雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチス白万重2021.4

2021年04月30日 | クレマチス


クレマチス白万重が満開です


フロリダ系新旧両枝咲き
玄関木柱の裏に鉢を置いています
隣のクレマチステッセンの
オベリスクに絡んで
テッセンと一緒に咲いています

木柱の裏側から見るとこんな感じ・・・

同じフロリダ系で開花時期も合いやすく
いい組み合わせだと思います

玄関前のフェンス
アフロディーテエレガフミナが満開

雨に打たれてうつむいています

流星

ピンクのピールもかわいい

苗をお迎えしたばかりの頃は
もっと小さな花でした
株が充実してくると花も大きくなり
一重から半八重咲きになります


やさしいピンクのカロライン
↓

昨日は1日雨でザーッと強く降ることも…
小雨のうちにとーますくんが
クレマチスの写真を撮ってくれました

クレマチス業平とミクラ

ミクラはデッキ横フェンスの左下で
控えめに咲き始めました

今朝はよく晴れて風が強い
雨で濡れて重くなった花が
風で揺られて折れそう・・・
今日は出勤で明日から連休です
連休明けにたくさん出荷があるので
お仕事頑張ってきます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
インスタはこちらから↓
ハンドメイドマーケットminneで販売しています
🌸春夏🌻向けのリネンマスクが揃っています

Creemaにも一部出品しています