ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1429

2023年12月08日 | カワセミ・野鳥
〝やめられない!とまらない!〟

日の出前からテントインして、スマホを弄りながらホットコーヒーを飲む・・・

待ち時間が殆どなく目的の〇〇セミが姿を見せてくれる時もあるが、

そんなのは稀で殆どの場合(日)は、長いこと待たされる。 

勿論、「待っても待っても待ち人(鳥)来たらず 」は当然あり

〝自分で自分を褒めてあげたい〟と言う立派な方も居るのに〝何してんのアンタは??〟と自虐的になることも時にはある(苦笑)

でも辞めないのは何故??


ただし、待ち人(鳥)以外が姿を見せてくれることはよくある! ことである

先ずは、ジョウビタキ(♀) 

















明るくなって上空にはミサゴが









遠くの杉の木の天辺に止まり



直ぐに移動します。





何とカメラマンの前を横切ってくれました













時には招かざる客(ハシブトガラス)も・・・💦
何とカワセミが止まっていた枝に止まりました。 カワセミは驚き去っていきました





















もう来ないでくださ~い





そして、タヌキの親子かきょうだいまで










待ちに待ったカワセミも姿をみせてくれました👏👏

















しかし、エサ獲りは失敗しました(結構失敗が多いです)

























悔し~い




ご覧いただきありがとうございます


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (risukurumi48は)
2023-12-09 09:12:33
リコの文芸サロン野のリコです。
おはようございます

ミサゴの写真を私のブログに使わせてください
私は70歳を過ぎたら、すっかり、引っ込み思案に成り、これではいけないと、ミサゴの写真を見て思いました

よろしくお願いします
どうぞ!どうぞ! (mrfanhm2930)
2023-12-09 21:16:46
リコの文芸サロンのリコ様
貴方様の投稿、楽しませて頂いております。
ミサゴの写真、どうぞお使いください。
寒暖差が激しく体調管理が難しいですが、無理せずご活躍くださいね

コメントを投稿