雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

今日は一日雨予報だけど晴れてる?

2023年08月23日 | おすすめシンボルツリー
昨日は職場の冷房がいつもより効いていて
身体が冷えました
今朝は身体が硬く重い感じです

昨日の夕方から雨になり
今日は朝から1日ずっと雨だと思っていたら
今朝は青空も見えます


予報をもう一度確認すると
やはり一日中雨が降るみたいです
久しぶりに庭の水やりから解放されました

南東のかどにある庭木
シラキです

庭師さんに聞いたところ
寄せ株だそうで上の方と下の方では
違う木みたいです
下の方の枝の葉は紅葉し始めています
よく見ると葉の大きさも上と下では違います
シラキの背後に見える木が
我が家のシンボルツリーカツラ
カツラは東側から見ると
いい樹形ですが
西側は葉がちぎれたり落ちたりしています
北西の風が強くて葉が傷むのと
西日が当たってしまうからだと思います
我が家の庭の植物を守ってくれる
大きな樹です
がんばれ〜

レウコフィルムフルテッセンスの花は
雨で散ってしまいました

ばら撒いたハイビスカスロバツスの種
発芽して育ってきました

朝は花が閉じています

グランドカバーのディコンドラ

シルバーフォールズが夏は綺麗です


エメラルドフォールズは
カツラの木の株もとにびっしりです

プミラもあって幹を登っています
ハツユキカズラもあるはず


カツラにとってはよくないのかな?

ベリベリと剥がしてもまたすぐ
幹を登ってきます


裏口の子宝草

多肉棚で増えて増えて困り赤ちゃんを
一昨年か先一昨年この隙間に置いておいたら
冬も越しどんどん成長しました
また赤ちゃんをばら撒いています

昨日は歯医者でした
奥歯が抜けてもう8ヶ月
そろそろインプラントでも入れようと思い
紹介状を書いてもらいました
インプラント…怖いなぁ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村