オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

今年も一年ありがとうございました

2019-12-31 14:17:56 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日は大みそか、今年も一年ありがとうございました。穏やかな天気に恵まれて暖かな大みそかとなりましたね。

このブログを始めてから、早いもので5年以上が経ちました。ネクタイのことについては一通りの事は書いてきたと思いますが、これからもネクタイについていろいろと綴っていきたいと思っております。

▲ネクタイについてのブログ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

時代とともに年々ネクタイを着用する人が減ってきているのも事実ですが、ネクタイが好きな方もまだまだ沢山いらっしゃって励ましや応援のお言葉などを頂き感謝しております。弊社の営業は1月6日からとなりますが、ブログは更新できるときは更新していきたいと思っております。

今年も一年ありがとうございました。皆様良いお年をお迎えください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性よ美しくあれ

2019-12-28 07:45:36 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

昨日で仕事納めという方も多かったのではないでしょうか。今回の年末年始はカレンダーの並びが良くて8連休という方も多いと思います。一年間お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。

かねてからの持論にもなっていることですが、ネクタイは男のお洒落を演出する大事なアイテムです。最近ではスーツを着てもネクタイを着用しないというスタイルも一部で増えてきたように思います。美意識は時代とともに変化していくものだと思いますが、やはりスーツにネクタイは必須のアイテムだと思います。

▲男性よ美しくあれ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

ネクタイにはいろいろな色柄がありますが、その中でも弊社で取り扱っているプリーツタイは、男のダンディズムを演出するには最高のネクタイだと思います。

ネクタイの前面に縦のプリーツが施されており、ネクタイの表面が立体的に表現されております。

タイ幅も現在主流のレギュラー体よりも若干広めになっていて存在感絶大です。銀座英国屋でお取り扱い頂いた実績もありクオリティは折り紙付きです。

新年を迎えるにあたって是非お試しいただければと思います。お気軽にお問い合わせください。男性よ美しくあれ!


 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び心満載のクリスマス

2019-12-24 14:56:57 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日24日はクリスマスイブですね。街はクリスマス一色、流れてる音楽もクリスマスソングばかり。日本人はどうしてこうもクリスマスが好きなのか。。笑

そんな流れに弊社も身を任せる形になりますが、遊び心満載のクリスマスのネクタイをご用意しております。

今日まで何度かご紹介させていただいておりますが、クリスマス当日にこんなネクタイをしていたらちょっとお洒落ですよね。この日のためのわざわざネクタイを揃えるなんてちょっと難易度高めと思うかもしれませんが、こんなネクタイを着用していると視線も感じてしまうと思います。

▲遊び心満載のクリスマスネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

ベースの色は濃紺とブラックの2種類で、見た目にも落ち着いた感じになっています。メリークリスマスのロゴがとても印象的でサンタとトナカイのモチーフが色どりを添えていてとてもお洒落なデザインです。遊び心満載のクリルマスネクタイで素敵なクリスマスをお過ごしいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首元の防寒アイテム

2019-12-21 09:03:49 | ネクタイの機能性

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

早いものでもう冬至になりますね。暗くなるのが早くなったと思っていましたが、冬至を境に日が少しづつ伸びていきますね。

皆さんは、首元の防寒アイテムとしてどんなものを使っていらっしゃいますか?一般的にはマフラーという蚊帳も多いかと思いますが、男性の場合、実はネクタイもクビモトの防寒アイテムとして十分機能するのをご存知でしょうか?ネクタイうを着用することで襟元から冷気が入り込むことが防がれますし、襟元がきっちりしていれば体感温度も変わってきます。

▲首元の防寒アイテム (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

実際、夏場のクールビズの場合、襟元を解放したほうが涼しかったり、体感温度が下がるということでネクタイを着用しない方が多いというのもそうした理由からではないでしょうか。これからまだまだ寒い日は続きますが、ネクタイを着用して暖かくしてお過ごしいただければと思います。是非参考にしてください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を結ぶ贈り物

2019-12-19 20:49:13 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

毎日寒暖の差が大きい日が続きますね。昨日は暖かくて今日は寒かった。そして明日はまた暖かいとなると体調を崩しやすくなりますね。

今週末はどこのお店もクリスマス商戦のピークですね。様々なプレゼント用のアイテムが所狭しと並んでいます。

皆さんはもうクリスマスプレゼントはお決まりになりましたか?男性へのクリスマスプレゼントは毎年ネクタイも人気のアイテムです。

▲ネクタイは心を結ぶ贈り物 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

最近のネクタイ売場には、ワイシャツをかたどったネクタイを合わせる小道具?も置かれていますし、たくさんの色柄のネクタイが並んで目移りしてしまうかもしれませんが、もし選ぶのに困ってしまったら、店員さんにアドバイスをもらってもいいですね。お気に入りのネクタイを是非見つけてみていただければと思います。ネクタイは心を結ぶ贈り物。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税でネクタイ

2019-12-17 21:47:49 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

12月は皆さん忙しい時期で毎日大変そうですね。今年も残すところあと2週間ほどとなりました。体調などを崩さないようにしてくださいね。

ふるさと納税は色々なところで報道されていますので、多くの方がご存知のことと思います。全国各地で様々な取り組みがされているようで地域の特産品などの返礼品が多いようですね。八王子市でもふるさと納税を行っています。八王子産のネクタイもその返礼品の一つとなっています。

八王子は今でも日本を代表するネクタイ産地で、ふるさと納税でネクタイを返礼品の一つとしています。

▲ふるさと納税でネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

八王子織物で作られたネクタイは八王子産のシルクジャガードを使用しており、生産から縫製まですべて八王子で製作されています。

全国各地で八王子産のネクタイは販売されているのですが、そのほとんどがブランド商品のOEMとして販売されているので、八王子産の表記は無いのが一般的なんです。ふるさと納税のネクタイとしてお届けされるのは「八王子織物」の表記がされているので一目でそれとわかります。

ネクタイのバリエーションも数種類のご用意があり、色柄などは八王子市のHPなどでも紹介されているので是非一度ご覧いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナカイとサンタのネクタイ

2019-12-15 09:10:21 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

イギリスでは与党が圧勝したそうですね。EUをめぐる動きは日本や世界経済にも影響してくることなので今後も注視したいですね。

クリスマスも近づき、イルミネーションなどで街はきれいに彩られていますね。今秋、来週はお店もたくさんの人出でにぎわうことと思います。

この季節にぴったりのネクタイとしてトナカイとサンタのネクタイを弊社でもご用意しています。ポップでありながら大人の男性でも着用できるシックさを兼ね備えたデザインで毎年大変ご好評いただいているネクタイです。

 

▲トナカイとサンタのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

お色も2色ご用意しており、爽やかさを感じるブルーのモチーフと落ち着いた府に気を感じる赤の2種類ございます。ベースはどちらも濃紺でどんなスーツにも合わせやすい配色となっております。この時期のプレゼントにもぴったりかと思います。今年も期間限定でもご案内となっておりますので是非一度お試しいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性へのクリスマスプレゼントはネクタイ

2019-12-12 20:52:29 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

12月も10日が過ぎて今年も残すところあと20日程度となりましたね。お仕事も忙しい時期ですが体調を崩さないようにしたいですね。

12月はクリスマス。色々なお店でクリスマスのプレゼントが並んでいる時期ですね。クリスマスプレゼントでネクタイをとお考えの方もいらっしゃると思います。

男性へのクリスマスプレゼントはネクタイを思い浮かべていただける方も多いと思います。どんなネクタイをプレゼントしたらいいかということをよく聞かれますので、今日はネクタイの選び方をご紹介します。

▲ネクタイのプレゼント (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ネクタイを贈りたい方が普段どんなネクタイを着用しているかをさりげなく観察してみてください。その人の好みなどが何となく分かってくると思います。

それをベースにしてあなた好みの色や柄を組み合わせていくといいと思います。男の人は自分でネクタイを選ぶとき、どうしても好みが偏ってしまって同じようなネクタイが増えていってしまうものです。そんな時に、自分の感性にはないネクタイをプレゼントされると新鮮でうれしいものだと思います。

クリスマスプレゼントでネクタイを贈ろうと思っている方は是非参考にして頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイマフラーフェア

2019-12-11 06:31:52 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

ここ数日寒い日が続いていましたが、今日は季節外れの暖かさになるという予報が出ていますね。それでも朝晩の寒暖差は大きいかもしれないので気を付けて下さいね。

先週末、八王子でネクタイマフラーフェアが開催されていました。毎年この時期に開催されているそうですが、例年沢山の人でにぎわっているようです。

八王子はネクタイ産地として今でも有数の国内産地です。当日は、八王子織物のネクタイやマフラーが特別価格で沢山販売されていました。

▲ネクタイマフラーフェア (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

中には通常の販売価格の半額以下で販売されているものもあって、お買い得品を求めて会場は多くの人でにぎわっていたようです。

今年お越しにられなかったとしても、毎年恒例の催しとなっているようですので、年末で何かとお金がかかり時期にお財布にも優しい催しですので是非一度ご来場いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル刺繍ネクタイ

2019-12-07 10:50:05 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

各地で初雪の便りがきかれるようになりました。今日は関東地方でも初雪のお知らせがありそうですね。暖かくしてお出かけください。

弊社ではオリジナルネクタイのご依頼も承っております。その中でも、1本からできるオリジナルネクタイは世界で1本のネクタイとして、贈り物やネクタイが好きなお洒落さんに大変ご好評をいただいております。その中でもオリジナル刺繍ネクタイは通常のネクタイでは味わえない質感と表現力があり、これまで多くの方にご好評をいただきました。

 

▲オリジナル刺繍ネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

1本から制作できるオリジナルネクタイはネットなどで探せば見るかりますが、そのほとんどが転写プリントのネクタイです。転写プリントのネクタイは売り場では売っていないので、なかなかイメージするのも難しいですが、かなりチープな感じで出来上がってみてがっかりという声をよく聞きます。これからの季節、贈り物などにも是非ご検討いただければと思います。弊社のオリジナルネクタイは、百貨店などで販売されているブランドネクタイと同様のジャガードネクタイで製作させていただいております。インターネットなどで販売している廉価な転写プリントのオリジナルネクタイとは全く異なるクオリティのオリジナルネクタイです。

是非一度お試しいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイブログ

2019-12-05 21:28:49 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今朝も寒い朝でしたね。朝晩は暖房が必要になりましたね。空気も乾燥しますので過失にも気を配りたいですね。

ネクタイブログを始めて5年以上になりましたが、ネクタイについてこれまで色々なことを書かせていただきました。その間、様々なご要望やご質問、励まし、応援の声なども頂き今日にいたっています。私もこの業界に入って気が付けばもう30数年が経ちました。そう思うとネクタイブログはまだ5年なのかとも思います。

▲ネクタイブログ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

このネクタイブログを通じて、身近であってもあまり意識してこなかったネクタイについて、皆さんのお役に立てればと思っています。

これからも、ネクタイについていろいろと書き綴っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

ネクタイについてのご質問、オーダーネクタイ、オリジナルネクタイについてのご相談もお気軽にお問い合わせください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの縫製

2019-12-03 07:34:45 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

イルミネーションがキラキラ綺麗な季節になってきましたね。イルミネーションの名所といわれるところはこれから年末にかけて沢山の人が訪れることと思います。

今日は弊社の主業務であるネクタイの縫製についてご紹介します。色々なものが機械化されてきた昨今、ネクタイの縫製も機械化が一通り終わっていますが、日本のネクタイ縫製のクオリティは「世界一」といわれています。それは、日本の消費者はクオリティに厳しいことと、几帳面な国民性などがそうした技術を生んできました。通常の正規のネクタイは、約100センチ×50センチの大きさから2本作るようになっています。

素材がシルクなので、生地に無駄が出ないように、両方から無駄なく、かなりシビアにカットしていくことになります。そんなわけで、ネクタイの柄は基本的に
上から見ても下から見ても同じ柄に見えるように作られているのです。

▲ネクタイの縫製 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

1本のネクタイは「3つのパーツ」から出来ています。(ご自分のネクタイを見ていただくと、つなぎ目が2箇所あるのが分かります)
そして、ネクタイは「結ぶ」という使用方法から生地に対して「斜め」に裁断されているんです。そうすることによって、伸縮が効きスムーズに結べるのです。
この角度は生地によって若干異なってきますが45度が基本とされていてこの角度がきちんと入っていないと、ねじれてしまったり、曲がってしまったりしてしまいます。きちんとした裁断がなされているネクタイは、結んだときに結びやすく、結び目もシュッと決まり、ねじれたり波打つようなことがありません。

こうした部分は機械で全自動というわけにはいかないので、今でも職人の腕と技が必要なのです。普段何気なく着用しているネクタイはこうした技術によって製作されています。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする