クロハラアジサシ(黒腹鯵刺)①

2020-10-31 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥 2020.10月

石垣島にて

広い空


上空から昆虫類を探して・・・


雌雄同色


全長約26㎝


















つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ(背高鴫)①

2020-10-30 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥 2020.10月

石垣島にて

海の方から朝日が昇って来ました 10月でもここではまだ、夏です 今日も30度を超えそうです


セイタカシギも行動開始








赤い虹彩















足が長くスマート モデルさん体型のセイタカシギさんです

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビ子さん

2020-10-29 | 野鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行を一時中断して

紅葉真っ只中の鳥撮り 季節の中で秋が一番好き
上を見上げれば綺麗に色づいた木々の葉っぱ ふと下を見たら キビ子さんが居た


キビ子さんも驚いて しばらく固まっていた






オスも居ました 遠くだとムギマキと見間違うよ!



沢山食べて 力をつけ東南アジアの方へ 旅立ってね


木の上では忙しそうに ゴジュウカラ


冬の足音がもうそこに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムギマキ(麦蒔)

2020-10-28 | ヒタキ科
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行を一時中断して

鳥友から誘われて行って来ました この場所でムギマキを撮るのは初めてです
しかし、小雨の降る中 遠くて証拠写真になってしまいました














この日一番 近くに来たムギ子サン







シャイな男の子はもっと遠かった







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ(小千鳥)

2020-10-27 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

那覇から石垣へ

コアオアシシギを撮っていると 黄色いアイリングの コチドリがやって来ました








この池にはその他 ダイサギ コサギ ハマシギ ムナグロ イソシギ タシギ セイタカシギ リュウキュウキジバト
などが見られました
羽田から石垣島への飛行機 那覇で乗り継ぎ時間3時間を利用しての探鳥でした
タクシーで那覇空港へ戻り 夕刻 5時30分発 石垣島へとフライト 
那覇空港上空


この日の那覇は 雨のち曇り


夕刻には ところどころ青空も出てきました


那覇から石垣島へは55分のフライト


石垣島上空 眼下にサトウキビ畑?が広がっていました 明日は晴れるかな?

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする