雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ガウラ(白蝶草 山桃草)

2017年02月15日 | 多年草
 切り戻した【ガウラ】から元気そうな葉が伸びていました。⇩



        【ガウラ】
 (別名 ハクチョウソウ ヤマモモソウ)
        耐寒性多年草
      耐暑性耐寒性があり
         剛健
      こぼれ種でも増える
        日向~半日陰
        蒸れに注意


    過去画像⇩2016・5月


 ヒラヒラと蝶が飛ぶように白い小花がたくさん咲きます。

 初夏から秋まで長い間咲き続けます。

 我が家の【ガウラ】は白ですが、花色は他にピンク・濃いピンクがあります。

 草丈は高くなりますが、わい性の品種もでています。




   去年【アオダモ】の株元

 【ジギタリス】【バイカウツギ】【ビバーナム・スノーボール】の近くに植えました。


 混み合ってくると蒸れて傷むので花後夏に刈り込みます。

 去年5月【ジギタリス】と【ガウラ】⇧


 去年は花後に短く刈り込んだ後は元気がなく花も少なめでした。

 今年は植え付けて2年目の春を迎えるのでたくさん咲いてくれたらと期待しています。(*^_^*)

…*…*…*…*…*…*…*…*…

     チョコ色に紅葉した
    常緑中低木【ドドナエア】⇩

 寒さや水切れで突然枯れ込んでしまうことがあるようなので気をつけなくては…。

 今まで霜にあてないよう冬は軒下に移動していましたが、今年は大きくなり鉢が重くて動かせません。

   無事に冬を越せますように。

 去年12月に記事にした時より紅葉がすすんだと感じますがどうでしょうか?
  【ドドナエア】以前の記事⇩
ドドナエア チョコ色に紅葉 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり


 先日、苗を購入した
   【ベロニカ
     オックスフォードブルー】⇩
 花がたくさん咲いています。
早く地植えしたいな。週末暖かくなるといいな。




ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村