ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

桜まつり

2024-05-19 09:18:00 | イベント

苫前の古丹別地区、平和の鐘を響かせた後に待っていたイベントは桜まつり。

早いものでもう1週間が過ぎてしまいました。

小高い丘の上が会場ですから、駐車場はスキー場の中。

と言うか斜面そのものなんだもの。

凸凹する地面に、ちょっと大きめのハイエースロングがコケ無いか不安でしたわ。

さて、増毛の人たちはどこら辺に陣取ったのでしょう。

この道の奥までみなさんを乗せて行き、バックで戻ったワタクシ。

会場のようすを眺めながら、のんびりと歩いて行きます。

緑ヶ丘公園と呼ばれているのですね。

芝や花壇がきれいに管理されています。

一番奥にあるステージからは、余興に参加する人を募集するアナウンスが流れます。

カラオケにジャンケンゲーム。

あら、増毛の席は一番前でした。

炭焼き台はコンクリートブロックに乗せられ、周りはブルーシートが広く敷かれて…。

みなさん食べる準備は整ったようですね。

煙とともに香ばしい匂いが漂います。

あら、これは…。

くまだとまお君。

かわいい。

桜まつりだけど、残念ながら桜の花は終わったようです。

スイセンとチューリップは満開だったけど。

ま、それらを眺めるのも花見ですから。

メインはジンギスカンでしょうけど。

露店も数軒。

焼きもの、揚げもの、スイーツ。

お肉も販売中。

ローカルだけど楽しそうな雰囲気が伝わります。

外から集客するイベントが続く増毛だけど、マチに住む人同士の楽しみも大事だな…。

ビアパーティはいくつかありますが、それらは全て夜のイベントだもの。

暑寒公園辺りでカラオケやって、大いに盛り上がりたい。

参考にさせていただきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメだこりゃ | トップ | 絶景かな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事