Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

レンズはさぐる

2020年01月08日 | 修理・工作・技術
ララポで老眼鏡が投げ売りされていた。現時点でスマホも文庫本読書も老眼鏡は必要としない。使うのはカメラの分解や半田作業のときだけ。それでもまあウルトラアイテムだったので買ってみた。セブンものを買いたかったがデザインがいまいち。ウルトラマンのフレームタイプで+1.0を選ぶ。お洒落なウエリントンタイプはUVカットの高級レンズで値下げされ同価格ではあったけれど左右のレンズ距離が微妙に離れていて自分にはまったく似合わなかった。円谷とタイアップして頑張って商品化すれどあまり売れなかったのだろうなあ。低価格のおもちゃ老眼鏡という需要はワシのように普段は必要なくお遊び半分でかけるセグメントにしか訴求できない。真剣に必要な人はもっとまともな眼鏡を欲するのだろう。幸いなことにワシの普段の生活では近視も老眼もかろうじて眼鏡なしの生活が送れている。

ロウガングキョウ
ワシ
見えすぎちゃって困るのぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする