koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

黄金様

2016-01-29 23:51:09 | 自然

黄金色の3人が歩いてきたので、思わず撮影。

頭からひざ下まで、黄金のウエアーに身を固めた生物

確かに目立ちます。

毎朝ご苦労様です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろ看板

2016-01-29 00:04:00 | アート

偶然見かけた、床屋さんの看板・・・

客より切実ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカー仕様

2016-01-28 01:57:40 | 

ある日、首都高を走っていると?

警邏中のパトカー?

にしては、あまり見ない車種

よく見ると

”撮影用”と書いてありました。

確かに、警察署の名前もありません。

もう一台前の車両も?

こちらもダミーでした

どこかの撮影に向かってるんでしょうね

おかげで、少し流れが悪い首都高でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-01-26 00:58:20 | アート

顔発見!

意外や意外こんなところにも顔がありました。

なんか?くまに見えますよね?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宿

2016-01-24 19:27:18 | 旅・ドライブ

今回のドライブは、

前夜、22時に帰宅し、いつものようにPCをいじっていると?

ん?空室がある?

昨年何度かお世話になっている宿に空室情報が?

ログインして、「予約」してみると、

宿泊が決定!?

おっと!

思いもよらぬ、予約に30分で宿泊準備しして

60分間地図とニラメッコ???

さて、どの道を走るか・・・

大人の旅は、気楽に行くもの

ま~中には何か月も前より計画するものもあれば、

こうして2時間以内で計画して実行ということもある

暮れなずむ、八ヶ岳の稜線が望める部屋は?

純和室

意外や意外、この宿に単独の和室があったなんて

暮れ行く景色を眺めながら?

この日訪問した養命酒の工場で頂いた

「養命水」の水割(焼酎)

を頂きながら、のんびりと。

窓の外は氷点下になっていきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする