goo

2020年3月21日 22度!

 先週は三寒四温の「寒」でしたが今日は「温」。帰宅後に確認すると恩田の森のある横浜市青葉区では最高気温が22度まで上がっていたようです。明日も20度超えの予報ですので桜の開花が進みそうです。


 先週の鈍色と打って変わって今日は青い空。画面中央の白いのは辛夷かと思ったのですが、撮影してからモニターで確認したところ辛夷ではないようです。だとすると桜かと思うのですが・・・。

 草むらから、ぬっと立ち上がった小さな怪獣のように見える姫踊り子草。

 一つの木なのに白い花とピンクの花を器用に咲き分ける源平桃が咲き始めておりました。

 正式な名前はオオアラセイトウ。漢字では「大紫羅欄花」と書くようですが、読めるのは「オオ」までで、その後がどうして「アラセイトウ」なのかは謎です。他にも諸葛菜(しょかっさい)、紫花(むらさきばな)など色々な名前を持っているようですが、私はもっぱら紫花菜(むらさきはなな)と呼んでおります。

 群生するぺんぺん草、正式にはナズナ。漢字で書くと「薺」ですが、知らないと読めないし書けと云われても書けません。

 満開の辛夷をバックにして、こちらも満開となった木五倍子(きぶし)。

 私が「二輪草の谷」と名付けた秘密の場所で、その二輪草が咲き始めておりました。来週にはあたり一面に咲いていることでしょう。

 恩田の森で撮った写真他を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #春到来

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2020年3月15日 三寒四温

 暖かい日がしばらく続いた後に雪混じりの雨が降る寒い日があり、そして日曜日。歩き始めてから昼ごろまでは太陽は雲に覆われて冬に逆戻りかと思う天気でしたが、帰り足となったころには雲も取れて春の日差し。気温は低いものの日差しは春そのもので、気持ちよく散歩を終えることができました。

 歩き始めたばかりの頃は真冬を思わせる鈍色の空。


 木瓜の花。鈍色の空でも、春は来ていました。


 種漬花(たねつけばな)。この花が咲いたら種籾を水につけて田植えの準備を始めることからの命名。


 トトロの切り通しのすぐ下で編笠百合が咲き始めていました。中国原産で日本には享保年間に薬草として渡来したと云う編笠百合が何故ここで咲いているのかは謎。


 薔薇にも劣らぬ美しさで咲き誇る乙女椿。


 以前は油菜畑であった名残の花が咲く麦畑。

 恩田の森で撮った写真他を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #春到来

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2020年3月6日 春、到来(その二)

 土日の天気が今ひとつとの予報でしたので、少々早めでしたが金曜日に歩いてきました。まさに「春、到来」の恩田の森でした。


 花韮。道端や畑の隅など、どこでも見かけることができる花韮です。その生活史から云えば「スプリングエフェメラル」の仲間に入れてあげても良いと思うのですが、希少性の無さからすると難しいでしょうか。もう少し後に咲く大甘菜とともに「ベツレヘムの星」と呼ばれることもある花韮です。

 春先の「雑草」の代表格である仏の座とナズナ。

 咲き始めた木五倍子(きぶし)。

 来週には花開いているかも知れない辛夷の蕾たち。

 恩田の森で撮った写真他を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #春

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2020年3月1日 春、到来

 春が来ました。これからも少々寒い日があるかも知れませんが、もう大丈夫。春ですから。


 ほら、

 ほら、


ほら、

 ほら!

 ほら、もう冬はかけらも残っていません。これからも少々寒い日があるかも知れませんが、もう大丈夫。春ですから。

 恩田の森で撮った写真他を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #早春

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )