オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

卒業記念のネクタイ

2024-03-24 20:43:42 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今年は桜の開花が早いという予想が出ていましたが、寒の戻りもあり平年よりやや遅れているようですね。
東京も今週には開花宣言が出るとおもいます。いよいよ春本番ですね。

この季節は卒業シーズンですね。今まで共に学んだ友人たちともそれぞれの道に進んでいく季節でもあります。
沢山の思い出を共にしてきた仲間や恩師に卒業記念のネクタイを製作される方も多いです。
弊社ではそんな卒業記念のネクタイを1本からでも製作を承っております。製作方法は色々とありますが、小本数でもイニシャルやロゴ、ワンポイントなどを入れるデザインであれば比較的リーズナブルな価格から製作が出来ます。クラブのロゴを入れたネクタイや学年の恩師の名前をストライプ状に並べたデザイン、音符や楽器、ボールや用具などをモチーフにしたネクタイなど様々なデザインのネクタイの製作実績もあります。

▲卒業記念のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)


また、短いメッセージなど文字入れにも対応していますので記念の言葉や校名なども入れることも可能です。女性の方にはスカーフやコサージュなどを同じデザインで製作することもできますので男女お揃いでのデイ策も可能です。弊社ではオリジナルネクタイの基本的なパターンや配色を網羅したオリジナルネクタイのシミュレーションサイトもご用紙しておりますので是非ご活用いただければと思います。ご不明な点はお気軽にメールにてお問い合わせいただければスタッフがお答えさせて頂いております。この機会に是非ご利用いただければと思います。



オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇華転写のオーダーネクタイとジャガードのオーダーネクタイの違い

2024-03-09 20:50:45 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

早いものでもう3月になっているのですね。朝晩はまだまだ寒い日が続いていますが日没の時間も遅くなってきていて季節の移り変わりを感じますね。

インターネットが普及した昨今、調べ物は以前に比べて飛躍的に便利になりましたね。オリジナルネクタイを作りたいと思って検索すれば沢山の業者が出てきます。そうした検索にヒットするオリジナルネクタイ、オーダーネクタイの製作業者のネクタイの製作方法については大きく分けて2種類あります。一つは昇華転写などによるプリントネクタイ。もう一つは織物によるジャガードネクタイです。どちらもネクタイということには変わりないのですが、皆さんが一般的にイメージされている「いわゆるネクタイ」は後者のジャガードネクタイのことです。これは通常のネクタイ売り場などで販売されているネクタイをイメージして頂ければいいと思います。

▲昇華転写のオーダーネクタイとジャガードのオーダーネクタイの違い (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

簡単にご説明すると昇華転写のプリントネクタイは白い生地にデータを印刷して作るネクタイで、ネクタイの裏側は白生地のままです。こうしたネクタイは通常のネクタイ売り場などで販売されているネクタイとは異なります。
実際に仕上がってきたときに「こんなはずじゃなかった」ということも多々あるようなので、事前によくご確認いただいたほうがいいですね。もう一方のジャガードネクタイとは織物の生地から製作されるネクタイで通常のネクタイ売り場で一般的に販売されているネクタイです。インターネットなどで検索するとこの両方のネクタイが区別なく表示されますが、同じネクタイでも仕上がりには大きな違いがあるので事前にご確認いただいたほうがいいですね。
言転写プリントのネクタイは低価格で製作できる反面、贈答用などには適さないと思います。ジャガードネクタイは転写プリントよりも価格はかかりますが、本格的なネクタイですので贈答用にも十分なネクタイです。ジャガードネクタイもまとまった本数を作ると1本当たりの単価もリーズナブルになってくる利点があります。是非ご検討いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの補修、仕立て直し

2024-02-28 06:21:26 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今年は閏年ですね。2月29日まであります。一日得をしたような気分なのか損をしたような気分なのか。。人によって意見も様々のようですね。

多くの皆さんがお気に入りのネクタイや思い出のネクタイ等をお持ちの方も多いと思います。誰にでもそんなネクタイが1本はあることと思いますが、経年劣化などで型崩れしてしまったり少しほつれが出てきてしまったりしてしまうとなかなか着用しずらくなってしまうようなご経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
弊社ではそうしたネクタイの補修、仕立て直しも承っております。ネクタイは着用する際に結ぶという特性があるので生地の裁断が45度の角度で裁断されています。斜めに裁断されていることで生地に伸縮性が生まれて結ぶ時に自然に綺麗に結べることになります。

▲ネクタイの補修、仕立て直し (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)


斜めに裁断されていることで縫製が難しく、専門の業者でないとなかなかうまく縫製、仕立てが難しいとされています
弊社はネクタイ専門の縫製工場ですのでネクタイの縫製仕立てに関する様々な設備や熟練した職人が揃っており安心してお任せいただけることと思います。これまで多くの皆様からご利用いただきリピータの方も数多くいらっしゃいます。
通常の仕立て直しに加えて、劣化して擦り切れてしまった部分なども裁断しなおして仕立て直しも承っているほか、ネクタイの中に入っている芯地も新品に交換して仕立て直ししているのはネクタイ専門の縫製工場ならではのことです。
補修できる箇所、出来ない箇所などはHPに画像などで確認できますので是非参考にして頂ければと思います。大切なネクタイの補修、仕立て直しは是非ネクタイの専門の縫製工場にお任せください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業記念のネクタイ

2024-02-18 21:28:41 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今年は春一番が例年よりも2週間も早かったようですね。花粉の飛散も本格的になってきました。花粉症の人には辛い季節ですね。

この時期は卒業記念のネクタイのお問い合わせも増える時期です。卒業生に贈るものから恩師やお世話になった人に贈るものまで用途は色々です。弊社ではそんな記念品になるネクタイのオーダーメイドも承っております。本数も1本から数百本迄、用途に応じてご提案させて頂いております。記念品となるようにメッセージやロゴ、校章、イニシャルなども入れて作成したりすることもできます。

 

▲卒業記念のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

これまでの豊富な製作実績から適切なご提案をさせて頂いておりますが、弊社HPのオーダーネクタイシミュレーションサイトをご利用いただくことによって、より視覚的にオリジナルネクタイをイメージ頂ける
よになっており、文字入れやロゴなどもアップデートできるようになっておりますので是非ご活用ただければと思います。オーダーネクタイの製作にはある程度のお日にちがかかりますので、ご利用日が決まっている場合などはスケジュールに余裕をもってご相談頂ければと思います。ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインにはネクタイの贈り物

2024-02-04 20:14:37 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今月はバレンタインデーですね。恋人や旦那様、日頃お世話になっている人に贈り物をする人も多いのではないでしょうか。以前はバレンタインデーと言えばチョコレート一色でしたが最近はチョコレート以外のものを贈る人も増えてきていますね。その中でもネクタイは男性ファッションの王道でもあり、プレゼントに選ばれる人も多いアイテムです。ネクタイ売り場に行くと色とりどりの沢山の色柄のネクタイが並んでいてどれを選んだらいいか迷ってしまうほどですね。

▲バレンタインにはネクタイの贈り物 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

どんなネクタイを選べばいいかは一言に言ってしまえば贈り手が贈りたいものということでいいと思いますが、そうはいってもせっかくプレゼントするのだから相手に気に入ってもらえるようなネクタイを選びたいですよね。では、どんなネクタイを選んだらいいか。。それはお相手が日頃どんなネクタイを着用されているかをさりげなく観察してみるといいと思います。どんな柄が多いのかやどんな色のネクタイが多いかなど、さりげなく観察することで相手の好みがなんとなくつかめるものだと思います。そこに、ご自身のセンスを少し取り入れたものをプレゼントすればきっと気に入ってもらえるはずです。是非参考にして頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイのオーダーメイドでできる事

2024-01-27 19:04:32 | ネクタイのTPO

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

大寒も過ぎて次はいよいよ立春ですね。寒い日は続いていますが暦の上ではもう春はすぐどこまで来ていますね。

色々なものがオーダーメイドできて何でもネットで完結できてしまう今のご時世はネクタイをオーダーメイドしたいという人も増えてきている印象です。ネクタイのオーダーメイドと言っても多種多様で幅が広いです。柄から製作するという事からお手持ちのネクタイの幅や長さを自分の好みに合わせたいなど色々なパターンがあります。ネクタイのオーダーメイドでできる事は一言に言ってどんなことでも出来ます。ただ現実的にはご予算の問題などもあるのでその辺はご相談ということになるかと思います。

▲ネクタイのオーダーメイドでできる事  (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

柄から作る場合は生地を製作するための型代がかかりますので、それなりにお値段もかかってきますがご自分でデザインや配色を考えたネクタイを着用することは気分も高揚しますし満足度もとても高いものとなりますね。お値段がかかると言っても他のアイテムでお比較からすれば決して高いものではないと思います。まとはイニシャルを入れたりロゴを入れたり団体やクラブなどでお揃いのネクタイを作りたいということもできますね。本数もまとまれば市販されているネクタイよりも廉価な価格でオリジナルのオーダーメイドネクタイを作ることもできます。その他、幅や長さを自分の好みに仕立て直したりネクタイのオーダーメイドでできる事は色路とありますのでまずはお気軽にご相談いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルネクタイ

2024-01-21 22:34:47 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

この週末は天気が崩れましたね。都内では雪までは降りませんでしたが冷たい雨の週末となりました。

このシーズンはオーダーネクタイのお問い合わせ、ご注文が増える時期でもあります。卒業記念や新しいクラブのネクタイなど用途は様々なお問い合わせをいただきます。どんなネクタイをどれくらいの数を製作したいかによって、ご提案するネクタイも変わってきますが、デザインなどについては弊社のオーダーネクタイシミュレーションサイトなどをご活用いただくとご案内もスムーズにいきます。

▲オーダーメイドネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

漠然としたイメージをオーダーメイドネクタイシミュレーションサイトをご利用いただくことで、実際のネクタイのイメージがつかめることもできますし、ご希望の文字や企業ロゴ、団体ロゴなども反映することのできるサイトとなっております。ご注文から納品まではある程度の日数もかかりますので、ご利用日などが決まっている場合は余裕を持ったスケジュールでお考えいただければと思います。この機会に世界に1本だけのオリジナルネクタイ、自分たちだけのオリジナルネクタイを製作されてはいかがでしょうか。詳細はお気軽にお問い合わせいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揃えておきたいネクタイのカラー

2024-01-18 20:23:59 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今が一年で一番寒い季節だそうですね。風邪も流行っているようなので暖かくして体調を崩さないようにしてくださいね。

ネクタイには様々な色の配色があります。組み合わせによっては無限に配色は作れるのですが、今日はベースとなるネクタイの配色、その中でも揃えておきたいネクタイのカラーについてご紹介したいと思います。ここで言うベースとなる配色とは、パッと見たときに印象に残るベースカラーという意味です。ネクタイの中で一番人気のあるベースカラーはネイビー系なので、ネイビー系のネクタイは必須の1本だと思います。どんなスーツにも合わせやすいですし着用するシーンも選ばない万能なベースからーです。

 

▲揃えておきたいネクタイのカラー (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

次にグレー系もお勧めのベースカラーです。グレー系もとても万能なベースカラーですね。ネイビーに比べて少し軽めの印象になりますし、春夏などの季節に着用するのもお勧めのベースカラーとなります。印象も違和感のない自然なベースカラーとなります。次に赤系も1本は持っていたいベースカラーだと思います。赤系といっても幅がありますがここで言う赤系とはエンジに近いイメージのベースカラーです。紺のスーツなどともとても相性がよくスーツの色に対してコントラストを利かせるほど映えるベースカラーとなります。ちょっと気分を挙げて見たいときとかにとてもいいベースカラーだと思います。この3本があればバリエーション的には幅が広がりますので是非ご参考にして頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの画像について

2024-01-14 06:59:36 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今朝も寒いですね。暖房などを効果的に利用して体調を崩さないようにしてくださいね。

インターネット上では沢山のネクタイの画像が掲載されていますね。様々な色柄があってネクタイ好きには見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます。
最近はネットで買い物をする人も増えているので、ネクタイをネットで購入される方も多いのではないでしょうか。インターネットなどを通じてネクタイを購入する際は、商品の画像を見て参考にされて購入されるのでしょうが、ここで少し厄介なことがあります。全長や幅などのサイズは数字で表記されているので問題はないのですが色については実際に届いてみたら画像と違った。。というお話もよく聞きます。

▲ネクタイの画像について (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)


ネクタイの場合は特にこうした事が起こりやすいアイテムです。プリントのネクタイの場合はあまり問題はないのですが、ジャガードのネクタイの場合、ネクタイは光沢のある絹糸を使用して織られているので光の反射が起こりやすく現物の色を正確に画像で表現することがとても難しいアイテムなのです。少し角度を変えてとるだけで色味が結構変わってきます。紺などの暗めの色は比較的問題ないのですが、明るめの色やパステル調の色等は画像と現物の色のブレが大きくなりがちです。もちろんご使用になっている端末ディスプレイによっても色の見え方は変わってくるものです。ネットショッピングの場合、こうしたことも考慮して許容範囲を見てご購入いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念品のネクタイはお早めに

2024-01-10 20:50:12 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

毎日寒い日が続くようになりましたね。朝晩はコートが手放せません。インフルエンザなども流行っていますから気を付けて下さいね。

これからの時期は記念品のネクタイのご注文が増える時期です。年度末は色々なイベントがあるので、そこでご利用になられることが多いからだと思います。オーダーネクタイの製作にはいろいろな作り方がありますが、基本的にはおおまかなデザイン、配色を決めて頂いたのちにサンプル用の生地を試し織して色柄の確認をいただいてから量産という流れになります。ここまでの過程でどれくらいお日にちがかかるかにもよりますが、実際に色柄確認をいただいてから3週間程度はかかります。

▲記念品のネクタイはお早めに (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

本数によっては1か月以上かかる場合もございます。実際にご利用になる時に仕上がっていないといったことが無いように記念品のネクタイはお早めに余裕を持ったスケジュールで進めて頂くことをお勧めします。オリジナルネクタイの参考になる柄のデザインなどは弊社HPより併設されているオーダーネクタイシミュレーションサイトなどを是非ご利用いただければとおもいます。詳細は弊社スタッフがご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする