movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

TADKA2

2022年01月02日 00時02分36秒 | グルメ カレー

12月24日(金)

この日のランチは中京区のTADKA(タルカ)2でいただいた。

麩屋町押小路東入る南側にあるビルの2階にあるインド料理のお店。高倉押小路西入にある人気のインド食堂TADKAの2号店。本店に行ったのだがお休みでこちらは営業中とのことで新店へうかがった。

ランチメニュはビリヤニかカレー&バンバロタの二択。

この日のカレーはVEGが黒ひよこ豆のカレーで、NONVEGがカジキのカレー。ビリヤニも気になったのだが、注文したのはカレー&バンバロタ VEG 1,350円。ご飯とバンバロタとなんだかよくわからない添え物あり。バンバロタは「サクサク、ふわふわの南インドのデニッシュパン」とのことだが、ナンみたいにもっちりしてて、とっても美味しい!

カレーはやや緑がかった色で、タイカレーっぽい味。まったく辛くなく、食べていくとカジキがゴロゴロと。これNONVEGじゃんと思っていると、お店の方も気づいたようで、「VEGの新しいのに取り替えます」とのことだが、もう口をつけてしまってるので「これでいいですよ」と言うと「ハーフサイズでお持ちします」とのこと。

で、追加でいただいたのは黒ひよこ豆のカレー。沈んでいてみえないが、黒ひよこ豆がたっぷり沈んでいる。こちらは少しだけ辛さあり。カレーはこちらの方が好みかなぁ。

まぁ、VEGの料金でNONVEGとハーフサイズのVEGをいただけてちょっとラッキーかも。ただ、インド料理のお店に行くたびに思うのだが、インドのカレーはわたしの好みに合わないなぁ。ランチにはいいお値段だし、駐車場なく、わたし的にはわざわざ行くほどでは・・・。バンバロタがおいしかったので、機会があればまた行こうかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 例年通り八坂神社に初詣で | トップ | 『フーテンのマハ』(原田マハ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ カレー」カテゴリの最新記事