雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

モンタナ系エリザベスをオベリスクに誘引

2017年02月21日 | クレマチス

 2月中に植え替えしなくてはと気をもんでいるクレマチスの鉢植えですが、

 風はビュ~ビュ~いってるしそんなに暖かくないし、なかなか行動に移せません。


 💡そうだ!剪定だけでもやろう❗と思い立ちました。

    先ずは一番早く開花🌸する
 【モンタナ系 エリザベス】から

   グリーンの細い支柱を外して
 黒いオベリスクに鉢ごと入れます。

 鉢を乗せる台つきで移動させるのに便利なオベリスクです。


 このオベリスク、モデルチェンジする前のもので“3割引”になっていました。

 このオベリスクを買う際、店主さんから
 『これは作りがしっかりしているからお値段もいいけれど、モデルチェンジ前のもので割引になっているから、今がお買い得ですよ。』と言われました。

 薔薇のアーチなど安いものも通販ででているけど何年もしないうちに、錆びて折れてしまうのだとかお店の方も話していました。

 いつも何かと話しかけてくれる園芸店の店主さんと店員さん(店主さんの奥さんかな?)です。(*^-^*)


 誘引中にちょっと折れちゃったところはセロテープを巻いておけばO.K. 自然と修復されます。



       出来上がり👏

 クレマチスは下向きの枝には花をつけないそうですが、モンタナ系は違うそうです。




 付け根から折れてしまい“セロテープ技”も使えなかった残念な旧枝⇩_| ̄|○

 もう新芽が膨らみ始めてるのに
        あ~ぁ………



 クレマチスは初心者なので、主に新枝咲きの種類を集めています。

 新枝咲きのものは今の時期に古い枝を地際でカットします。

 この【エリザベス】は旧枝咲きで去年までに伸びた枝に春の早い時期に花をつけます。
 剪定はしません。
 (去年の初夏に苗を購入したので、まだ花は見ていません)


 高温多湿に弱いので、鉢ごと動かして管理できるように鉢置きつきのオベリスクに誘引しました。


 寒肥は済ませてあるので、あとは暖かくなるまで風が当たらない日だまりの軒下で春を待ちます。





 ブログ名【雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり】なのに
今まで殆どクレマチスの記事がありませんでした。
 (ブログ名…我ながら長いな…とーますくんが覚えられないわけです。)

 “看板に偽りあり”にならないようにこれからクレマチスの記事書いていきます。(^_^)v


 クレマチスの植え替えの様子また追々アップします。


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

   テラス屋根下【パールアカシア】⇩
    ぽぁぽぁ。。。。黄色がかわいい


※※※※※訂正とお詫び※※※※※

 昨日の記事のとーますくんの写真は、
“紅梅”ではなくて“河津桜”だそうです。
     ごめんなさい。



ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村