オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

セール用のネクタイ

2016-11-29 08:17:10 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

11月も終わりに近づき、12月に入ると一気に街もあわただしくなっていきますね。クリスマス商戦に向けてお店も活気が出てくる季節です。

クリスマスのプレゼントにネクタイを贈る人も多いと思います。よく聞かれることに「セール用って品物がよくないの?」というご質問です。

結論から言うと、「ケースバイケース」です。20年以上前は多くのブランドで「セール用の商品つくり」があり、セール用に別途商品を作るということも多々ありましたが最近ではそうしたケースはほとんどありません。セール用のネクタイを別途作るということはしないので、通常の定価のネクタイがそのまま、お求めやすい価格になっていると考えていただいていいと思います。

ブランドによってはセール価格にならないものもありますが、店頭でセール価格になっているもので以前から気になっていたネクタイを見つけたら迷わず「買い」です。ネクタイの場合、同じものの在庫が多数あるものではありませんので、売れてしまったらそれでおしまいというケースもよくあることなので気をつけてくださいね。

 


 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業界初のオリジナルネクタイのシミュレーションサイトを開設

2016-11-26 08:59:30 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

先日の雪の影響も一日ですんだようでよかったですね。朝は0度近くまで気温が下っているところも多いようなので路面の凍結等には注意してくださいね。

今月の初めにも少しご紹介させていただきましたが、この度、オリジナルネクタイのシミュレーションサイトを開設することとなりました。

これまで、簡易的な同様のサイトはあったようですが、組み合わせが少ないなどの問題点もあり、お客様から「もっと手軽にいろいろなシミュレーションができればいいな」というご要望にもお答えするため、多種多様のシミュレーションが出来る、業界初のオリジナルネクタイのシミュレーションサイトを開設することにしました。

オリジナルネクタイの代表的なパターン18種類をベースに配色などが自由に組み合わせることができます。シミュレーションサイトで作成したデザインを元に打ち合わせを進めることによって、従来よりもスムーズに打ち合わせが可能となりました。ぜひお試しいただければと思います。

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の結晶のオーダーメイドネクタイ

2016-11-24 07:39:24 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

 こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

今日の東京は54年ぶりの11月の初雪だそうで、今後積雪となると気象観測史上初のようです。弊社の所在地は八王子ですが駅前にはたくさんの中継カメラが来ていました。そんなに降雪量は変わらないのですがこういうときはよく来てます。笑

雪の結晶は色々なものにモチーフとして使われることが多いですが、季節柄としてネクタイにもよく用いられることが多いです。結晶の形じたいがネクタイの小紋柄としてピッタリなこともあるのでしょうが毎年売り場にも並んでいますね。

 

色々な形の雪の結晶のモチーフがありますが、お好みの形の雪の結晶のオーダーメイドネクタイも製作することが出来ます。

これからの季節、プレゼントとしてご利用になるのも良いですね。また、冬のイベントスタッフのお揃いのネクタイとしてもピッタリだと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザーのオリジナルネクタイ

2016-11-23 10:07:23 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

明日の東京は11月としては観測市場50年ぶり以上ぶりとなる雪の予報が出ています。積雪ともなれば観測史上初だそうで交通機関の乱れが心配ですね。

ネクタイの素材には色々あります。基本的にはシルクがほとんどですが、季節感のある素材としてウールやリネンなども使用したネクタイもありますね。

昨年あたりから、レザーを使用したネクタイのお問い合わせも増えてきました。一言にレザーといっても色々あってネクタイとして適しているのは「薄いレザー」ということになります。どんなに薄くしたレザーでも革なので通常の縫製はできません。

革も一枚一枚いろんな形をしているので、それぞれ1枚ずつ(1本ずつ)型紙を当てて裁断していくことから始まります。文字通りのハンドメイドでとても手間隙がかかります。レザーのオリジナルネクタイはカジュアルな作りにしたいという意向が多いので、その辺りは通常のネクタイの縫製に比べて許容範囲もありますが、まさに職人の腕の見せ所です。

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの縫製工場

2016-11-17 07:53:38 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

今年も気がつけば11月の中旬になっているんですね。後2ヶ月もしないで新年を迎えることになります。毎年この季節はネクタイの製作に携わっている人たちは大忙しの季節になります。理由は、新商品が売り場に並ぶ時期は全国ほぼ一斉だからなんですね。一年の中でも繁忙期と閑散期の差が大きいのはどの業種の生産者も同じなのでしょうが、年々職人が減少していくような業種ではそうした時期のやりくりが大変です。

ネクタイ業界も職人の減少は大きな課題でありその対策も急がれていますが、なかなか人材が集まらないのが現状です。

ネクタイ用のオリジナル縫製機械も時代とともに発達して多くの部分で機械化が進んでいるのですが、結局、職人一本1本微調整しながらが機械を作業するので熟練した感覚が必要んあります。生地をぽんと入れるとぐるっと回ってネクタイが出てくるようなものではなく、1本1本職人の手作業で作られています。

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好感をもたれるネクタイ

2016-11-15 08:22:44 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

ネクタイには様々な柄や配色があります。数あるアパレル商品の中でも同じ形状でこれだけの柄や配色のある単体商品はまれな存在ですね。

売り場に行けば多種多様なネクタイが所狭しと並んでいます。目移りがしてしまって果たしてどれを選べばいいのやらと悩んでしまった方もいらっしゃると思います。

ネクタイはファッションなので、TPOさえわきまえればご自分の好みで着用すればいいのですが、その中でも「好感をもたれるネクタイは?」と尋ねられることが良くあります。

人によって完成が違うので一概にお答えすることも出来ない質問なのですが、基本的にネイビーやグレー等の配色はネクタイの色としては「ハズレ」がない配色といわれています。実際、ネクタイを製作する際はとても多く用いられる色となっていて仕上がりも無難で違和感のないものとなります。

かえってそれが無難すぎて面白みにかけるという面もあるかもしれませんが、相手に不快感を感じさせることはまずないと思いますので参考にしていただければと思います。

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイド家紋ネクタイ

2016-11-12 08:23:25 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

米国の大統領選挙も終わり、連日マスコミでは様々な報道がされていますね。大方の予想とは違う「まさか」の結果だったようですが、何事も最後の瞬間まで予断を許さないということですね。

オーダーメイド家紋ネクタイはこれまで何度もご紹介してきましたが、家紋ネクタイは冠婚葬祭用に限ったものではございません。家紋をワンポイントとして普段使いのネクタイとしてもご利用いただけます。家紋自体が凝った作りになっていたり、デザインとして優れていたりするものもたくさんあります。

紋章というよりもデザインとして捉えて、いるとまた違った見方が出来ると思います。

 

海外の方から見ると日本の家紋はデザインとして受け止められやすく、そのデザインに伝統や由来があることから海外の知人等へのお土産としてもご利用いただいております。弊社でも家紋の種類は約300種類程度ご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。

 


 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルネクタイについて

2016-11-10 08:43:27 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

今朝の東京地方は10度を下回り、もう冬の様相です。インフルエンザも例年に比べて流行が早まっていると報道されていますね。電車通勤等の人はマスク等を着用して特に気をつけてください。

オリジナルネクタイについてはこのブログでも何度も取り上げていますが、先日、「素材」のことについて記載させていただきましたが「素材とは?」というご質問がありましたので改めてご説明させていただきます。オリジナルネクタイを製作する際に、まずお電話等でどのようなものをお作りになりたいかなどをお聞きいたしますが、その際にロゴを入れたいというご要望が多いのが特徴です。

ロゴは、ワンポイントのものが多いですが決まったデザインのことが多く、そのロゴのデータを画像や現物等でご提出いただくと製作がスムーズに行くということです。手書きのデッサン等からでもオリジナルネクタイを製作することは可能ですが、そうした場合ロゴのデザインの製作からはじめなければならないので、基本的にお時間とコストがその分与形にかかってしまいます。昨今は、ロゴマークのデータ等を自分でお持ちの方も多いのでそうしたデータを活用して製作すればスムーズに製作が可能です。その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルネクタイの素材

2016-11-08 17:39:15 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

東京地方の今朝の気温はこの秋一番低いくらいにまで下ったそうです。もう、早朝などはダウンなどの上着を着たくなる陽気ですね。気温差が大きい日が続きますので体調には気をつけてください。

オリジナルネクタイのお問い合わせも増える時期になってきました。オリジナルネクタイの素材は基本的に何でもいいのですが、出来るだけリアルなデータの素材があると話もスムーズに進みますし、結果として仕上がりまでの日数も少なくてすみます。通常は製作開始から約1ヶ月程度はかかることが多いのですがオリジナルネクタイの素材となるデータが揃っていると納品までの日数を短縮することが可能です。

凝ったデザインのオーダーネクタイはそれなりに素材からそろえなければなりませんが、ワンポイントやロゴマーク等で画像データ等が揃っているものは打ち合わせがスムーズに運びます。オリジナルネクタイの魅力は「他にはない」「オンリーワン」というところが一番です。実際の製品を手にしたときはその仕上がりの良さに皆さん喜んでいただいております。リアルに形になると何とも言えない満足感が得られるのがオーダーネクタイの魅力です。

是非お気軽にご相談いただければと思います。

 


 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーネクタイのシミュレーションサイト

2016-11-05 14:11:03 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

最近は、インターネットの普及と進歩でオーダーメードで色々なものが作れるようになりました。以前は出来なかったことが今では気軽に出来てしまう世の中になりとても便利になりましたね。ネクタイもインターネットを通じてオーダーで製作できるようになって、そうしたサイトも検索すれば見つかるようになりました。弊社でも従来からHPにおいてオリジナルネクタイの「製作アルバム」において、オリジナルネクタイの代表的なパターン等をご紹介してきましたが、さらなる利便性をリアリティを追求したオーダーネクタイのシミュレーションサイトを製作中です。

内容もこれまでに無い、日本初のオーダーネクタイのシミュレーションサイトになることと思います。

近日中には公開できるように作業を進めているところですので、是非ご期待いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終面接のネクタイの色

2016-11-03 13:41:10 | ネクタイのTPO

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

今日は暖かい日差しが降り注いでいます。厚手の上着は少し厚く感じるような日差しですね。夕方には一変してしまうかもしれませんが。。

どこかだったか「最終面接のネクタイの色」という内容の記事がありました。題名を見ただけで中身は読んでいませんが、結論から言えば最終面接のネクタイの色は常識の範囲で何でも良いと思います。むしろ柄のほうが大事かなとも思いますね。基本は無地。ストライプや柄が入っているものでも出来るだけ細かい目立たないものが好ましいですね。

以前にもご紹介しましたが、柄が細かいほどフォーマル感が出て大きくなるほどにカジュアルになっていきます。

色は相手に与える印象という意味で影響もあるかもしれませんがどんなにおとなしい色でも派手な柄では本末転倒ですね。

紺系、グレー系などがいろとしては無難です。赤系もエンジのような色なら好印象だと思います。

参考にしていただければ幸いです。

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの縫製

2016-11-01 17:50:22 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

10月でネクタイ業界の展示会も終わり量産が始まります。毎年のことですが、店頭に並ぶものを一度に生産していくのでどうしても生産が集中してしまう傾向があります。私たちのもの作りは基本的に職人の手によるところが大きいので、短納期集中生産は一番厳しい内容になります。時代とともに機械化が進み多くの機会が導入されましたが、機械に生地を入れればネクタイの形になって出てくるというタイプのものではなく、職人が微調整し生地をセットして1本1本生産していくという作業がネクタイの縫製です。

アイロンかけなどの作業は目で見て確認しながらバランスと形を作っていく作業なのでほぼ手作業となります。

年々職人の数は減少していきますが弊社でも職人の技術の伝承を伝えていくために色々と試行錯誤しています。

何気なく店頭に並んでいる国産のネクタイには、その1本1本に手間隙をかけた職人の技術が凝縮されています。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする