goo

2020年1月13日 2020年最初の森歩き

 2020年最初の週末は、天気がいまひとつでもあったことから今日が2020年最初の森歩きとなりました。この冬は気温の高い日が多く今日も日向では汗ばむほどでした。例年であれば何度か霜が降り、氷が張るほど気温が下がる日があっても良い時期ですが、やはり長期予報の通り今年は暖冬と云うことなのでしょうか。

 白山谷戸。青い空の下に冬枯れの森。南関東の冬の典型的は天気です。

 4月の末頃に収穫時期を迎えるサヤエンドウですが、冬の最中にすでに芽を出し、蔓を伸ばし始めています。

 冬の野菜たちもすくすく育っております。

 今日は森のいたるところで猫が日向ぼこり。

 春の花、椿もたくさん咲いておりました。

 帰り足の奈良川には小鷺と鴨。

 都市化の波にさらされ少しずつ小さくなってきている恩田の森ですが、今年も月に三回程度のペースで散歩&撮影ができればと考えております。週末の撮影と当日もしくは翌日の掲載を心掛けますので、今年もblog「恩田の森Now」を度々お訪ねいただければ幸いです。
 恩田の森で撮った写真他を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )