ムナフジチメドリ(胸斑地知目鳥)①

2024-05-31 | ベトナム探鳥旅行

ベトナム探鳥旅行 (2024年1月)

カッティエンにて

暗いブラインドに入っての撮影

スズよりりも少し大きいかな? と思った あなたはだれ?

頭部の赤茶色が目立つ ムナフジチメドリ

胸の黒い縦斑

喉元の白が目立つ

全長約16~18㎝

暗いブラインドの中から覗いていると

動かないと目立たない

カメラのシャッター音に

警戒しながら

ウロウロ

忙しく動き回って森の中へと帰って行きました

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラシキチョウ(赤腹四季鳥)

2024-05-30 | ベトナム探鳥旅行

ベトナム探鳥旅行 (2024年1月)

カッティエンにて

暗いブラインドの中に入っての撮影

前方に来たのは アカハラシキチョウでした

台湾やタイでも見ています

全長約21.5~28㎝

 

 

さえずっています

澄んだ綺麗な鳴き声なので 飼われる事が多い鳥です

姿もいいですね

後ろ姿 

 

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメオウチュウ(姫烏秋)

2024-05-29 | ベトナム探鳥旅行

ベトナム探鳥旅行 (2024年1月)

カッティエンにて

鳥見は朝が早いです

この日も5時半には朝食

お腹にやさしいフォーを食べました

この日は宿から歩いて5分位の船着き場へ 対岸の国立公園へ行くため

 6時の渡し船に乗りました 私たちの他にも鳥撮りさんがいました

対岸の国立公園はとても広いそうです

乗っても直ぐに到着

川を渡るだけだから あっという間

公園に入るには入場料がいるようです

近くには公園内で泊まれる宿もありました

散策路

私たちはこちらの散策路を歩きました

森の中へ進む

ヒメオウチュウがいました

タイや台湾などでも見ています

全長約22~23.5㎝

光沢が暗い青緑に見えたり暗い青に見える羽色

しばらく留まって

動きがない中で

じっくりと見られました

 

体勢を変えて

 

 

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギの家族②

2024-05-28 | セイタカシギ科

ベトナム探鳥旅行を一時中断して

*****

ここには もうひと家族にヒナが生まれていました

こちらは2羽のヒナがいました 

この後ハスの中に入って見えなくなりましたので

背中側でうるさく鳴いている オオヨシキリを

 

 

 

しばらくして戻ると ヒナたちは採餌に出て来ていました

曇りのハス田は撮影には厳しい それに距離もありました

 

 

 

 

 

 

 

この後 また休息に入るようで

ゆっくり ゆっくりと

ハスの葉が生い茂る中へと

入って行き見えなくなりました

 

ここにはもう1組 抱卵中が見れました

4個見えます

どの家族も無事に育ちますように・・・

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギの家族①

2024-05-27 | セイタカシギ科

ベトナム探鳥旅行を一時中断して

*****

セイタカシギにヒナ誕生と言う事で 3年ぶりに訪問して来ました

こちらの家族にはヒナが4羽生まれていましたが まだ孵化していない玉子があるのでしょうか?

親は代わる代わる温める仕草をしていました

交代するようです

交代して座りました

座る時巣の中を覗き込んでいました やはり温めてる?

1羽が親の背中におんぶされています

可愛いですね 手前の子は短い翼を広げてストレッチ

また交代? 今さっき交代したばかりです

巣の中が気になるのでしょう

で、ヒナたちの食事は?

それも気になります

孵化したら自分で食べ物を探すのでは?

後から来た親は無理やり交代するのかと思ったら 2羽とも離れ 残されたヒナ

お腹 空いてないの?

直ぐにこちらの親が戻って来ました

巣の周りは一面水です

小さな島の上 小さなヒナが採餌できるような場所がありません

泳いで隣のハス田に連れて行くのでしょうか?

まだ抱卵中のようなので サクサク撮って離れましたのでその後は分かりません

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする