幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

ドジで不器用がいい?

2019年11月03日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!

11月3日(日)13/22℃ 

ドジで不器用がいい?

 今まで何かドジをしてもぶつぶつ言われながらも誰かがカバーしてくれたが、今は一人でみな始末せねばならない? その分ストレスはなく自己責任で済むので気が楽だ。自他ともに認めるドジで不器用だが、その都度自省して学び人様ににせめて迷惑をかけないようにと頭も使わねばならないので今やフル回転だ? それが逆に認知症予防にいいんだとTVでやっていた。 爺じいの一人暮らしは早死にすると統計にあるらしいが、実はドジで不器用な老人はそれを自覚しているか否かと、好奇心がある爺ほど積極的に生き生きと暮らすらしい。 まさにオレ? 何が功を為すか分からないものだ。

・不器用でドジな爺じいは惚けないと

・あるがままストレスなしが一番だ

・気にするなそれがどうしたケセラセラ

・老春は夢と希望とドジがいい  頑爺

夕暮れの南公園と森のレストラン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする