Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

三代目うな衛門 桜木町

2023年07月30日 | 食品、飲み物
妻のお誕生ディナーで桜木町の三代目うな衛門へ。去年は川入園だった。今年は久しぶりに新横浜のスズキで坂東太郎と思っていたら2021年12月で閉店していた。たいへん残念。そこで新たにお店開拓となった。


ビールは無濾過の白穂乃香



先付け2種(うなぎ卵巻き/旬野菜の最中仕立て)



小鉢 うなぎの湯引き/うなぎの燻製

見た目は京都で馴染の鱧のよう。「魚偏に豊と書いて”はも” 結構なものですな」

小津映画「秋刀魚の味」を再現すると妻にやな顔をされた



うなぎ茶碗蒸し



うなぎ蒲焼1本丼ぶり 肝吸い


京都の実家では「う巻き」や「鱧のお吸い物」はたらふくいただいていた。なので驚きは無かったが今回のコースでは鰻の燻製が香りゆたかで新鮮だった。蒲焼は身が締まっているも柔らか。タレもよく染みて風味豊か。坂東太郎のようなインパクトはないが人気があるのも頷ける。肝吸いは塩分が濃すぎてちょっと残念。出汁茶漬けで出された出汁がいい塩梅だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人のいない江の島 | トップ | TOMONY School Time »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食品、飲み物」カテゴリの最新記事