Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

2018 走り初め

2018年01月07日 | ロードバイク・クロスバイク
正月のグウタラにかまけチャリ走行をサボっていた。連休もあと2日を残すところにきてようやく走り初め。川崎大師にするか中華街に行くかそうとう悩んだ末に中華街に舵を切る。赤レンガ倉庫が賑やかだなと立ち寄って消防の出初式だと気づく。撮影機材は用意していなかったのでスマホの望遠でヘリを狙う。人が多いので撮影もほどほどに山下公園から中華街に抜ける。「馬さんの点心坊」「聚楽」でブタマンを買い求める。馬さんのお店では5個セット売りのブタまんから無理を言ってバラ売りしてもらっている。毎度のことなので顔を覚えてもらっていて行けば手際よく2個を小分けにしていただく。どちらのお店のブタまん(肉まん)も大きくて椎茸など具も多くお勧め。値段も500円程度と良心的。このブタまんを知ってから江戸清さんなど有名店のものは買わなくなってしまった。日没も早いので陽があるうちに帰途につく。今日は風もなく日差しも暖かで救われた走行だった。本日の走行距離44.69km ロード積算11358km。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする