オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

雪だるまのネクタイ

2021-12-30 14:19:17 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日はいいお天気ですね。明日からはまた寒波の影響が出るようなので寒い年越しとなりそうです。

地域によっては大雪の影響が出ているところもあるようですが、雪が降らなくてもスキー場などは困るようですし、雪も大雪になると被害が出るので悩ましいですね。弊社では雪だるまをモチーフにしたネクタイもお取り扱いしております。ぱっと見はわかりませんがよく見ると雪だるまがちりばめられた雪だるまのネクタイ。遊び心も満載でこの季節にはぴったりだと思います。これくらいの大きさのモチーフであればビジネスでも着用出来るネクタイとなっております。

▲雪だるまのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

雪だるまが手袋と帽子をかぶっているんですよ。かわいらしいデザインだと思います。こうした遊び心のあるネクタイをご自身のアイテムに加えると、ネクタイを着用するのも楽しみになってくると思います。是非一度お試しいただければと思います。お問い合わせは弊社までお気軽にご連絡いただければと思います。

本年はこれが最後の更新となります。今年一年大変お世話になりありがとうございました。来年度も引き続きどうぞよろしくお願いします。皆様良いお年をお迎えくださいませ。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会でネクタイ

2021-12-28 21:40:12 | ネクタイのTPO

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日が仕事納めという方も多かったのではないでしょうか。一年間お疲れさまでした。帰りに小人数での忘年会などでお疲れさん会をしている人も多いかもしれないですね。

このご時世ですので忘年会も頻度は少なかったことと思いますが、仕事も忙しいのにその後のお付き合いも忙しく12月はまさに師走でしたね。忘年会でネクタイをはずしてそのまま忘れてき帰ってきてしまったという話もよく聞きます。また、忘年会でネクタイを鉢巻のように頭に巻いている人もたまに見かけますね。

▲忘年会でネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

忘年会などの予定が入っているときなどは、ネクタイを汚してしまう恐れもあるので高価なネクタイやお気に入りのネクタイは着用していくことを避けるという人もいらっしゃるようです。そうはいっても、みんなで集まる席だからお気に入りのネクタイを着用していきたいという気持ちもありますのでその辺は悩ましいところですね。ある程度お酒が入ったらそうしたネクタイはカバンの中にしまってしまうというのも一つの方法です。場が和んできているようでしたらネクタイを外しても違和感も感じないのではないでしょうか。大切なネクタイは汚さないようにしてくださいね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスはちょっとお洒落に

2021-12-23 20:42:36 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

気が付けばもう明日はクリスマスイブなんですね。あっという間に今年も終わっていきそうですね。まだまだやり残したことも多いという人もいらっしゃるかもしれませんが無理をして体を壊すことのないようにしてくださいね。

クリスマスは本来宗教的な意味合いが強いものですが、ここ日本ではそうした意味合いよりも年に一回のイベントのようなとらえ方をされている人も多いようですね。特に若いカップルさんにはとても盛り上がりイベントのようです。クリスマスの夜は大切な人とお食事に行くといった方もいらっしゃると思います。普段とはちょっと趣を変えてお洒落をしてみてはいかがでしょうか。

▲クリスマスはちょっとお洒落に (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

特に男性諸君にはこの機会に是非普段とは違った自分を演出してみて欲しいと思います。なかなか普段は忙しくてお洒落まで気が回らないという人や、今さらお洒落なんてしても仕方ないと考えてしまう中高年の人も実際に少しドレスアップしてみると普段とは違った気持になったりするものです。新しい自分を発見できる良い機会ですので是非普段とはちょっと違った自分を演出してみてくださいね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイのルーツ

2021-12-21 20:12:39 | ネクタイの機能性

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

毎朝冷え込みが厳しい季節ですね。明日は冬至。しばらくは厳しい寒さが続きますが体調などに気を付けて年末を迎えて下さいね。

ネクタイのルーツは「クロアチアの兵士が首に巻いていた布」であるという説があります。兵士の家族が「兵士が無事に帰ることを祈って巻いたお守りのようなもの」という説もあります。また、防寒の役割も果たしていたともされていますのでマフラーに近い意味合いもあったのかもしれませんね。

▲ネクタイのルーツ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

防寒としての機能が、やがてファッション性を帯びていったということでしょうか。ネクタイを着用していると襟元からの冷気も防げるので防寒という役割は納得できますね。今では、ネクタイの上からマフラーをするのが普通ですが、マフラーをしている状態ではどんなネクタイをしているか見えません。マフラーの下にどんなネクタイがあるのか、想像を掻き立てられたりしますね。

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイをプレゼントするときの選び方

2021-12-16 20:47:47 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

最近、日本の各地で地震が増えていますね。頻度が多いので少し心配になっている方もいるのではないでしょうか。万が一の備えはしておいたほうがいいかもしれないですね。

先日ネクタイのプレゼントのことを書かせていただきましたが、この時期によく聞かれることがあります。「どんなネクタイを選んだらいいと思う?」特に普段ネクタイになじみのない女性はいったいどんなネクタイをプレゼントしたらいいのか迷われている方も多いようです。せっかくのプレゼントですし、気に入ってもらえるネクタイを選びたい気持ちになりますし、それなりに高価なものなので悩んでしまうのも分かります。

▲ネクタイをプレゼントするときの選び方 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

そんな時のアドバイスは決まっています。「ご自身でプレゼントしたいものを選ぶのが基本です」そうはいってもそれではアドバイスにならないので、いくつか付け加えてお話ししています。一つはお相手が普段どんなネクタイを着用されているかをさりげなく観察することです。好みの色や柄の傾向がつかめると思います。もう一つはどんなシーンでそのネクタイを着用してほしいかをイメージすることです。普段お仕事で着用するのであればそれなりに落ち着いた色柄がお薦めですし、ちょっとドレスアップするときに着用してほしいのであれば、多少派手に感じてもそれはそれでいいと思います。ネクタイをプレゼントするときの選び方の参考にしていただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を結ぶ贈り物

2021-12-14 21:37:00 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今朝は今年一番の寒さだったようですね。日中も気温が上がらずに寒い一日でした。風などひかないように気を付けて下さいね。

今のところ感染症も落ち着いているようなので、お店などにも人が戻ってきているようですね。今週末はどこのお店もクリスマス商戦のピークですね。様々なプレゼント用のアイテムが所狭しと並んでいます。

皆さんは、もうクリスマスプレゼントはお決まりになりましたか?男性へのクリスマスプレゼントは毎年ネクタイも人気のアイテムのひとつです。

▲ネクタイは心を結ぶ贈り物 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

最近はネクタイ売場にワイシャツをかたどったネクタイを合わせる小道具?も置かれてるところが多くなりましたね。たくさんの色柄のネクタイが並んで目移りしてしまうかもしれませんが、もし選ぶのに困ってしまったら、店員さんにアドバイスをもらってもいいですね。お気に入りのネクタイを是非見つけてみていただければと思います。ネクタイは心を結ぶ贈り物。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダのネクタイ

2021-12-12 13:17:34 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

冬らしい寒さになってきましたね。今年もあと少しですが体調を崩さないように頑張りたいですね。

テレビで報道されていましたが上野のパンダの赤ちゃんも随分と成長していますね。来年早々には一般公開の予定になっているということですので、パンダファンならずとも楽しみなことですね。

以前はパンダを見るには抽選で高倍率だったそうですが、今回はどうなるのでしょう。私も昔見に行ったことがありますがとても混雑していたのを覚えています。テレビで見る方がよく見えますが、やはり実物の立体感は映像とは違うようですね。弊社でもパンダのネクタイをお取り扱い仕手ります。いろいろな形をしたパンダのモチーフ柄です。

▲パンダのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

一見すると目立たないように感じますがちょっと視線を送ればパンダのネクタイとすぐにわかるような大きさのモチーフです。素材はシルク100%の八王子産の生地を使用しております。ネクタイ好きの人にも十分に満足いただけるクオリティのジャガードネクタイです。限定生産なので一度品切れになると再生産までお時間がかかりますので、この機会に是非お問い合わせいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの補修仕立て直し

2021-12-09 20:45:20 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は1日晴れていて久しぶり?に洗濯物を外に干せる日になりましたね。

この時期はネクタイを着用している人も多いので、ネクタイの補修仕立て直しのお問い合わせも増える時期です。

ネクタイも着用を続けていくうちに経年劣化が生じてきます。主な症状としては型崩れや生地の擦れ、破れが一般的です。結び目にあたる部分や剣先の角の部分などは特にダメージを受ける場所で細く伸び切ってしまったり破れたりします。ネクタイの中には芯地が入っているので着用後のダメージは時間の経過と共に回復していくのですが、長期間の着用は自然と回復力も弱まり最終的には芯地の反発力もなくなってしまいます。

▲ネクタイの補修仕立て直し (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

そんな時はネクタイの仕立て直しをすると見違えるようにネクタイが蘇ります。ネクタイの仕立て直しは一度ネクタイを分解して、新しい芯地に入れ替えて縫製しますので反発力のなくなった芯地が新品の反発力に戻ることによって着用時の締め心地も新品同様の物になります。お気に入りで長い間着用して少し疲れてきたネクタイなどにネクタイの仕立て直しはお勧めですね。仕立て直しの際にネクタイの剣先幅を現在のレギュラースタイルにして仕立て直すことも可能ですので是非一度お試しいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントはネクタイ

2021-12-07 21:28:38 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

12月に入って皆さん忙しそうにしている今日この頃ですね。今年も残すところあと数週間、1年がたつのは速いですね。

年末の前にクリスマスがありますね。街ではイルミネーションなどがきれいな時期になりました。まだまだ日常が回復したと言い切れるまでにはなっていませんが、皆さんの気持ちも少しは日常に近くなってるような感じもしますね。

各売り場ではクリスマスセールが始まっていますが、今年のクリスマスプレゼントはもうお決まりですか?

▲クリスマスプレゼントはネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

男性へのプレゼントとしてネクタイは常に上位にランキングされる常連です。最近では自分へのご褒美としてご自身でお買い求めになられる方も増えてきているようです。売場には色とりどりの新柄もたくさん並んでいますので目移りしてしまいますね。プレゼントを選んでいるときはどこか楽しい気分にもなりますね。クリスマスプレゼントにはネクタイを是非ご利用いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子ネクタイ・マフラー・ストール直販フェア

2021-12-04 06:27:22 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

昨日は深夜から早朝にかけて各地で少し大きな地震が続きましたね。大きな地震はいつ起きてもおかしくはないといわれて久しいですが、日ごろからの備えを心がけたいですね。

八王子は国産ネクタイの代表的な産地の一つですが、12月4日、5日にかけて八王子織物工業組合主催で毎年恒例の八王子ネクタイ・マフラー・ストール直販フェアが開催されます。会場は同組合が運営する八王子織物のアンテナショップ「べネック」2階の特設会場。期間中は八王子産のネクタイ、ストール、マフラーなどが大変お買い得な価格で販売されます。

▲八王子ネクタイ・マフラー・ストール直販フェア

毎年このフェアでまとめ買いをするお客様も多く、遠方からもこのフェアをお目当てに来場する方も多いそうです。テレビ番組で紹介されたネクタイ型アクセサリー「ピータイ」も販売されているほか、ファッション小物やアクセサリーも販売される予定です。当日は時間帯によっては大変混雑することも予想されますので、昨今の社会情勢も踏まえてマスクの着用や、消毒などにご協力いただき年末恒例のフェアをお楽しみいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツの襟に合ったネクタイの結び方

2021-12-02 05:36:38 | ネクタイの結び方

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

昨日は久しぶりに東京でも雨が降りましたね。空気も乾燥していたようなので少しは乾燥も改善されたでしょうか。。

ネクタイを着用するときはワイシャツを着ていると思いますが、ワイシャツにはいろいろなタイプの襟がありますね。

ワイシャツは基本的には襟のデザインによっていろいろと区別されています。レギュラー、ワイド、ナロー、ボタンダウンなど。。最近ではビジネスの場でも、割と自由な雰囲気で色々なワイシャツを着ている人が多いようですね。
 
▲シャツの襟に合ったネクタイの結び方 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

ネクタイと襟の関係は密接です。レギュラーなものでしたらどんな結び方でもOKですがワイドカラーならウィンザーノットなどの比較的結び目が大きくなるタイプ。ナロータイプならナロータイでプレーンノットなど。。ネクタイの襟に合わせて結び方を変えるときれいに収まります。一説によるとネクタイの結び方の可能性は数万種類にも及ぶという話もあるほどです。ワイシャツによって結び方を替えたり、ちょっと自分なりに考えてみるのもまた楽しいと思います。是非お試しいただければと思います。

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする