(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

東京フォーラム「沢田研二LIVE まだまだ一生懸命」行っていませんが

2022年11月14日 | ライブ・公演・舞台

今日は、日にちが変更になった東京フォーラムの日でしたね! 5時過ぎに緊急地震速報で関東地方は震度4~3の地震発生。新幹線が一時停まりました。遠方から参加の皆様は、無事にライブに間に合われたのかと心配していました。

参加したJ友さんは、リセールでチケットを取ったら、最後列だったそうですが、見渡したら、ほぼ満席だったそうです。ジュリーは映画を京都でご覧になったそうで、あんなに沢山撮ったのに、残ったフィルムはどうするんだろう、あれでもう一本つくれそう・・ というようなお話だったそうです。


★Mさんから、レポをいただきました。有難うございます(^^♪

フォーラム終わりました。
初めの挨拶で、日にちが変更になった事の
お詫びを丁寧にしてくれました。
本当は今日なのに、15日になってることに
誰も気つかなかったそうです。(^^;
今日は頑張ってやります!
でも、その後のお馴染みの歌の歌詞がアレ。。。(^▽^;)
かなり迷走してました~
まぁ、お愛嬌です

映画は京都でみたそうです。
お客さんは年寄りばかりでいっぱいだったそうで
もっといっぱい撮ったシーンがあるのに、
アレだけ!と思ったそうです。
それを繋ぎ合わせて他のものが出来るんじゃ
ないかと言っていました。

良いお声で、素敵なジュリーでした。



神戸の映画館も、自分も含めて観客の年齢が高かったです(笑) ジュリーは京都のどちらの映画館でご覧になったのかな?京都で紅葉狩りのついでに映画鑑賞??

どこでご覧になったんやろ。京都の映画館は知らないけど、やっぱり河原町辺りかな??京都駅と書いてある映画館は、駅から歩いて数分のイオンモールの上階だということは知っています ⇒「土を喰らう十二ヵ月」京都府の映画館(上映館)京都駅  河原町 桂川

皆様の東京フォーラムのご感想をお待ちしています(^^)



 

コメ欄にぺこりんさんからコメントを頂きました。(^^♪

saoさん、フォーラム行ってきました。
帰りにスーパーアリーナの、チラシ配布してました。19日からの抽選受付です。席によってお値段が、s席¥11000 A席が¥9000です。 
ジュリーは映画は、京都で観たそう。
私も久しぶりのコンサートでしたが、声はバッチリ、歌詞はちょっとコケたかな。まあそれもライブ♬ 本来なら今日、いや明日でしたが、気づくのが遅かった。申し訳ないと。皆さんネットで申込みなんでしょう?こうして、コンサート出来たのは奇跡です。
僕はスマホやっとなれたけど、アカウントとか出ちゃうと、もうわからない(私とて同じ)そんで なんであんな宣伝が多いの?。
映画は、皆さん観てくれましたか~?!
勘違いしないで下さい!僕のドキュメントじゃないですからね。水上勉さんのを僕が演じてるんですからね。でも、もっと沢山撮ったのに あれだけだから、撮ったフィルムはどうなるんでしょう。出来たらそれだけでも、まとめたのが観たいと。メイキングみたいに、観たいですよね。
久しぶりに関西弁[わい]とか、[まあ。よろしいがな。]と、聞けてニンマリです。



来年のさいたまスーパーアリーナの申し込みも決まったのですね。京都のライブの当日ですが、抽選なので何とか大丈夫でしょう(^-^)

 

コメント (10)

週末映画ランキング、7位初登場!!

2022年11月14日 | 土を喰らう十二ヵ月(2022年公開)

 

 

カラスの落墨ブログさま

中江裕司監督が語る 沢田研二のカリスマ性に驚き、土井善晴と“人”を表す料理を考えた『土を喰らう十二ヵ月』

7位に初登場です!キネマの神様より出足がいいのかも?

 

ジュリーの凄さとは? 沢田研二、主演映画の公開で振り返るポップスターとしての魅力

日経新聞

 

読売新聞

コメント (2)