オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

ネクタイの仕立て

2024-05-26 16:13:34 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は程度に風が吹いていてとても清々しい陽気ですね。そろそろ梅雨入りになるところも出てくる頃です。新緑の季節を満喫したいですね。


一般のお客様から「生地はあるのでネクタイにして欲しい」というお問い合わせをいただくことがあります。
弊社の主業務はブランドネクタイの縫製加工業務なので、ネクタイの縫製に関することなら何でもご相談に応じることができます。今日はそうしたご依頼の際に、ご注意いただきたい点をご紹介させていただきたいと思います。
まずは生地の大きさについてですが、ネクタイを1本製作するのに約50cm×約70cmの生地が必要になります。
(2本製作する場合は約50cm×約100cm)
ネクタイの仕立ての場合、基本的に「この模様をこの位置に」という柄の位置指定などは出来ません。ネクタイは1枚の生地から無駄なくパーツを裁断するためです。「この位置にこの柄が出るように」とか「ネクタイにしたときに柄がこの向きになるように」とかご指定いただく場合は生地が余分に必要になりますので事前に要相談となります。

 

▲ネクタイの仕立て  (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

また、ネクタイは結んだときに伸縮が出来るように生地が斜めに裁断されていますので生地に対して斜めの向きに柄が見えるように仕立て上がりになります。着尺など生地幅が狭い生地についてもネクタイに仕立てることは出来ますが、仕上がった時にネクタイの正面に生地のつなぎ目が見えてしまいます。生地幅が短い場合はその分、長さが余分に必要になります。(生地幅35センチ×長さ100cm等)
素材についてもネクタイは結ぶという着用方法なので、綿などのシワになりやすい生地は着用後にシワが残ります。
厚すぎる生地や薄すぎる生地なども事前に確認が必要になります。ご自身で生地を用意してネクタイの仕立てをご依頼する際はその点をご注意いただければと思います。世界でたった1本のネクタイになりますので一度お試しいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの補修で出来る事と出来ないこと

2024-05-19 14:12:10 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

時折暑い日もありますが毎日気持ちのいい陽気が続いていますね。梅雨前のこの時期は一年を通しても一番過ごしやすい季節かもしれないですね。

誰にでもお気に入りのネクタイがあることと思います。お気に入りであるからこそ着用頻度も多く、大切に取り扱っていてもそうした事から経年劣化が進むのも早いこともあります。ネクタイは基本的にシーズンごとに商品が入れ替わってしまうのでお気に入りのネクタイをもう一度購入しようとしてもなかなか手に入るものではありません。

少し劣化してしまったけどお気に入りのネクタイなので処分できなかったり、思い出のあるネクタイなので処分できないという人も多いかと思います。弊社ではそうしたご要望にもお応えできるようにネクタイの補修業務も承っております。

▲ネクタイの補修で出来る事と出来ないこと (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

基本的にはどんなネクタイでもご相談に応じておりますが、そうは言ってもネクタイの補修で出来る事と出来ないことがあります。昔のネクタイであったりインポートのネクタイであったりして幅が広すぎたり、ネクタイの中に入っている芯地がヨレテしまったり、剣先部分が擦り切れてしまったり洗濯機で洗ってしまったりといった場合は、ほとんどの場合で補修や仕立て直しが可能です。ではどんなことができないかというと。。剣先部分以外の生地が擦り切れてしまってしまっていると補修が出来ません。ただし補修は出来ませんが程度によっては補強は可能です。実際には拝見してからの判断となるのですがネクタイの補修についてもお気軽にご相談頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼント

2024-05-11 16:17:05 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は快晴で気持ちのいい風も吹いていて絶好の行楽日和ですね。来週は天気も崩れるという予報ですのでこの週末はお出かけする方も多いのではないでしょうか。

明日は母の日ですね。日頃の感謝を込めていろいろな企画をされている方もいらっしゃると思います。お花を贈ったり、食事に行ったりとそれぞれの母の日を過ごせたらいいですね。

母の日の次は。。。父の日ですね。今年の父の日6月15日です。母の日に比べるといささか盛り上がりにかけたり目立たないイベントと言われていますが母の日同様、日頃の感謝を込めて色々と企画して頂ければと思います。

父の日の贈り物と言えば最近はお酒なども多いようですが、ネクタイの贈り物も根強い人気商品ですね。普段ネクタイを着用されるお父さんであればきっと喜ばれるアイテムだと思います。

 

 

▲父の日のプレゼント (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

弊社ではネクタイのオーダーメイドを1本からでも承っております。ワンポイントでイニシャルを入れたりワンポイントでロゴを入れたりかんたんなメッセージなども入れることもで可能です。そんな世界に一本だけのオリジナルネクタイを父の日のプレゼントとしてプレゼントされたら、きっとお喜びになると思います。製作には1か月ほどかかるものもございますのでお早めにお問い合わせいただければと思います。この機会に是非オーダーメイドネクタイを製作されてみてはいかがでしょうか。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする