オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

THE Print

2021-05-29 15:33:26 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日はいい天気ですね。晴れていると気温は上がりますから半袖で十分ですね。

国産のプリントネクタイは需給面やコスト面などで今では製作できるところがほとんどなくなってしまいました。弊社のある八王子にも以前はネクタイのプリントが出来る業者が数社ありましたが、今では日常的にネクタイを扱っているところはなくなってしまいました。なかなか見る機会が無くなってしまったプリントネクタイですが、プリントのネクタイでなければできない繊細な表現がされたネクタイは魅力的ですね。

▲THE Print (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

プリントといえば「THE Print」と評されるエルメスが頭に浮かびます。エルメスのプリントネクタイは今でも根強いファン層がいて百貨店などでお目にかかることが出来ますね。モチーフ柄などのグラデーションや絵画のような表現はプリントならではですね。ちょっとお高めになりますが、飽きの来ないデザインの物が多いので機会がある時に自分へのご褒美もいいかもしれないですね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクの音がするネクタイ

2021-05-27 17:48:47 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

昨日はスーパームーンの皆既月食。皆さんご覧になれましたか?東京はあいにくの曇り空で見ることは出来ませんでしたがネットでライブ中継をしていたので少し見ることが出来ました。便利な世の中になりましたね。

もうすぐ6月ですが6月はジューンブライドと言われていますね。ジューンブライドの由来には諸説あるようですが、ローマ神話の主神・ユピテルの妻である女神ユノを由来とする説が有力といわれているそうです。結婚の象徴であるユノが守っている月が6月で「6月に結婚すると幸せな結婚生活を送ることができる」ということに由来しているそうです。

 

▲シルクの音がするネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

結婚式で着用するネクタイは最近では白の無地という方は少なくなってきているようですが、上質な無地シルクは着用するときに独特の音がしますね。「シュッ」というような何とも言えない音とともにノットが綺麗に整うとは気持ちいいものですね。昨今のご時世で結婚式や披露宴は延期になっているようでブライダル業界もご苦労が多いようですが、来年のこの時期はきっとこれまでの分を補うほどの活気が戻ればいいですね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー系のネクタイ

2021-05-25 15:13:59 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日も東京は暑い日差しが降り注いでいますね。この時期の紫外線は夏と同じくらい強いそうですので日焼け対策なども怠らないようにしたいですね。

早いところではクールビズなども始まっているようですが、これからの季節はネクタイ好きには少し残念な残念になりますね。ただ、以前ほどは「みんな揃ってネクタイを着用しない」という運動じみたことはなくなってきたようですが、それでもネクタイを着用しないことに違和感を感じないご時世になってしまったことは寂しい限りです。

▲ブルー系のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

こんな時期にお勧めはブルー系のネクタイですね。ブルーは水を連想させますし、清涼感が感じられるカラーなので見ていても暑苦しさは感じないと思います。ブルーにも色々な色がありますが、明るめのブルーがいいですね。ブルーのネクタイに白のピンドットなどはこの時期にとてもお勧めのネクタイです。これからの季節に相性にいいネクタイをこれからもご紹介していきますので、是非参考にして頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの縫製

2021-05-22 21:13:36 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日もあいにくの天気が続いていますね。部屋の湿度計も90%を表示しています。明日は晴れ間も出るということなので窓を開けて乾いた空気を入れたですね。

普段何気なく着用しているネクタイですが、私たちが製作しているネクタイの縫製は大変多くの工程があり職人の技術によって支えられています。今でこそ1000円以下のネクタイもあるようですが、そうしたネクタイはすべて海外の廉価品で国産のネクタイではありません。日本のネクタイ縫製の技術は世界一とも言われています。細かいところまで規格通りに仕上げる国民性と、元来手先が器用であることからクオリティの高い縫製が可能となっています。

▲ネクタイの縫製 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

昔に比べればネクタイの縫製も随分と機械化が進みましたが、ネクタイという製品の特性上すべてを機械化することは出来ないので今でも多くの工程で職人の技術に支えられている部分が多いです。こだわりが強すぎて必要以上の製品になってしまうことも。。ピエゲなどは機能的にも必要であることはないですし、着用感的にも重すぎて今の時流にはあわないと言われてしまうこともあります。笑 時代とともにネクタイに求められるものも変わってきていますね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日はオリジナルネクタイのプレゼント

2021-05-20 20:16:13 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日もあいにくの天気でしたね。まだ梅雨入りはしていないということですが、毎日こんなん日が続くと梅雨入りしたと思ってしまいますね。

もう5月も後半になってきましたが来月は父の日ですね。父の日の贈り物はもうお決まりでしょうか。父の日のプレゼントとしてネクタイは昔から定番の王道として常に人気ランキングの上位を占めています。今年の父の日はオリジナルネクタイの贈り物をしてみてはいかがでしょうか。

▲父の日はネクタイのプレゼント (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

弊社では1本からオリジナルネクタイの製作が可能です。刺しゅうを施した本格的なオリジナルネクタイやイニシャルを入れてもいいですし、短めのメッセージで感謝の言葉を入れることもできます。印刷と違って刺繍は高級感もありますので贈り物としては最適だと思います。

今年の父の日はオリジナルネクタイの贈り物をしてみてはいかがでしょうか。詳細はお気軽にお問い合わせいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペイズリーネクタイ

2021-05-18 17:12:33 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日も雨模様の東京地方です。今週はずっと雨マーク。もう梅雨入りしてしまうのかもしれないですね。

ネクタイの柄にはいろいろありますが、その中にペイズリー柄のネクタイがあります。随分前に流行りましたがその後姿を消してしまい、ここ数年復活してきました。一部では「おじさん臭い」などと揶揄されることもあるようですが、配色や柄の大きさなどによってイメージは随分と変わってくるのがこの柄の特徴ですね。

▲ペイズリーネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

個人的には多色使いよりも無地に近いような表現が好きです。ペイズリー柄はもともと賑やかなイメージがあるので多色使いにしたりすると全体的に賑やかになりすぎてしまうような気がします。ソリッドの延長線上にあるようなイメージでペイズリーの表現がされていると上品な仕上がりになりますね。大きさも小紋のように小さくするより大きな表現にすると華やかになると思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るめの蝶ネクタイで

2021-05-16 18:49:33 | ネクタイのTPO

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

東海地方で梅雨入りという報道がされていますね。東京も月曜から天気が悪い日が続きそうな予報が出ています。

そろそろ梅雨入りの季節かもしれないですね。

皆さんは蝶ネクタイをお持ちですか?普段使う機会が無いので多くの人はお持ちではないと思いますが、最近増えたテレワークでオンライン会議などや打ち合わせで蝶ネクタイを着用する人が増えてきているという話を聞きました。

ディスプレイ越しでは上半身しか見えないのでネクタイよりもインパクトがあるということと、ディスプレイ越しにみると少しインパクトがあるくらいがちょうどいいという理由からだそうです。

▲明るめの蝶ネクタイで (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

確かに実際に対面で受ける印象と、ディスプレイ越しで見る印象は結構違いますよね。では、どんな蝶ネクタイが向いているかということになりますが、お勧めは無地ですね。やはり柄が入っていたりするとかなりポップな感じになりますので、お仕事の業種にっては不向きな部分もあると思いますが、その点、無地は万能ですので柄物に比べてスッキリとまとまり違和感も感じないと思います。今の季節ですと蝶ネクタイも明るめがお勧めです。毎日暗いニュースが続く今だからこそ明るめの蝶ネクタイで気分は明るく過ごしたいものですね。是非お試しください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に似顔絵のネクタイをプレゼント

2021-05-13 17:57:50 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は肌寒い一日でしたね。夜寝るときの布団や日中の着るものなども上手に調整していきたいですね。

今月は母の日で来月は父の日ですね。父の日は母の日に比べると少し存在感が無いと言われてしまっていますが、一年に一度、感謝を込めてプレゼントをする人もそれなりにいらっしゃるのではないでしょうか。

父の日のプレゼントのランキングの常連であるネクタイですが、昨今のご時世でネクタイの販売数は減少しています。そんな時こそ父の日に似顔絵のプレゼントなどはいかがでしょうか。

▲父の日に似顔絵のネクタイのプレゼント (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

弊社では似顔絵などのデッサンをネクタイ刺繍したオリジナルネクタイの製作を1本から承っております。

最近ではアプリなどでかなりリアルな似顔絵の製作も可能なので、そうしたアプリを使って製作すれば簡単に似顔絵を作ることもできますね。もちろんお子様の手書きの似顔絵を刺繍することも可能です。手書きだとアプリよりもリアルで思い出に残るネクタイが出来そうですね。完成までに通常はデザインを頂いてから2~3週間ほどかかりますので、この時期は余裕をもってご注文いただければ幸いです。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬主勝負服ネクタイ

2021-05-11 22:24:47 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

最近は汗ばむ陽気が多かったですが、今日は比較的過ごしやすい日中でしたね。毎日こんな陽気であればいいですね。

本来であれば春競馬真っ盛りで競馬場は多くの人で賑わっていたのでしょうけど、昨今の社会情勢により無観客開催や、人数制限などでの開催となっているようですね。今月末はダービーも予定されていますが目の前で観戦というわけにはいかなそうですね。馬主勝負服のネクタイはこれまでもご紹介してきましたが、今日はその中でも通常のネクタイに近いデザインの馬主勝負服のネクタイをご紹介したいと思います。

▲馬主勝負服ネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

分かる人が見れば分かるというデザインになっていて、普段使いでも十分着用できそうなデザインに仕上がっています。

素材は国産シルク100%で光沢のある高級感のある仕上がりになってます。関係者でお揃いで着用されると一段と引き立ちますね。愛馬の出走レースの観戦に着用していただければ一段と観戦も盛り上がると思います。日常が一日も早く戻ることを心から願うばかりですね。小本数からのご依頼、製作も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーケストラのネクタイ

2021-05-08 17:02:30 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は初夏のような1日でしたね。本来であればお出かけしたいという人も多いのではないでしょうか。早くワクチンが行き渡って日常が戻ればいいですね。

こんなご時世ですからコンサートなどで生計を立てているエンタメに関わるお仕事をされている方は大変ですね。

無観客で行われているものもあるようですが、お客さんあってのお仕事ですので厳しいという声はよく聞きます。

飲食関係はある程度保証がされているようですが、ホテル、観光、アパレル等、他の業種でも多大な影響が出ているところも多く、その多くは特別な保証はされていないところがほとんどです。

以前にオーケストラのお揃いのネクタイを製作させていただいたことがあります。

▲オーケストラのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

こちらは確か生業としてされているのではなかった記憶ですが、仮に趣味の団体だとしても好きな音楽をすることも出来ずにいると思うと心が痛みます。1日も早くこうした状況から脱して思い思いの生活が十分にできる世の中に戻って欲しいと願うばかりです。諸外国を見ていると国民全体にワクチンが行き届くことが一つのゴールではないかとも思いますし早急にワクチン接種を進めていただきたいものです。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの足形のネクタイ

2021-05-06 21:23:40 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

GWも終わり今日から仕事という人も多かったのではないでしょうか。東京の一部路線では運行を間引いていたため大変な混雑になってしまったという報道もされていますね。まだまだ過ごしにくい日は続きそうです。

日本の出生率は依然として低率が続いているようで1974年以来、出生数減少の流れはずっと続いているということです。

2021年はさらに前年比▲7.5%の78.4万人まで落ち込む見込みと予想されています。そんな中、「赤ちゃんの足形のネクタイを作れませんか?」とお問い合わせをいただきました。赤ちゃんの髪の毛で筆を作るというようなことは聞いたことがありましたが、足形のネクタイという発想は私も思いつかなかったのでとても新鮮でした。

▲赤ちゃんの足形のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

「できれば原寸大で作りたい」とのご要望でしたのでネクタイの大剣先にドーンと足形をデザインしたネクタイで製作させていただきました。これなら、ジャケットを着ているときはソリッドのネクタイに見えますし、ジャケットからちらっと見えるようでいい感じになりますね。話題のきっかけにもなると思います。お子さんが大きくなった時に思い出話も出来ますね。弊社ではお客様のご要望に応じて様々なオーダーメイドネクタイの製作を承っておりますのでお気軽にご相談ください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期のネクタイの色は明るめ

2021-05-04 19:51:03 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

GWも後半になりましたが今年もステイホームという人も多い中、観光地では昨年より人出も増えているというところもあるようですね。来年こそはのびのびしたGWを過ごしたいですね。

今の時期は晴れていると日差しも強く日中は暑いくらいに感じることもありますね。ネクタイにはいろいろな色柄がありますが、この時期のネクタイは明るめの色をチョイスすると見た目にも気分的にも効果的だと思います。

▲この時期のネクタイは明るめ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

特にベースの色は一番印象が強いので暗めの色よりも明るめの色の方が爽やかに見えると思います。それに加えて例えばストライプ柄などでは細部のストライプの色使いなどにピンクやイエローなどが入っていればより爽やかさが引き立ちますね。これからの季節のネクタイ選びに是非参考にしてください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする