goo

2023年1月15日 鈍色の森

 このところの森歩きはずっと天気に恵まれておりましたが、今日は久し振りの曇天。昼頃からは時折小雨が降って来ましたが傘をさすほどではなく、気温は11、2度とむしろ暖かく、いつものコースを予定通り歩いてくることができました。たまにはこんな天気の森を歩くのも良いものだとつくづく思った次第です。



 いつもの白山谷戸。鈍色の空と田んぼ。



 冬枯れた野の花。野芥子だろうか。



 葉を落とし、その本質たる力強い骨格を現した柿の木。



 落ち葉の散歩道(曰く旧足利街道(古道))



 薬師堂境内の無患子。



 藪椿。



 冬枯れの森と小雨降らす空。

  漫文と共に恩田の森他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田 #冬の森 #横浜地方の温暖な冬 #モノクローム #鈍色の空 #にびいろ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 2023年1月8日... 2023年1月22日... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (風花)
2023-01-18 15:24:54
はじめまして
私も恩田、奈良尾根をよく歩いています。
どこかですれ違っているかもしれませんね。
場所の名前や植物の名前をとてもよくご存知なので、歩く楽しみが増えました。更新を楽しみにしています。
 
 
 
Unknown (郷秋〈Gauche〉)
2023-01-19 17:41:20
風花さん、はじめまして&コメントありがとうございます。
冬の間はグリーンのジャンパーでグレーのデイパック、肩に大きなカメラを掛けて歩いています。見かけたらぜひお声掛けください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。