幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

この下はトンネル!?

2019年12月08日 | 冬・喜寿の青春賦 日記!

12月8日(日)4/13℃  

この下はトンネル!?

 昔、南千里駅は阪急千里線の終点だったそうだが、その後大阪モノレールとつなぐ山田駅、次いで北千里駅へと延伸工事が進んだ。 この南千里駅から山田駅への間に数百メートルのトンネルがあるが、実はこのトンネルは盛り土して千里南公園を分断しないように配慮したものだと聞いた。 つまりこの丘は造られたもので、その下に電車が走っているのだ。 それにしてもこの半世紀の間にその盛り土の上に植えた樹木が立派に成長しているのが何か不思議だ。 根が張れるのかな? 水は? それにしても知れば知るほど植物、樹木の生き様を垣間見る思いがする。

・盛り土のトンネル走る電車かな

・トンネルの上に種まき半世紀

・人の知恵樹木育ちて森造る

・森ありて人は癒しを授けられ  頑爺

千里南公園の東側斜面、この下を電車が走る

丘の上から千里中央の街を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする