koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

new OPEN

2019-03-31 08:43:04 | お店

山を下りて

住宅街に差し掛かると、杉の木だけが青々としている

少し憂鬱ですが

そしてもう一つ憂鬱なのが、街中の渋滞

それまでは山を下ってくるので、ノンストップであったものが、信号が増え

車両も増えてくると、停止が増える

ましてや、街のメイン道路なので、交通量も多い

とてもではありませんが我慢できない

という事で、裏道へ

おそらく、旧甲州街道の一部ではないかと思います。

JRと並走して山麓を茅野駅→上諏訪駅手前までつながっており

この間、信号は1個のみ

でもごらんのとおりこの車でさえすれ違いは容易ではないところが多々あります。

この道の暗黙の了解は、谷側(今自分が走行中の左側)が車をよけて止まる。

対向車は、これを見てすり抜けていくというんが決まりらしい。

みなそうしているし、必然的に谷側(左側)に回避スペースが多い

こういう地元道は、そんな暗黙のルールを読み取るのも

道の楽しみ方です。

上諏訪の街に入ると何やら見えてきたものは

世にも不思議な

赤と白の球体

いやいや不思議ではないのですが、

そう、懐かしのアドバルーンです

昔は、家のすぐ近くの空き地に行って、駅方向にアドバルーンが見えるかどうかを親に報告していた

記憶がありますね、

近くで見ると、まさにアドバルーン

良い感じです

古き良き伝統今も守っているんですね。

という事でこの日は、TSURUYA上諏訪店オープンイベントです

open最初の週末と言うのに、この人の出

やっぱのんびりしてていいな~

new OPENですよ?

普通なら、人がごったがえしていて、車など駐車場に入れないのは当たり前になってきていますが

駐車場もすんなり入れて、買い物カートを押していても、普段の買い物とあまり変わらない

コレが普通なのかな?

ちょっと自分がずれてきているような感覚がまずい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し

2019-03-30 08:29:18 | 自然

翌朝、エントランスの気温は-0.5度

思ったよりも冷え込みが少なく

陽ざしもあるせいか、心なし温かく感じる

昨晩のチャペルは

陽ざしの下で見るとこんな感じです

窓からの景色は、まだまだ雪景色

目の前に湖が見えるので、あとで立ち寄るつもりで

車に乗り込むと

窓ガラスが曇ってしまいました。

ふと目の前の樹木に動くものが

ヨーク見ると

野性の日本リスです。

大きなシッポでバランスとりながら木から木えと動き回っています。

2匹で活動しているのでつがいなのでしょうかね

暫く木々を渡り歩いた後去って行きました。

そういえば、昨晩、暗闇の道路を走っていると

対向車線にメス鹿が座っていました。

そう、道路の真ん中に思わずよけましたが、座っていてもかなり大きかった

もし自分の走行車線に座っていたら・・・

自分はどの段階で気が付けて、回避できたのか?

今思うと少し恐ろしくなってきました・・・

先ほどの湖畔に到着

全面凍結していて対岸では人が氷の上を歩いていました

凍結した湖畔は何度も見たことはありますが、人が歩いている光景は初めて見ましたね

正直、私は苦手です。

古い映画の記憶で多分氷に乗ることは出来ても、自由に歩き回ることは出来ない

と思います

湖畔の木を眺めると

樹木の根元だけぽっかり雪が解けていますここから春が広がって行くのでしょう

よく見ると狐か狸か動物が木々の間を通って歩いているのが分かります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜出発

2019-03-29 08:18:43 | 旅・ドライブ

久々の、夜ドライブ

というより、目的地に朝から向かいたいので

前日の夜に現地に入るために

夕暮れ迫る関東を出発

もっと早い時間い出発するつもりでしたが、何だかんだと時間におわれ気づくと

こんな時間、とりあえず宿についたころをどっぷり陽が沈んでいます。

平日とも会って、観光客もまばらでしたが

駐車場から、エントランスに向かう途中

ランプの灯りに誘われ、中をのぞいてみると

幻想的なチャペルでした。

この蝋燭

実はすべてLED

微妙な揺らぎ感で蝋燭の炎を演出していました。

久々の夕暮れからの夜ドライブ

それも夕日に向かってですのでやや目が疲れました。

今夜はぐっすりと


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯島トンネル

2019-03-28 08:10:11 | 旅・ドライブ

これぞ湘南!のイメージって人によりいろいろあると思いますが

昨今はやりの江ノ電鎌倉高校駅横の踏切

七里ガ浜の海を見下ろす長い坂道

江の島、稲村ケ崎や烏帽子岩・・・

これ、いずれも、湘南の海沿いに入らないと見れない景色

では?どんなイメージって問われると、私はここ

国道134号線飯島トンネル出口

トンネルの出口、光の中に飛び出す瞬間、光が景色へと変わりみるみる広がって行く海

そこが鎌倉材木座と由比ガ浜を一望できる場所と気づいたときは、すでに通過してしまう

一瞬の出来事

それにここは元々有料道路であったがゆえに、歩行者は入れないエリアなので

必然的に車等の車両通過のわずかな時間でしか味わえない入り口デス。

この見下ろす感じが、”あっ到着したな”って気持ちになります。

がしかし、この景色が変わろうとしています。

いえ、すでに変化して来ました。

2017年のことですが、トンネル出口脇で土砂崩れが発生、災害部分の復旧は完了したようですが

ココにも非常時の工事が入って来ました。

 

ほぼ同じアングルなのですがトンネルのアーチが見えず、四角いひさしのようなものがついてしまいました。

丸るく展望できる雰囲気から、狭小な四角いイメージに・・・

路側帯も少し狭まっていますので通行の際は今まで以上に注意が必要です。

というのも、トンネル出口は右カーブ普通に走っていればなにも気にならないカーブですが

皆さん景色に気を取られているのかどうしてもブレーキを強めにかける癖があります。

ほぼ毎日見ている景色ですが、やはり少し寂しげな景色になってしまいました。

この景色に慣れるまでもう少し時間がかかりますかね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山芸術祭2019

2019-03-27 08:31:32 | koyabiyori

そんな光景を見ていたsavaちゃん

暫く抱っこしてもらいます。

というのも、紐を扱っているとじゃれてきて仕事になりません。

先ほどのロール状の発泡シートを、イスの上に固定すると・・・

簡易宿の完成です。

早速居心地を聞いてみると

・・・

まあ、落ち着いているようですのでまんざらではない様子

一方

海ちゃんは?

すでに熟睡体制

翌朝、再び庭に出ると

寒い朝でしたが、ちゃんと寝ていました。

という事で、今年の葉山芸術祭は!

4月27日~5月19日の開催です。

もう間もなく、2019年の情報が公開されますので

葉山芸術祭HP参照ください。

今年は『koyaネコ写真展』開催いたします。

koyaに集まるネコを中心に、旅先で出会ったネコ写真を展示します。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする