ご賞味あれ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視線

2014-12-21 23:57:44 | ネコ

だ~れだ!

 

見つかってしまった!?

koyaの掃除をしていると、ごみの隙間から

海ちゃん登場

全くお構いなしで小屋へ入るなり

おなかさすってくれ~

ん~~~~~~

言わんばかりの画角に収まらないオオ伸び!

全長70cmはある大物が横たわっています。

少しだけかまってあげると?

「ここでkoya眺めてていい?」

「本当に眺めているだけならいいよ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須軽谷

2014-12-20 21:07:59 | お店

横須賀市は、三浦市との境近くにある、小さな直売所

いや、元々は小さな直売所でしたが、毎年少しづつ拡張しており

今では、かなり大きな直売所になっています。

農家さん直売所なので、鮮度抜群です。

 

冬のおすすめは、やはり大根

紅芯大根、青大根は水分が少な目なので

そのまま漬物にできます。

これが天然色の大根の糠漬けです。

冬野菜は夏野菜に負けずカラフルです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする