幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

似た石像!?

2019年10月23日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!

10月23日(水)15/24℃ 

似た石像!?

昨日の天皇陛下の「即位礼正殿の儀」の厳かな儀式をみて日本人の誇りを感じた。また「祝賀外交」で多忙な政治家の言動を見た。皇室は大切な日本の宝だと改めて感じた。そんな事を思いながらふっとなぜか絵を描きたくなったものの、考えたら全てを処分して引っ越してきたので絵を描くデスクもない。外で描けばいいのだが、何しろ恥ずかしがり屋で自意識過剰気味?で、人に後ろから見られたり話しかけられたりするのが苦手なだけに自室で音楽を聴きながら珈琲またはブランデー?とかでゆっくり落ち着いて描きたいほうなのだ。思い立ってまた家具店へ出かけた。あちこち見回ったものの帯に短し、襷に長しで決まらない。疲れただけだがまあのんびりと探すとしよう・・これも自分のあるがままの姿で楽ちんだ。 ところがあるがままに過ごしていたら体重が何と8kgも増えてしまった。さすがグータラの頑爺も慌ててウオーキングへ出かけた。

・皇室は日本の宝一千年

・絵を描きたい机がないとまたごろ寝

・ウオーキングiPhoneウオッチに励まされ

・あるがまま過ごし体重過オーバー  頑爺

南公園に隣接する済生会南千里病院の入り口に、なぜかオレに似た石像があるのだが? トホホ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする